最近富山が旅行番組で取り上げられることが多くなってきてちょっと嬉しくなっているarawnです。
昨日見た「称名滝~立山黒部アルペンルート」特集は良かったな~。
土、日と地元でまったり過ごしてかなりだらけておりますヽ(´▽`)/
倦怠ライフ・リターンズです。ビバ普通です。平凡です。
それでも世界は回り続けるわけで・・・と哲学的なことを言ってもたかがしれているんですが、私の場合。
とりあえず現在絶賛開催中の東京モーターショーですが、車はもちろんですが、それ以外にも気になるものがありました。
>グランツーリスモ最新作がPS4に登場!「GT SPORT」発売
PSシリーズでお馴染みのレースゲームの新作です!PS4で遂に登場です。まぁ毎回発表してから発売するまで数年掛かるので今度はいつ発売になるのか・・・?
私はちなみに初代から5まではやっていました。6は以前記事にも書きましたが友人に借りましたが何故か読み込まずorzやっておりません。
まぁ昔は熱狂していたレースゲームですが、車を持ち出してからはレースゲームのように飛ばせなくても現実の車の運転の方が楽しいのであまりハマってはいませんでしたが(でも一応毎回クリアしてエンディングは見てましたよ♪)
次に買うとしたらPS4も買わないといけないから敷居高いなぁ。
>
「東京モーターショー2015」車のリアルな挙動を再現したシミュレーター・ACSIM-S07Fで「グランツーリスモ6」を体験してきた
こちらも今話題(らしい)リアルなシミュレーター。振動とかフィードバックが凄いリアルみたいで結構チューニングショップなどでも展示されているみたいです。実際のコースで練習には良いみたいなんで地元のショップに設置されたら是非体験に行きたいですね。何かみんカラのブログだとつい先日富山のショップにも設置されて今月末から稼働予定だとか。
>バンナムの「気持ちよく走れる」ドライブシミュレーター、スポーツ走行体感マシン『リアルドライブ』を最速体験:東京モーターショー
こちらもゲームで今までと違ってクラッチがあったりシフトがH型だったりとかなり本格的にMT志向なゲームです。かなりプレイ料金高そうですが気になりました。
車ネタはこんな感じで。というか何気に東京モーターショー初日は結構いろいろ話題の車発表でしたが、それ以降はイマイチですね。まだ1週間続くんでまだまだ発表はありそうですが・・・。
仮想?現実?ネタで言うとこれも気になっております。
>本当に「大地に立つ?」
ファンとしては今お台場にあるリアルサイズも感動ものですが、このサイズで実際に動かすというのもなかなかにロマンのある話ですね。

写真は2年前の東京旅行の際に。ファンとしてはかなり感動ものでした。また行きたいものです。今度はすぐ横のトヨタの施設「MEGA WEB」も行かないとです。
ガンダム好きとしては東京オリンピックより気になるね。是非実現してみてほしいです。
現実には難しいっていうのが圧倒的な意見らしいですが、そこはこうしていろんな方のアイディアを募集しているわけで・・・

アムロ「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」
信じて待とうと思います。
>いのちの糧は戦場にある。
今絶賛放送中の「
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」。今日5話まで放映されましたが今んところ個人的には楽しめていますヽ(*´∀`)ノ今までの作品とはかなり雰囲気が違いますがこういうのもアリだなと。
>arawnの最近は
前の記事でも書きましたが・・・

ニンテンドー3DSとマリオ系のソフト一式アマゾンでポチって(約3諭吉( ;∀;))、
最近は仕事から帰宅後ゲーム三昧ですヽ(*´∀`)ノ
何気にニンテンドーDSとか持っていなくて、今回初めて3DS買ったクチですが、やっぱり楽しいですね!マリオ。こういうシンプルなのがやっぱりいいわ~。
ただ結構難易度高くてムズい(汗)俺が下手なだけなのか?今の小学生とかの方が上手くやるんだろうなぁ~(´・ω・`)

マリオカートとか昔のコースも収録されていてSFC、64、GCとやっていた私としては嬉しいですヽ(*´∀`)ノ
とまぁこんな感じでゲーム三昧ですが、土曜は午前中に地元の陸上競技場兼総合公園まで出かけてランニング&散歩したりして運動不足解消しておりました。

マークXも先週ろくに動かさなかったので動かして~。
昼からは午前中の疲れのせいか爆睡(-_-)゜zzz…
今日も昼間はダラダラ横になっていて、夕方にちょっと本屋へ。

9月にオープンしたらしい「
文苑堂豊田店」。元々田舎で土地が安いからか?でかい本屋はいくつかあるんですが、ここは北陸最大級らしくてドトールコーヒーショップも併設されているそうです。まぁ今時喫茶店併設も珍しくないですけどね~。とりあえず新しい本屋ってことで行ってきました~。
確かに中は広々としているし、喫茶店も思った以上にスペース広く取ってあった。本の量もかなりあったし、座れるスペースも多いからいいかもね。国道沿いなのもアクセスし易いし。でも家からはそこそこ距離あるんで微妙かな~。
あと最後に
富山を紹介しているブログがあったんですが、面白かったのでアップw全部の記事が面白いわけじゃないけど、特に県内の公園の紹介が面白いw暇なときにこれからも読もうと思います。富山の観光案内もしているので良かったらw
Posted at 2015/11/01 18:40:15 | |
トラックバック(0) |
ガンダムヽ(・∀・)ノ | 趣味