• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

俺は今その価値観ではないのよ

巷では思った以上に反響があるみたいな「黄色のマークX」。

新聞やらYahoo!のトップになったりとか結構トヨタ力入れているんですね。

正直モデル末期だからあんましやる気ないかと思っていたのに(爆)

みん友さんの意見も皆さん思ったより好印象みたいで驚きです。

この分だとそのうち街中でちらほら見かけることになりそうですね。


個人的にはこっちの方が気になるかな~。

新型ランドローバーディスカバリースポーツ。

最近の定番イヴォーク顔(レヴォーグじゃないよ!!)で登場って感じですが、よく見ると結構違う。

ライト辺は独特な感じですね。個人的にはイヴォークの方が好みだけど、この顔も悪くないなぁ。

最近のランドローバーはデザインがかなりオイラ好みですヽ(´▽`)/

買えないけどな(つд⊂)

まぁいつものオチですね。


最後にインプレッサネタ。

会社のインプレッサ乗りの人がホイール、足回りを新調したということで1時間ほど仕事の後駐車場で話し込みました。車に対するこだわりなどをいろいろ話し合いましたが、やはりハイパワーターボ乗っている人は速さを重視しているのをとても強く感じましたね。速い=正義っていうの。昔の自分を見ているようでした。今はそのテンション若干ついていけなくなってきているところからして自分はオッサンだな~と思いましたね(その人と1歳しか変わりませんが)。先日新型STIを試乗してえらく感動したそうな。次は新型STI買うそうです。スゲー高いのにΣ(゚д゚;)金持ちやね~。

自分はマークX買ってからというもの、スポーツカー絶対至上主義(?)はなりを潜め、乗り心地、内装の質感なども求めるようになったので、ああいう「ガリッガリにいじってサーキットへ」っていうのはもうないかな~と。まぁそれでもスポーツカーは今でも好きだし、MTガチャガチャいじるの楽しいし、あのエンジンレスポンス、軽さから来る運動性はそこいらのファミリーカーでは絶対に味わえないものだから、まだレビン手放さないわけですが(´・ω・`)いつまで2台体制続くのやら~とは時々思いますね。そういう意味では女々しいというか未練がましいのかもしれませんが・・・。

とりあえずそんなに新型STI良かったんなら是非試乗してみたいですね。RX-8乗りの友人曰く「WRXのターボパワーはずばり加速じゃなくてワープやね。8とは違いすぎ、速すぎワロタわwww」って言っていましたので、是非ワープしてみたいもんですねヽ(´▽`)/

今までNAのスポーツカーにはいくつか乗っていますが(DC5やTT3.2、RX-8)など、ハイパワーターボの車って乗ったことないんで。
Posted at 2014/09/03 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2014年09月01日 イイね!

マークX特別仕様車&相棒の帰還

今日から9月ですね!8月あっという間だったなぁ・・・。このまま涼しくなればいいんですけどね。

何か今日マークXの特別仕様車が発表されたということでみんカラでも各所取り上げている方が多く、私も確認しました。

黄色か・・・個人的にはないかな~。クラウンがピンクだからマークXは黄色ってことなのかな?派手なのは確かにインパクトあるけど、いざこれを選ぶかというと(汗)
多分自分が買うとしても今のと同じ仕様&色にすると思う。あ~でもボディは白の方がいいかな~?(マテ)(´・ω・`)黒は手入れが大変なのは今回身に染みてわかったし。

でも色はともかく、その他の細かい変更点などはいいなと思いました。プレミアムに黒の内装選べるようになったのはいいね~。個人的に黒の内装が好きでSパケにしたので。

とまぁ特別仕様車の話はこの辺にしてオイラのエックスの話をしましょう。


一昨日ショップにコーティングの件で預けたマイエックス。ここのところ連日記事にしておりますが、今日仕事帰りに取りに行ってきました。

ピット内にはテッカテカに復活したマイエックスがO(≧▽≦)O

見違えるように傷・汚れは消えて、艶があって美しい(o ̄∇ ̄o)♪

さすが高いだけあって自分が思っていた以上に変わっているね!


ただ残念ながらボンネットの一部の雨ジミ痕は結局のところ取りきれなかったとのこと。もう塗装に入り込んでいて、これ以上磨くと塗装を剥がす危険性があるということで止めたそうな。ただかなり昨日の状態より薄くはなっていましたが。普通の人なら気づかない程度にはなりました。


私が来た時にちょうど関連業者の方が来ていて、スタッフの方とマークXを見て話されていたそうで、あまりの綺麗さに

業者「この車、どこかのショップのデモカーですか?凄い綺麗ですね。」
スタッフ「いえ、お客さんのです(笑)」
業者「え~っ!Σ(゚д゚;)」

と驚かれたそうな。
確かに見違えるようにテカテカになりましたからね。見ていてニヤニヤが止まりません(・∀・)ニヤニヤ

それだけに天気が悪いのが悔やまれる( ;∀;)

外大雨だよorz早速汚れるよ(つд⊂)撥水効くだろうけどさ。

なんで私が洗車する時は8割方天気悪くなるのか。雨男だからか・・・。

とりあえず結構な金額が飛ぶことにはなりましたが、ボディがかなりリフレッシュされたので個人的には満足しておりますヽ(・∀・)ノ

さて次はレビンの車検&バンパー修理か、マークXのロワグリル下の傷か・・・1つずつ進めて行こうと思います。

プロフィール

「後期レビン用のウインカー今12万もするのか( ゚Д゚)トレノ化しておいて正解だったな。https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1196422185
何シテル?   08/15 21:15
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 45 6
78 910 1112 13
14 151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation