前回までのあらすじ
1.浜名湖SAにて休憩
2.GRガレージ袋井
3.おいもやでお土産購入
4.駿河湾沼津SAにて昼食
5.横浜中華街、赤レンガ倉庫周辺の観光
6.川崎駅周辺
10/15 旅行2日目。1泊2日の旅行なので今日もう帰らないといけないとは・・・( ゚д゚)ポカーンしかも外は豪雨wこの後のことを考えると・・・(;´・ω・)なんですが、とりあえず目的地へ向かいます。
7.海ほたるで朝食



名物のあさりそばを食す。どこの店も謎のアサリ推しだったので何か必然的にそうなるよね(;'∀')まぁ美味しかったから良し!
にしても雨ひでぇな(汗)そのまま千葉方面へ。
8.ポルシェエクスペリエンスセンター東京
今回の旅行の目的とも言える場所。元々この旅行は友人Hがここに行ってポルシェを運転したいという「夢」を叶えるために企画したものでして。しかし生憎の大雨で、天気が悪い場合は最悪の場合中止もあり得ると・・・そして中止の場合は今回申し込んだプログラムの返金は出来ませんと(汗)このプログラムに8万円以上払っているんですよ???( ゚д゚)ポカーン←日程の変更などは可能なのであしからず(・ω・)
とりあえず現地へ向かうことに。
この日はケイマンGT4RSのイベントのせいか入場制限があったんですが、事前に申し込んでいた我々は問題なく入場。
ケイマンGT4RSに電動システムを組み込んで1000馬力にしたマシンをお披露目したイベントが前日にあったんですが、今日は開発者の方々のトークショーを行っておりました。
受付をしたら、どうやら雨が酷く、走行プログラムは内容を変更して、一番メインと言えるサーキットトラックの外周を走るのは中止で、インストラクターの方の横で体験するだけっていうので、あとのスラロームとかは通常通り行うとのこと。金額が変わらないのに一番メインのコースを走れないことに不満を感じ日程を変更してもらうか、このまま変更した走行プログラムをこなすか悩む友人でしたが、結局次回いつ来られるかもわからないので不満を感じつつも今日実施することにしました。
友人が選んだプランは「911とケイマンGTS4.0の乗り比べプラン」でした。RRとMRの駆動方式の差を体感出来るということでこれにしていました。 友人が体験している間、私は館内をいろいろと見回りつつ、カフェでまったり。






最新型である「911GT3RS(992型)」をじっくり見られて満足でした☆ あとケーキセットを注文したんですが、ちゃんとマグカップがポルシェなのがいいですね☆
せっかくなんでポルシェグッズを購入してきました♪ プログラムを終えた友人は最初は満足に走れなかったことに不満も言っていましたが、夢の911とケイマンGTS4.0に乗れたからか最終的には満足していました。雨が酷かったんですが、中止にならなくて良かったです。
ええ景色やな~(*^▽^*)
こんな感じでポルシェの聖地と言える場所に行けたので良い思い出になりました(・ω・)
もうちょっとだけ続くぞい( ゚Д゚)
Posted at 2023/10/23 00:00:17 | |
トラックバック(0) |
旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域