• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

スタッドレスはコイツかな~

 遂に発表された「ブリザックREVO GZ」の後継機「ブリザック VRX」。

 詳しくはこちら

 BS信者としてはこいつを採用したいところ。

 もともとは「REVO GZ」にするつもりだっただけに、ここにきてNEWタイヤとは嬉しいタイミング!

 せっかくなんでマークX用のスタッドレスはこいつを採用しますかね。

 一応サイズラインナップを見ると純正OP18インチの235/45R18はあるので一安心。

 あとは値段かなぁ・・・まぁこれが一番肝心なんだけど。

 いつもスタッドレスを買う時は、

 特にブリザックは最新作を買おうとする→高いので一つ前のモデルに妥協ってパターンなんですよね(爆)

 だってスタッドレスって、ぶっちゃけハイグリより高いし。

 「なんでスタッドレスにそんなに払わないといけないんだ!そんなんだったらハイグリ買うわ!」って思っちゃいますね。

 去年レビンのスタッドレスを買った時もREVO GZ買う気満々で行って、でも高くてREVO2に妥協するか・・・と思ったら店員さんが「新しく出たIG50オススメですよ~。GZより安いのに性能も変わりませんし~」って言われて釣られてIG50買ったんですよ。

 なので今回も妥協するかもなぁ~(汗)

 まぁ普通は車買う→純正ホイール&タイヤで冬まで過ごす→純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着→春に社外品ホイール&タイヤ新調って流れが理想というかまぁ無駄ない感じですよね。

 純正16インチにしておけばかなり安上がりだったろうにとは思いますね。純正OPを選択したがためにホイールを余らせるのももったいないし(春に社外品買うつもりなので)、純正OP18インチ結構気に入っているからこれは冬用にしてスタッドレスタイヤは18インチにしますよ。
Posted at 2013/07/22 22:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークXチューニング | クルマ
2013年07月21日 イイね!

今日は出撃じゃ!

 昨日はたっぷり休んだので(寝すぎだろorz)、今日は出かけることにしました。

 とりあえず昨日行こうと思って止めた新湊~氷見方面へ。

 ハイドラ起動も抜かりなく!よく忘れるんですよね~(汗)

 しかし、日曜ということで意外と田舎でもハイドラ起動している人は多いのですが全然ハイタッチまでにはいかないorz

 近くにいないんですよね~。まぁいいか。

 とりあえず新湊大橋&海王丸パークへ。

 写真はこちら→海王丸パーク、新湊大橋 2013.07.21

 何度も来ているところですけど、ここはちょっとしたドライブにはちょうどいい距離で、写真撮りのロケーションにもピッタリなんですよね~。
 駐車場が広いこともあってよくオフ会しているのを見ますが、今日は見なかったですね。

 海王丸+新湊大橋+立山連峰を綺麗に収めたい・・・んですが、立山連峰がイマイチはっきりと見えないのが残念・・・。天気はいいんですけどね。

 ここにはラジコンのサーキットコースもあるんですが、賑わってましたね~。

 次にきっときと市場へ。浜焼きとか海鮮丼とかいろいろ食えるんですが、海鮮丼は昨日食ったので食わず。市場の裏にある漁場のそばに漁師の奥さんたちがやっている「女性部食堂」があるんですが、滅茶苦茶混んでいて断念。この前テレビで紹介されていた影響か?


 そのまま氷見方面へ。氷見の「番屋街」へ。

 氷見の道の駅が大きくなってリニューアルしたもので、おみあげとか買うのにオススメですね。海鮮市場の規模はきっときと市場の方が上ですが、おみあげのラインナップはこちらの方が上です。

 ここで氷見牛の串焼きを食って本日の目的達成。

 写真はこちら→きっときと市場、氷見番屋街、二上山 2013.07.21

 氷見には牛屋という氷見牛を堪能できる店があるんですが(ステーキやら焼肉やらカレーやら)、番屋街内に支店があるのでここでも食べられます。氷見牛カレーならステーキや焼肉に比べて低価格で手軽に氷見牛を食べられますよ。

 ホントは高山に飛騨牛食いに行こうとしたんですが、今回は断念し地元で済ませました。もうちょっと涼しければ高山市内を観光がてら回ろうと思ったんですが、この暑さでは・・・。

 帰りに二上山でワインディングを楽しんで帰宅。今日も気温38℃と暑かったですね。明日からまた仕事ですが、暑い日が続かないことを祈ります。

 とりあえずようやくハイドラ500km達成!
2013年07月20日 イイね!

たまには食い物の記事なぞ

暑い日が続いていますね。最近のニュースは暗いニュース(死亡事件みたいなのばかり)で、見ているとこちらもテンション下がります。もっと明るいニュースはないのかよと。

 とりあえず近所の小学生たちは今日から夏休みだそうで、羨ましい限りです(爆)

 そういや夏休みとかありましたね~。社会人はそういうのないからなぁ。

 先週が三連休なこともあって今週は月曜がなかった分楽だったはずなんですが、あんまし変わんないですね(爆)暑さで夏バテ気味ってのもあるんでしょうけど。

 週末、今週はノープランで、何もする予定がありません・・・。ぶっちゃけ暇です。昨日の夜は意味もなく部屋のCDやらDVDやらを整理整頓しておりましたw何かやりだすと止まらないというか、最後までやらないと気が済まないようで、20時くらいに始めたんですが、終わったらもう夜中1時でしたよw

 F1は今回3週間空くんで、退屈ですね~。F1とTopGearを見るのを楽しみにしている身としては。

 今日は午前中はレビンでぶらぶら街中をドライブして、買い物して・・・。

 来週から仕事が忙しくなるんで毎日残業&休日出勤確定ということで今回の休みは英気を養うという意味でもあまり遠出をしない方向で、と考えたんですが家にいると暇で暇で。昔はゲームやったりしていたんですが、最近はやらないですねあんまし。休みの日でなおかつ眠くなくて暇で暇で仕方ないって時にしか。

 とまぁダラダラ書きましたが、今回はグルメな記事をということで、私の行きつけの店を紹介したいと思います。

 プロフィールの方でも書いていますが、まぁ私の日頃の楽しみというか、定期的に食べたくなる店がありまして。

 それが函館いくら食堂でして、海鮮丼のお店です。ここの海鮮丼がとても美味しくて、他にもいくつも海鮮丼屋はありますが、ここより安くて美味しいところは私的にはないです。
 値段が安くて、美味しい・・・・まさに死角なしです。

 ここでのオススメというか、私がいつも食べるのが「とろサーモン丼」と「しめサバ」です。

 この2つは今までいろいろと海鮮丼を食べましたが、行き着いた結論というかベストな選択はこれになりました。中でもこのしめサバの刺身はホント美味しくて、食べると「美味い」とついつぶやいてしまいます。
 これを食べると「今週俺仕事頑張ったな~」と自分に対するご褒美言いたくなりますね。下手に市場へ行って食べるより全然美味しいですよ。


 今回は「冷やしうどんセット」にしたので写真ではうどんもあります。小鉢のは「しめサバ」を注文すると付いてきます。いつもは「とろサーモン丼」と「しめサバ」で腹一杯になるんですが、今回は結構ガッツリ食いたかったので。おかげで腹パンパンで幸せです(爆)余は満足じゃ!!

 これが私の楽しみで月2~4回くらい食べに行きますね。

 食べたあと帰宅したら爆睡して(6時間ほど?)気付いたら夜でした(汗)

 よく眠れたので体は休めましたが、何かもったいない感じですね。明日は昼寝せずにどっか近場でもいいので出かけたいと思います。
Posted at 2013/07/20 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | グルメ/料理
2013年07月15日 イイね!

これ、イイなぁ・・・でも。

レイズのHPを見ているといつの間にやら新しいホイールが出たようで。

その名は「VOLK RACING G27

なんだ・・・?この滅茶苦茶カッコイイホイールは。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

やべ~、欲しい。

しかし19、20インチしかないorz

でもマッチングサイズを見ると

ナントッ!!∑(゚∀゚ノ)ノ

20インチでマークX130用もあったエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

でかすぎるよな~(;゚ω゚)ェ...................

18インチでもでかいと思っているのに。

18インチ用で出ないかなぁ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?

出たらこれにするかも・・・というか最有力?

値段によるけど。
Posted at 2013/07/15 09:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークXチューニング | クルマ
2013年07月14日 イイね!

ようやくマークXの本領発揮?

 3連休。結局東京に行くのは止めて地元で過ごすことにしました。ここ数日暑すぎるんで。
 行くとしたら涼しくなってからの10~11月くらいかな。

 1日目午前中はレビンで街中をぶらぶら。午後は友人宅で談笑、あとちょっと友人宅の庭の草むしり手伝い。
 何とも平凡な休日1日目になったわけですが、その分体は休めたかなと。

 2日目は午前中は早速サマージャンボ宝くじが販売開始したということで買いに行きました♪
 これでまた当たったことをいろいろ想像して楽しむことにします。当たらないけどね(爆)

 昼に親父と両親の行きつけの蕎麦屋さんへ。
 丹生庵  
 事前に予約が必要な(しなくてもいいがしないと売り切れで食べられなくなる可能性があるのでしたほうがいい)店で、古民家を店に仕立てたとても雰囲気のいい店でした。

 昼からは高山に行こうか五箇山に行こうか悩んでいたんですが、今回は五箇山に行くことに。

 ドライブ平村方面フォトギャラリー

 マークXを買ってからというもの、遠出はしてもろくにワインディングをしたことがなかったのでグネグネの山道をV6+FRで楽しもうと今回はマークXでドライブ!
 友人を誘い2人でGO!!
 日頃スポーツモードやパドルシフトを使うことが皆無なので今回は使用。せっかくSパケにしたわけですしね。たまには使わないと。

 走ってみましたが、楽しいですね~。レビンとはまた違った面白さがあります。レビンは高回転NA+6MTと軽さがウリなのでキビキビリニアに反応してくれるんで楽しいですけど、マークXはマークXでレビンとは違って車重の重さはあるものの抜群の安定感と排気量の大きさによる低回転からのトルクの強さを感じてぐんぐん上り坂でも上がっていく感じでこれもこれで楽しいと思えました。ワインディングが楽しい車なのでそういう意味ではSパケにして良かったなと思いました。

 天気も雨の予報だったんですが、何故か山に突入したあたりで快晴でむしろ直射日光が暑い(汗)

 あと何故か煽っているわけでもないのに後ろを走っていると前の車が次々と端に寄って先を譲ってくれるwww
 何でやろ?
 友人「マークX厳ついからじゃね?」
 そうなのか・・・?
 他の皆さんはどうなんでしょうか?
 最近厳ついデザインの車は多いと思うけど、マークXもそうなのかな?自分ではよくわかんないけど。

 2日目はこんな感じで終了。明日はどうしようかな~。完全にノープラン。

プロフィール

「やべぇ」
何シテル?   07/20 15:51
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910 111213
14 1516171819 20
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation