そろそろブログのネタがなくなってきたので(マテ)私の友人の車を紹介しましょう(何故?)。
というのも先日(といっても結構前4月中旬に)友人の車とツーショット写真撮ったので、それをアップしようかと。
オイラのマークXと友人のミニ・クーパーS(6MT)です。
「2.5L」「V6」「FR」と「テンロク」「ターボ」「FF」ということでかなり違うキャラクターの2台。それぞれの良さがあります。君はどちらを選ぶ?
この友人とは非常に仲が良く、一番つるんでいるというか、毎週1回は飯食いに行く仲です。
しかし、これでもかというほど様々なジャンルで好みが真逆で「よく仲良くしているな?」と自分でも思えるレベルで、車に関してもそれは同じ。車談義になるといつも2,3時間話し込む感じ。
好みは真逆でも何故か喧嘩とかはしないから仲が続いているんでしょうね。不思議なもんです。
友人は外車好きで(特にポルシェ)、MT信者。ちなみにこの友人がMT信者になった理由は私が洗脳したからですがw
最初はAT乗りでMTを嫌煙していましたが、私が「男たるものMTに乗るべき」という独自の理論でMTを勧めたため後期型のRX-8を新車で購入し、そこからMTに目覚めて今ではすっかりMT信者にw
今は逆に私がAT乗ってますけどwAT楽で最高w(マテ)
RX-8からミニに乗り換えた現在でもMTに対するこだわりは変わらず。あとどちらかというとトランクタイプよりハッチバックの方が好きみたいです。
なのでセダン、トランク、ATであるマークXはあまり好きではない様子。乗り心地の良さは褒めていましたがw
シャープなデザインなマークXと丸みのあるデザインのクーパー。このあたりも好みが分かれますね。
お互いの車が良いと言う両者。まぁ車好きなら「自分の車が最高」って思うのは普通だと思いますが。みんカラの皆さんは特に自分の車に愛着を持っておられる方が多いので特にそうだと思います。
だからこそやはりお前(友人)とは相容れないのだろうな・・・。
でも仲間=好みが同じっていうのは必ずしも当てはまらないと思う。
個人的にはそれぞれ好みが違うからこそ面白いと思えることもあるし。いろいろ意見交換できてさ。違う価値観というかそういう考え方もあるんだって発見できるから。
もちろん同じ価値観の仲間と話すことも大事なことだと思うけれど。
全くキャラクターが違う感じですが、実は車体価格はほぼ同じ。マークXのSパッケージが299万円ですが、ミニ・クーパーSのMTは303万。
なので意外と競合車?どっちかというと同じテンロク
スポーツということでレビンの方が比較対象っぽい感じですけど。
トヨタ信者+セダン・クーペ好き+トランク派である私
VS. 外車好き+クーペ好き+ハッチバック好きの友人。
あと私が最近純正派になってきているのはこの友人の影響です。友人はこれでもかというほど純正派で、変えるのがホイールとタイヤくらい?
マークXの利点
・フロントライト、テールランプのデザイン♪
・排気量でかい、エンジンでかい
・乗り心地いい、静か。
・居住性、荷室、スマートキー、クルコンなどの実用性
・クラウンの弟分であるが故のパワートレインの絶対的な信頼性
・ガソリンがレギュラー
クーパーSの利点
・「ミニ」ならではの個性的なデザイン
・サイズの小ささによる取り回しの良さ
・燃費の良さ、維持費
・車体の軽さ
・パワーウエイトレシオではこちらが上
・内装のオシャレさ
それぞれの良さがあるよね~。
マークXのオーナーはマークXの方が良いって言うだろうし、ミニのオーナーはミニの方が良いって言うだろうね~。
でもそれで良いよね。
それぞれ意見があって、別に意見が合致しなくても、それはそれでいいと思う。その方が面白い!
Posted at 2013/05/28 21:00:33 | |
トラックバック(0) |
俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ