• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

arawn、最新のスポーツカーの戦闘力を知る

9/18
 富山市内に戻って来て、ホンダのディーラーへ(え?)。
 最近話題の「アレ」に乗ってきたZE。
 ※試乗車なのでナンバーは伏せておりません。あしからず。
alt
新型シビックタイプR~♪
altaltaltalt
 オーイエ♪
 +RモードでメーターがS2000っぽいのに変わるのが良いね♪
・30扁平だけど思ったより乗り心地は悪くないね。
・あとFFだからかやっぱり後部座席結構広くて、問題なく乗れる。
・クラッチの感じがウチのレビンと違うから最初ぎこちなかったけど、クラッチ重くないし、あとシンクロレブコントロール(で名前はいいのか?)は初体験だったんですが、マジであると良いね☆これはへたっぴのオイラには嬉しい機能。
・さすがに2リッターターボだから運転しやすい、トルクある。街中でも運転楽。
・最近の車にしてはマフラー音頑張っていると思う。結構聞こえる。
・リアウイングは特に後方視界の邪魔にはなっていなくて悪くない。けど最近の車は斜め後方のピラーが寝ている感じのが多くて、これもマジ斜め後ろが見難い。死角が多い。ミラーのセンサーで横に車が居ます的なランプで察しろってことかね?
・内装はかなり質感高いし、デザインもスッキリしてて好印象。確か今回は内装は女性がデザインしたんじゃなかったかな?(PVで紹介されてたはず)。
・シートは柔らかい素材で、長時間座っても疲れなさそう。ホールド性も良い。
・やっぱりMTは楽しいな~

 グレードは1グレードのみで、追加オプションも少なくて、必須なナビ・バックモニター、センサー、ETCなどは最初から込み込みなのは良いね。諸経費など含めて大体550万・・・正直底辺社畜には高いorz
 スペックの割にお買い得って言う人が多数派なんだろうけどね。

 こういうの乗れる人は幸せ者だなぁと思いながら試乗しました。GR86もそうだったけど、最近のスポーツカーって楽しいね~運転。欲しくなっちまうわ。
 この手のハイパワーターボ車って楽しさより速さを重視しているイメージがあって、こういう車よりロードスターとか86の方が運転の楽しさは上かなって思ってましたが、別にそんなことはなくて、FFでターボ車でも全然関係なくて、運転スゲー楽しかったんで、結局のところ「開発者の味付け次第」なんだなって思いました。これ良い車です。
 WRXより欲しいかもしれない。あっちより内装とか見てみるとスポーツカーって雰囲気ある。WRXはどっちかというと「スポーツカー」って感じより、「スゲー速いセダンのMT」ってイメージだったので(内装のデザインとか、視点の高さとかから)。タイプRはやっぱり「スポーツカー」って印象が凄いね。内装が赤いから余計レーシーな感じがするからかもですが。

 買えんけどw(お約束)
 最近の車の戦闘力を知りました。店員さんの対応が良くて、好印象でした。「SNSでガンガン宣伝して下さい!」って言われたのでウチのマイナーなブログですがアップしましたw
alt
 このエックスをあの白いやつに・・・どうすれば出来るんや?(マテ)
 レビンの代わりに欲しいな~用途的には。
 貴重な?ツーショットを撮影して撤退しました。
 ハロウィンジャンボ宝くじ買えばワンチャンあるか???

 その後夜はマルート、ファボーレに用事があったんで立ち寄り。
altalt
 マルートでミツオカの車眺めたり、ファボーレのケンタッキーで月見フィレサンド食いました。月見フィレサンド美味しかったです♪今度マックの月見バーガーと比較してみたいと思います。

 以上
Posted at 2022/09/20 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車レビュー | クルマ

プロフィール

「@パパセッキ さん、前にワゴンRに付けている人が居てワゴン「R」だからか~と強引に納得していましたがwさすがにデリカミニに貼っているのは初めて見ましたw」
何シテル?   07/06 22:17
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
45 67 8910
1112 13141516 17
18 19 2021222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation