• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

「何気に富山スゲェな」と富山(∩゚∀゚)∩ageしておく

再来週に控えた毎年恒例富山輸入車ショウ。

前の週は岐阜で、次の週は金沢でも行われますが、

何だかんだでこの中でも何故か富山が一番規模が大きい感じがします。



過去、毎年何かしらの催し物がある富山会場。

過去のスーパーカーを複数展示(「フェラーリ250GTO」や「ランボルギーニミウラ」など)したり、

去年は元F1ドライバーの中嶋悟、片山右京、解説者の今宮純の3名を呼んだりとむしろこっちがメイン(?)と思わせる内容。




そして今年は・・・









鈴木亜久里、片山右京、今宮純






の3名!!

今年もF1関係者呼んじゃいますか?

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!







それだけではなく・・・


アレが来ますよムフフ(・∀・)ニヤニヤ












ランボルギーニの最新版が・・・








ガヤルドの後継機








ウラカン←(autoBLOGのリンク)」が!!!!!!




イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ






これは嬉しい!!



ランボの最新スーパーカーが来るとは!!



多分柵で囲われて触れないだろうけど(そりゃそうだ)


でも実際に見られるのだからこれは行く価値ありまくりですよ!!








こうして考えると富山輸入車ショウ結構他の県のに比べると力入っているな~と思う。

珍しく地元民で良かったと思えるサプライズでした。

当日が楽しみです!!
2015年01月10日 イイね!

おぉ!これはキタねっ!・・・と思ったのだが

この前の「POTENZA RE71-R」に続き、新たなPOTENZAのリリースがっ!!Σ(゚д゚;)

それは・・・

ブリヂストン スポーティタイヤ「POTENZA Adrenalin RE003」新発売

またPOTENZAかよって感じですが、位置的には昔の「GⅢ」等グリッドシリーズなのかな?

「S001」や「RE050」の系統ではなさそうなんで。

スポーツカーだけじゃなくてスポーティー志向のミニバンなどにも対応って(´・ω・`)

何かな。POTENZAってやっぱりスポーツタイヤ=ハイグリの代名詞なんで、スポーツカーとかスポーツセダンにこそふさわしいと思うんだよね~。

まぁ独りよがりな意見だけどさ・・・。

とりあえずんじゃあこっちはマークXにいずれ装着か・・・と思っていましたが、

案の定サイズがないorz

235/45R18ってホント変態サイズ、いや訂正、マイナーサイズで、なかなかサイズないよね~( ;∀;)

だから225にしている人とか多いけどさ。

まぁレビンはRE-71R付けるんで、今んところ装着予定はないかな~。

マークXはパンクした1本だけ元々のダンロップのタイヤ買いなおして終了になりそう。

これのサイズがあればいっそのこと新調しようかとも考えたけど、値段も結構しそうだしね(汗)

18インチたけぇし・゜・(ノД`)・゜・

またみんカラで誰かしら付けてインプレしてくれたら見て、次にタイヤ換えるときにでも考えますか・・・。まぁ多分サイズあるから「POTENZA RE050」にすると思うけど・・・(ボソッ)
Posted at 2015/01/10 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年01月09日 イイね!

やっぱかっこええな~

以前からBMWの現行型の3,4シリーズのデザインはホントカッコイイな~と思うんですよ。

先代は5シリーズの方が好きでしたが、現行型は3シリーズですね~。

フロントのライトがやっぱりカッコイイなぁ~。

そしてその最高峰であるM3、M4はその究極、至高、最強!!

「トップギア」でも常々MCの3人とも最高のセダンは「M3」であると結論づけていますし。

3シリーズのクーペである4シリーズ。

M4はやっぱりカッコイイなぁ~。

あのワイドで低い全高(低く見えますよね?)が堪らんヽ(*´∀`)ノ

BMW M4 に最新レーザーライト技術投入…ナビ連携で照射を調整

何か最近はアウディといい、ライトの技術がすごいことになっていますね。

BMWもアウディもライトのデザインが最近いいな~と思います。

レクサスRC-FやIS-Fとよく比較されるM3、M4ですが、正直どっちかと言われるとBMWかな~ヽ(´▽`)/

ヤマハのV8もかなり魅力的ですが、でも外観のデザインと直6ターボはやはりBMWの良さかと。

いつか買いたいと思いつつ中古車物件を見ては値段にため息を付く日々です(笑)

東京オートサロン・・・行きたかったなぁ~(´・ω・`)

早く北陸新幹線開通してくれ!!
Posted at 2015/01/09 22:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年01月08日 イイね!

何か当たったみたい

仕事から帰宅し、家でくつろいでいると電話が・・・

日産から電話でした(´・ω・`)

日産???何かあったか?と思ったんですが。

営業マン「先日応募して頂いたワクテク1泊2日無料モニターが当選したのでそのご連絡をさせて頂きました。」

私「???・・・・・・・・ε=(・д・`*)ハァ…?」←(状況が飲み込めていない)

そういえばしたような気が・・・

いや、正確に言うとこの手の無料モニターキャンペーン系結構いろいろ応募しているから(マテ)既にどれのことやらわからん(爆)BMWとかよくメール来るから月2,3回応募しているしwww

日産はこの前好きな車1名に無料でプレゼントのやつがあったのですが、あれは多分当たらず・・・

BMWやらアウディのモニターキャンペーンは当たらず・・・(金ないのがバレている?)

宝くじは当たらず(関係ないだろ!)

でもこの日産のモニターキャンペーンは当たるとか・・・運がいいのかどうなのか・・・?

そもそもどのくらいの確率なんだろうか?試乗キャンペーンだから意外と太っ腹で応募した人は大体当選とかじゃないか?とか深読みしてしまうヾ(´▽`;)ゝ

何にせよ、意外な連絡で驚きました。

車は「ノート」「セレナ」「デイズ」※ディーラーによってはエクストレイルもみたい。

多分このラインアップだとセレナにしたっぽい(汗)エクストレイルは富山のディーラーじゃなかったし。

買う予定はないので(爆)ホント試乗だけして終わりになるかと思いますが、せっかくなんでたっぷり運転したいですね。借りる希望日がまだ1月ほど先なんですが(汗)また試乗インプレ書きたいと思いますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/01/08 20:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年01月05日 イイね!

ここに行ってみたいんだ

今日から巷では仕事始め~。

私も例に漏れず、今日からまた社畜としてただただ働く日々が始まりました( ;∀;)

休みカムバック!!!ヽ(`Д´)ノ

また休みになるまで耐える日々か・・・現実に絶望しそうですorz

誰か助けて(´・ω・`)と言いたくなるね。




とまぁ愚痴はこの辺にして、本題を。

実は年末年始休みに松本城へ行こうとして結局断念し、

加賀へ行ったわけですが、

断念した理由というのが「博物館に比べて城は外から眺める場合寒そう」とか、

それだけではなくて、

ホントの理由は

これだったんですよ!!

プリンス&スカイラインミュウジアム

長野にこんなところがあったとはΣ(゚д゚;)

今まで知らなかったけどこれは行きたい!!

スカイライン好き&最近スカイライン熱再燃の自分としては

一番ふさわしい場所ではなかろうかと・・・

あとみんカラのブログのネタ的にも(ボソッ)

でも残念ながらこのミュウジアム

4月~11月まで営業で、冬季期間は閉館しているんですよ( ;∀;)

何でだよ~・゜・(ノД`)・゜・今行ってもやってないなんて・・・。

春までお預けだなぁ・・・。

暖かくなったら是非行きたいと思います!!

栃木にも自動車博物館関連が多いのでそちらも行きたいですね。

何にせよ暖かくならないとなかなか厳しいですよね、遠出するにしても。
Posted at 2015/01/05 21:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ

プロフィール

「もうレビンは戻ってきても通勤用&買い物専用やな。いつまた壊れるかわからんから遠出出来ん(´・ω・`)ショボーン一応JAFは入ってるけどさ。」
何シテル?   10/01 10:04
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 567 8 9 10
1112131415 16 17
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48
けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation