• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

恒例のやつ

 皆さんお盆休み楽しんでますか?どうもarawnです。
 私も巷とは1日ずれて、昨日から休みに突入。昨日は女神線へ行って来ました。

8/12
 朝5:30に出発。今回もレビンで向かいました。直前まで「レビンで行ってもこの暑さだとエアコン点けないとやべぇし、パワー落ちて楽しめなさそうだから今回はエックスで行くか~」って思ってましたが、マークXが黄砂まみれ?で汚くて酷いので(明日洗車しますが)、結局レビンで行って来ました。
 上高地、松本の辺りは混んでいましたが、でも比較的順調に回れました。いつものコースで神岡→安房峠→松本→諏訪湖SAで一服→茅野側からメルヘン街道→女神線って感じです。
altaltaltaltaltaltaltaltalt
 白樺湖→車山高原→霧ヶ峰高原→美ヶ原高原&道の駅と、いつものルートで。どこもかしこも混んでいて、駐車もなかなか大変で(汗)美ヶ原の道の駅でお昼したかったんですが、混み過ぎて断念orz景色だけ堪能しました。山の上も暑かったですが、風は冷たくて、富山に比べると湿度がなくて、カラッとしていて全然マシでした。
altalt
 松本に降りて、安房峠→平湯→高山へ。夕食は飛騨牛食べて帰りました。約470kmのドライブでした。今回もレビンは元気よく走ってくれました。道中AE系を全然見なかったんですが(松本の街中でAE111のトレノを1台)、86、ロードスター、コペン、スイスポが多かったですね。
 やっぱり女神線は良いところですね。今回GWの時みたいに行ったところのないところへ行こうかとも思いましたが、自分は女神線がいろんな思い出もあったりで好きなので、自分にとって走りの聖地です。

 以上

プロフィール

「仕事帰りに110スプリンターセダンと140のアクシオが連なって走ってて感動した(゚∀゚)」
何シテル?   08/01 19:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 34 5
6 78 9101112
1314 1516 171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation