• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

激変したと言えるね

先日発表された新型SAI。

巷では以前から大幅にデザインが変わるとは噂されていましたが、かなり変わりましたね。

最近のトヨタ車はマイナーチェンジがビックマイナーって感じですね。もうフルモデルチェンジと言えるくらいデザインが変わっていて驚かされます。

マークX、オーリス、クラウン、各レクサス車のスピンドルグリル(レクサスだけど)・・・最近のトヨタ車はかなり良くも悪くも「トヨタ車らしくない」デザインになっていますが、このSAIに関してもそれが言えるかと思います。

かなり厳ついですね。ヴェルファイアからですけど厳ついのがユーザーに人気なためでしょうか?今度のハリアーもそんな感じですしね。

現行カムリが出てからというもの排気量、サイズ共にカムリの方が大きく、値段もほぼ変わらずで本来のSAIの位置づけである「ハイブリットでセダン」というのも今ではセダンのハイブリットが多くなってきたので、このデザインの大幅変更によるイメージ変更は良いと思います。

とはいえ、パワートレインは変わらないようで、元々ハイブリット専用ということもあるからこのままで十分商品力があるとの判断でしょうか。

一応今までは50代以上のハイブリットのセダンを求める層に狙いを絞っていたそうですが、今回のデザイン変更により、若者にも需要を求めるということです。このデザインでどれだけの若者が欲しいと思ってくれるのか、そのうちSAIをドレスアップなどして乗り回す若者が増えるのか否か楽しみではあります。

どちらかというとアコードに似ているそうで、ホンダ似のデザインと言われていますが、今までのSAIユーザーの方などの意見も気になりますね。

ライト付けた感じとか現行マークXが「コ」の字なのに対して、内側が光る「つ」の字ライトなのはマークXとの差別化かな?外車などで今流行りのライン型のライトなのでこれはいいと思います。

早速ディーラーの駐車場に試乗車が置いてありました。街中を走り始めるのが楽しみですね。
Posted at 2013/08/31 12:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2013年08月25日 イイね!

久しぶりにチューニング

先週注文したマークXのパーツ、本日装着しました~♪ 朝から行きつけのトヨタディーラーへ。

 装着内容は以下の3点。
・TRDのウインカーバルブ
 さりげないドレスアップとしては定番のパーツであるウインカーバルブ。社外品のバルブやみん友のアキュビューさんのを参考にしようかとかいろいろ案はあったんですが、今回はTRDのバルブにしました。
before


after

 こうして比べるとわかりますかね。写真より実際見た感じの方がわかりますけど。マークXはライトと一体型なのでオレンジ色が薄くなるとよりスッキリした見た目になりました。自分が思っていた以上に満足できたパーツです。

 リアも。ちょっと距離感が違うので申し訳ないですけど。 テールランプの下の白いランプ部分が若干変わったんですけど、わかりますかね?
before


after

 わかりずらいな~(汗)でも実際は写真で見るよりももうちょっとわかりやすいです。


 フロントも全体アップ。ワンポイントですが、思った以上に(*´Д`)スッキリしました。正直あまり期待していなかったんですが(マテ)、これなら良いかな。

・TRD H.I.D.バルブセット
 マークXはスモールライトは元々真っ白で明るい白なのですが、本ライトは白色というより若干黄色が入った感じだったので交換。まぁHIDなので特に不満はなく、十分明るかったのですが、見た目も良くなりますし、スモールとの色合いも考慮して。純正は約4000Kらしいのですが、TRDのバルブは6000Kなのでより白く、明るくなります。
before


after


 公園の公民館に照射した感じ↓。わかりにくいかもしれませんが、ライトの当たっている部分とそうでない部分の境目がかなり青白くなり、全体的にもより白っぽくなりました。
before


after


・レクサス GS250用サウンドクリエイター

 みん友さん達のを参考に私も装着しました。皆さんのレビュー通り、3500回転くらいから車内に「グォォァ!」っとエンジン音が響くようになりました。社外マフラーに比べると音は小さいですが、値段が比較的安価なのと、回転数を上げなければ非装着時と変わらない静かさなので、「いつもは静かで、時々回す時はエンジン音を楽しみたい」という人にはおすすめできる良いトコ取り(?)パーツです。周りにも騒音の迷惑をかけることないですしね。
 エンジンカバーの裏のスポンジが干渉するので切り取っている方々が多いですけど、切り取っていない方もいましたので、私も切り取らずそのままエンジンカバーが若干傾いていますが、装着しました。皆さん切っている部分のスポンジは、この場合ただ潰れている感じになっているかと(汗)

 これだけで今回のチューニングは終了。ボーナスをもらってから1ヶ月半以上悩んだ末の結果がこれかよって感じですが(汗)、予算の兼ね合いもあったんで今回はこれで良しとします。
 久しぶりに車をいじった気がします(汗)結構地味系ばかりになりましたが、まぁさりげない感じが悪くなかったり。
Posted at 2013/08/25 13:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークXチューニング | クルマ
2013年08月18日 イイね!

ぼくのなつやすみ 2013 Vol.2

 夏休みも後半。といっても言うほど長くはないが・・・。

 16日は日記書いた後夜にマークXで街中を意味もなくブラブラと走ってました。
今のプロフィール写真とか先日アップしたフォトギャラリーの写真とかいくつかはこの時撮影しました。

17日
 朝から親に誘われて魚の駅「生地」と海の駅「蜃気楼」へ行くことに。

 フォトギャラリー:魚の駅「生地」、海の駅「蜃気楼」

 本当は予定通り高山へ行く予定だったのですが、妹がもういつ出産してもおかしくない状況ということで、その連絡が妹の旦那から来た場合すぐに病院へ行けるようにということで県外は止めて、近場をぶらぶらすることにしました。

 というわけで黒部にある「生地」では生ガキを親父のおごりで頂きました~。思った以上に大きくてクリーミーな感じで、それでも若干しょっぱかったです。

 生地の後は魚津の海の駅「蜃気楼」へ。母さんが好物の蟹丼を食べようとしたのですが売り切れていました。

 その後は地元に戻り、うどん屋で昼食をとり、ショッピングセンターで買い物。

 帰宅後はマークXで行きつけのカローラ店へ。

 ボーナスが支給されてから約1ヶ月半。今までいろいろと考えておりましたが、ようやくどこをいじるかを決めて今回ようやくパーツを注文。来週装着予定です♪装着したらまたアップします~。一応3箇所いじる予定ですが、地味系なので過度な期待はしないでください(爆)完全に自己満足です。

 親父がマツダのディーラーへ行くと言っていたのでついでにアテンザのカタログをもらってくるように(マテ)頼んでおきました。
 なのでようやくアテンザのカタログゲット!!ミドルセダン乗りとしては他社のセダンも気になりますからね~。

18日
 昨日に引き続き両親に起こされ(笑)今日は朝から称名滝へ行くことに。

 実は私も一人ででも行こうかと思っていました、称名滝。なのでちょうど良かったです。でも昨日もそうだったけど、何かこの歳で親と出かけるって違和感を感じるんだよなぁ・・・。まぁいいか。



 フォトギャラリー:称名滝、らいちょうバレースキー場

 今日は気温37℃だったらしいのですが、山の方は意外と涼しかったです。山の影で太陽が隠れていたのと風が結構涼しかったからだとは思いますけど。
 称名滝の後は近くにあるスキー場にひまわり畑があるということで母親の希望で行くことに。若干遅かった感はあり、枯れているのもありましたが、それでも多くのひまわりが咲いていて迫力がありました。

 午後からは友人(H)と合流し、昼飯&談笑。あと漫画喫茶でビリヤード&ダーツで遊んで過ごしました。何気にビリヤードとか2、3年ぶりにやった。ず~っとやりたかったんですけど、なかなかやってくれる相手がいなくてね(爆)友人達と最近絡む時は大体どこかの駐車場とかで2、3時間談笑or一緒に飯食いに行くくらいで、「遊ぶ」っていうのはなかなかなかったんで。やっぱりビリヤードは楽しいね♪社会人なりたての時にハマってひどい時は毎日仕事の後夜中まで仕事仲間とか友人とやってたんですけどね。いつの間にかやならくなって。ダーツも久しぶりでした。個人的にはビリヤードの方が好きなんですが、結構ダーツの方が好きな人多いよね。
 休みが始まる際はノープランで一人ぼっちで寂しく過ごすものかと思っておりましたが、意外と楽しく過ごすことができましたね。良かったかと思います。

P.S. あと先週親父の車納車しました♪

 ダイハツ「ミラ」です。グレード等はわかりません(爆)でも激安だった割に程度は良く、内装も綺麗でした。後部座席が意外と広くて、多分サニーより広い(汗)その分荷室は狭いですが。この手の軽は荷物を乗せる時は後部座席を倒す形にしているのでそういう意味ではある意味割り切っているのかな?
 装備は一通り付いていましたし、いい買い物だったと言えるのではないでしょうか。
 親父は大変満足しておりました。

 来週末には母親の車が納車予定です(これも激安中古車ですが・・・)
Posted at 2013/08/18 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 日記
2013年08月16日 イイね!

ぼくのなつやすみ 2013 Vol.1

 皆さん、お盆をいかがお過ごしでしょうか?

 長期連休の方、そこそこ休みの方、仕事の方・・・いろいろいらっしゃると思います。

 ちなみに私は4連休。まぁ巷の人らに比べるとちょっと少ないみたいですが、それでも休めるだけありがたいです。

 暑い日が相変わらず続いていますが、私の方はというと休み前は「お盆は遠出するぞ!」と意気込んでいたものの、この暑さで結局地元をプラプラしている程度です。

 あと2日休みがありますし、明日、明後日でどこか行くのか・・・?どうでしょう???

ここで日記を

15日
 朝早く起きて(5時半)墓参りへ。涼しいのと空いているうちにっていうのもあって早く起きて行こうと思っていたので昨日は早目に寝ました。んで起きて早速自分の家系の墓と母方の家系の墓に参ってきました。案の定朝早いので道はガラガラで風は涼しくて気持ちいい。ちょうどいい早朝ドライブになりました。
 墓参りを終えて家に戻る頃にはもう9時頃だったんですが、暑い&道も混んでいる(汗)

 帰宅後は朝早かったこともあって眠くなってきて爆睡。するとしばらくして友人(H)から飯の誘いが。夕食を一緒する約束をしたのはいいんですが、それまで暇なんで久しぶりに漫画喫茶へ。1年ぶりくらいだったので会員証期限切れてたorz

 でもこの時期漫画喫茶は良いですよね~。涼しくて飲み物飲み放題で。年々何かいろいろパワーアップしているなぁと思ってはいましたが、今回も驚きました。

漫画喫茶って
・漫画
・飲み物・食べ物
・ダーツ・ビリヤード
・スロット
・ゲーセンのゲームコーナー(小規模)
・シャワールーム
・カラオケ

これぐらいはあったのは覚えていますが、

今回は
・各個室に高そうなマッサージチェアー
・畳の個室もあり
・4人で借りる麻雀ルームあり

どこまで進化していくんでしょうか・・・?マッサージチェアーはイイね。ぶっちゃけ家に1台欲しいと思っていたけど、これなら漫画喫茶行った方が良さそうだわ。

 マッサージチェアーでまったりしながら漫画を読んで合流時間まで時間つぶし。

 夜に友人と合流後は友人が「肉(ステーキ)食いたい」というのでステーキ屋で夕食を摂りつつ、夜中まで談笑。お盆ということもあってか滅茶苦茶混んでました。

16日
 2日目は特に何もする予定がなかったんですが今度は友人(M)から昼飯の誘いが。何かお盆だからかいつもは受身で自分からなかなか誘ってこない奴らから誘いが来るぞ・・・?

 昼まで時間があったので銀行へ。通帳の更新をしたいと思っていたんですが、平日は仕事で行ける機会がなくて困っていたんですが、銀行ってお盆でも関係なく営業しているんですね。初めて知りました。年末年始は休みみたいですけど、お盆休みはないみたいですね。おかげで助かりましたけど。

 昼に友人と合流し、先日結婚したばかりの友人の新生活の話や新婚旅行の話などを聞かせてもらいました。幸せそうで何よりです。結婚前は次の車を買うとか言っていて盛り上がっていましたが、結婚が決まってそれどころではなくなって購入を諦めていたらしいですが、先日奥さんの許可が出たwらしいのでまた買うことになったとのことそのことでいろいろと相談も受けました。元々プリウスを買おうとしているようでしたが、最近出たカローラハイブリットも気になる模様。どちらを買うことになるのかはわかりませんが、買ったら乗せてもらいたいものです♪
 私、未だにハイブリットカーに乗ったことがないんでどんな感じなのか興味があります。

 友人と別れ帰宅後は昼から夕方まで爆睡w

 起きてからはマークXをそろそろいじろうかと思い、みん友さんのページをいろいろ見て回っていました。
 予算は限られているのであまり派手にはいじれず、どちらかというと地味系(爆)だと思いますが、それでも少しいじる予定です。
 今日からディーラーも営業しているみたいですし、明日辺りディーラーへ行ってパーツを注文しようと思いますノシ
Posted at 2013/08/16 20:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 日記
2013年08月11日 イイね!

休みは出かけないともったいない気がします

 昨日に引き続き、今日も出かける気満々!!

 でも暑いので今日は涼みに(マテ)県立図書館へ。あと最近はTVゲームとか全然やらなくなって、部屋にいると寝るorネットするしかなくなってきているので、「じゃあ図書館で本でも読むか」ってなりました。

 でも実際図書館に着くと意外と暑い(;´Д`A

 もうちょっと涼しいかと思ったけど・・・本の保存状態的にこの暑さはOKなのか?と言えるほど暑い。
 でもまぁ外よりは涼しいのでしばらくはいろいろ読んでましたよ。

 動物図鑑やら、生きるとはなんぞや、っていう哲学書まで。

 久しぶりに図書館来たけど何を読もうか迷っちゃいますよね(汗)

 個人的には先日テレビで見て興味を持ったルネサンス時代の絵画などについての記述された本があれば読みたかったんですが、探しても見つからないorzいや、実際はあったんだけど、絵画など美術品の索引集みたいなやつで写真とかは全く載っていないんで全然読んでも面白くない。絵の写真付きのやつとか見たかったんだけどなぁ・・・。

 午前中で切り上げ、昼に家の方へ戻ろうかと思ったんですが、そのまま城山を走ることにw

 いや~、久しぶりに城山走りたくなっちゃいました~。

 といっても私は走り屋とかじゃないんで時々ワインディングで流しに来る程度でしたが・・・。

 フォトギャラリー:城山

 でも久しぶりに走りましたが、短い道ですが、やっぱり楽しいですね。

 昨日もそうでしたが、やっぱり私は車を時々こうして走らせないとストレス溜まるみたいです。

 休日は最近ハイタッチ起動していますが、1日1人のペースでハイタッチ出来ているのが地味に嬉しいです。田舎だとなかなかハイタッチできないんで・・・。

 今日はおわらサーキットでドリフトのイベントがあったので行こうか悩みましたが、この暑さなので止めました。この前の門前でかなり焼けましたしw

 帰宅してからは夜まで爆睡(←またかw)。最近昼寝しすぎだろと思う・・・けど眠いもんはしょうがない。睡魔には勝てない。

 一応私はお盆休み15~18日までなんですが、今のところ予定はないですね。両親がお盆休みの間に飛騨高山に飛騨牛食いに行くか?って言っていますが(去年も8/15に高山へステーキ食いに行ったんで)、ついていこうかどうしようかな~と。暇なら行こうかなって思っています。
 あとは墓参りくらいかな~?でも4連休なんで、どっか行きたいですね。暑いから微妙ですけど。

 巷では10日~18日が休みの人が多いみたいで。お盆休み長い人らが羨ましい・・・いや妬ましいです(爆)
Posted at 2013/08/11 21:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ

プロフィール

「@MUKE さん、この方の動画初めて見ましたが、結構ちゃんとレビューされているなって思いました。他の車種の紹介もいくつか見ていましたが、そこいらの自動車ジャーナリストより分かりやすいです。日頃レビン乗っていることもあって、かなり快適に感じます。眠くなりますね(;´・ω・)」
何シテル?   08/02 23:20
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5 678 9 10
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation