• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

最近の「とりあえず注文しとかないと」感は異常

 車ネタがなくて更新したくてもするものがありません。車もいじれていません。維持るので精一杯です。何かみんカラ見る頻度も減ってきたarawnです(´・ω・`)ショボーン

 いや~雪ひでぇッスわ。マジで。2021年の地獄に比べるとまだマシだけど。それでも去年がかなり暖冬だったから落差が凄くて。
 こういう大雪になると毎回「ジムニーがあればなぁ( ゚Д゚)」ってなるのはお約束ですが、実際に買うとなると納期が2年くらいらしくてじゃあ要らんわってなるんだよな。

 つーか年に4,5日。多く見積もっても10日もない「大雪だぁ~、ジムニーないとやべぇ(´;ω;`)」ってだけのために200万オーバー払って買うのもどうよ?ってなって毎回買わないんだけどさ。中古で先代買うって手もあるけどさ。

 まぁジムニーの5ドア「ノマド」が出てすぐ5万台受注で受注停止とかニュース見ていると「俺もとりあえず注文しとけば良かったか?納車どうせ2年後とかやろ?その間にいろいろ考えて、いざ納車して気に入れば乗っていればいいし、金に困ったら売ればリセール良いだろうから元取れそうだし。」って思っちゃうよね。転売屋じゃないけどさ。
 半導体不足のコロナ渦辺りから新車の納期がかなり延びて、納車が1年後2年後が普通になってしまったから中古車の値段がかなり上がったりと、新車で買って1年後とかに売っても新車より高い価格で売れたりする(車種によるけど)魔法みたいな現象になっていましたよね。去年くらいからそれはだんだんなくなってきているけど。
 先代アルファードヴェルファイア、ランドクルーザーのような人気車種。シビックタイプRとかGRカローラのような希少車&受注停止する車もとりあえず買って、1~2年で売っても新車価格より高く売れる・・・みたいな状況が今もあったり。

 そう考えるといろんな車に乗りたい自分としてはフルローンしてでも注文しておけば良かったかなとか今更思ったり。そうすればいろんな最新車に乗れて、自分のカーライフも華やかなものになったのかなぁ・・・とか。結果論ですがそんなアホなことを考えたりしてます。
 まぁ車体価格だけじゃなくて、それ以外にも維持費とかいろいろ考えると儲かるっていうのはちょっと違うかもしれないけど、一昔前のリセール滅茶苦茶悪い時代に比べると少ない支出で憧れの車に乗るっていう裏技としてはアリだったかなぁと。ローン通るかはまた別の話だけど(マテ)

 何にせよ、リセール良くて欲しい車があればとりあえず注文しておかないといつ受注停止になって「欲しくても買えない」状況になるかわからない時代になっちゃったのがなんだかなぁと思うarawnであった。
 レビンもマークXも売っても金にならんやろうから尚のことそう思うし、それなら売らずに乗り潰すかってなっちゃうよね。最近それもどうかと思ったりしているけどさ。
 カーライフ迷走しまくりだなぁ。どうすれば一番自分が納得するのか、自分でもよくわかんねぇや。

 とりあえず雪酷すぎてレビン壊れんか心配(´・ω・`)ショボーン壊れたら何か足車買わないとだが。
Posted at 2025/02/07 21:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2021~) | クルマ

プロフィール

「夏恒例頭文字D配信始まった('ω')4AG×2台のサウンド聴いて耳を整えるか(*'ω'*)https://www.youtube.com/watch?v=8JUmKtL5LjU
何シテル?   08/04 20:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 7 8
9 10111213 14 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation