• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

これぞ本当に「ちょうどいい」?

今年に入ってからツーリングへ行く機会が多くなり、ツーリングを一緒にする方々の車を拝見させて頂いて、「やっぱりスポーツカー良いなぁ(・∀・)イイネ!!」と思うようになり、

ここ数年セダンに向いていた興味が再びクーペに向いてきております。

このブログでも「ツーリングに行くならこれが良いな!」とか言って、いくつも興味のある輸入車を紹介してきていますが(大体ポルシェとかドイツ御三家とか・・・まぁケイマンとかTT多いですね)、最近思うようになってきたのが、

BMWのM2。

あの初代「M3」を彷彿とさせる武闘派スポーツクーペ/BMW「M2」試乗レポート

正直コンセプト段階の最初はあまり良い印象がなかったんですが・・・

・2シリーズベースということで外観がイマイチ好きになれない
・やはりMシリーズというと「M3」が一番定番で、M2となるとそれの下の位置付けってイメージがあるのが何か嫌だ。

っていうのが個人的にあったんです。

でも実際リリースされて、試乗レポートとか、記事を見ていると「何気にM2良くね?」と思うようになりました。

・Mシリーズで一番コンパクト。
・BMWのお家芸3リッター直列6気筒ターボで370PS!!
・値段も770万円と「TT」や「ケイマン」と競合できる値段。M系ではかなりリーズナブル。

そう考えると結構アリな気がしてくるヽ(・∀・)ノ

個人的には
・ボディがコンパクト
・FR(・∀・)イイネ!!
・値段が比較的安い(それでも糞高いけどな・゜・(ノД`)・゜・)
・BMWの直6が味わえる
・内装も結構良い感じ

装備も結構充実しているし、実はケイマンとかに比べるとかなりお得な車じゃね?と思い始めました。

新車では高いけど、3~5年落ちくらいで結構安くならないかな~?
これくらいのサイズがいろいろと(ボディ・エンジン共に)ちょうどいい感じがする。
BMW自体も今のところツーリングではみかけないし・・・。

唯一の泣き所であった「MTがないorz」という問題点も

BMW M2クーペに待望の6MTモデルを追加 ~ブリッピング機能でスムーズなシフトチェンジが可能~

日本にも6MT導入ということで解消されて、ますます魅力的に(・∀・)イイネ!!
しかもブリッピング機能付きとはありがたいヽ(´▽`)/

これはちょっと、いやかなり魅力的になってきたな~直6+FR+MTっていうのがな~今となっては貴重だからな~。

っていう話をしていたらどうやら友人の一人が狙っている模様orz
マジか・・・買われたらマジ羨ましいんだが・・・。というかみんな考えることは同じですね(汗)
M2、人気出そうだなぁ・・・。
Posted at 2016/10/27 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

「勝ったぞ!!」

「勝ったぞ!!」「勝ったぞ!!」
byノリス・パッカード 「機動戦士ガンダム第08MS小隊」より

まさに結果見たらこんな感じでしたよ!今回は!

先日買ったオータムジャンボ宝くじ。

皆さんは当選結果どうでしたでしょうか?

私はいつものごとく「かすりもしねーぜ!┐(´д`)┌ヤレヤレ」っていう展開かと思っていたら・・・


※画像荒れていて申し訳ないですm(_)mモニター直接撮るとね、どうしてもね。



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?




まさかの3等5000円当たったキタ――(゚∀゚)――!!

ようやく300円以外で当選したぜ!!(^o^)ノ イエー!←喜ぶのそっちかよ!

いや~、ここまでが長かった(゚∀゚ )

いつになったらもっと上のが当たるんや!(゚Д゚)ノと言い続けて・・・

まぁでも、1等じゃないんだよな(´・ω・`)

5000円ではなぁ・・・


これとか


これとか


これが買えんやないけっ!!ヽ(`Д´)ノ

※今回の画像はGoogle参照

先はまだまだ長いなぁ・・・宝くじで人生一発大逆転コースはいつになるやら(´-ω-`)

でも地味に嬉しいなぁ。

この調子で今後も当たると良いなぁヽ(・∀・)ノ

何にせよ当たって嬉しかったです。近日中に換金しないと(汗)
Posted at 2016/10/26 21:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 暮らし/家族
2016年10月26日 イイね!

それは特別=日本でたった5台Σ(゚д゚;)

常に我々の心を魅了する存在の「レンジローバー・イヴォーク」。

SUVが圧倒的な人気を誇る昨今。

今となってはほとんどのメーカーがSUVをラインナップするようになっていますね~。

それでも未だにカッコ良さはピカイチなイヴォーク。

登場して結構経ちますが、昨年の大幅マイナーチェンジもあってから古さは全く感じませんね~。

そのイヴォークの限定車が登場!

世界限定600台!日本は5台!!超レアな車になります!

日本導入わずか5台!レンジローバーイヴォークの世界限定モデルをウェブ限定販売

値段も905万円と1000万円に迫る勢いですが(汗)つーかオプション付けたら超えるね、これ。

くっそ~欲しいぜ~(´・ω・`)
Posted at 2016/10/26 00:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

ここだけのはなし~(´・ω・`)

ここで本人しかわかんないネタを一つ。

毎回オフ会に参加させて頂いて、その際私も他のみん友さん同様、「自作の名刺」をお渡ししているんですが、

何気に毎回名刺の残りが無くなって、印刷する際に、実は

バージョンアップしておりまして・・・
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

これまで名刺を作り始めて約3年。

実は3回の仕様変更をしております(´-ω-`)

なので、前回の能登島ツーリングでは、途中から最新バージョンの名刺をお渡しした方が何人かいらっしゃるかと思います。

今後も少しずつ名刺のデザインを変えるのか?
変えないのか?
・・・わかりませんが(爆)

気が向いたら変えると思います(多分)

名刺にVer.1.5とか2.0とか書いてあると思うんで、興味を持たれた方は(え?そんなやついねーって?・・・(´・ω・`)ショボーン)是非確認してみてください。

Ver.○○と書いてなかったら初期のやつです
今となってはレアですね(←どこがw)
初期のは一番印刷枚数が少なかったんで。


※リクエストあったんで一番メジャーな(?)Ver.1.5で。

大多数の方は「Ver.1.5」だと思います。
もし新しいのが欲しい方(いるかな~?いね~だろうなぁ(´・ω・`)?)や、もしくは「もらってないんですけど~?(怒)」って方は、是非今後オフ会等でお会いした際に気軽に声を掛けてください!多分大体オフ会の際は持っていると思うんで(持ってなかったら(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン)、新しいの差し上げますヽ(・∀・)ノ

そこっ!「Ver.○○」とかダムカードのパクリじゃね?とか言うなっ!!(゚Д゚)ノ

俺、ダムカードを知る前からやってたから!!パクリじゃないから!!←必死w
Posted at 2016/10/25 20:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | その他
2016年10月23日 イイね!

刺激を求めて ~ラーメンに?車に?~

「何シテル?」で愚痴ってましたが、今週は今日が唯一の休み。
ウチの仕事は基本動きっぱなしで、休み時間なんて昼の休憩時間と、仕事中ちょっとトイレに行くくらいでほぼずっと手を動かしているんで6勤+残業地獄は結構しんどい(||´Д`)o

昨日休みなら、紅葉が綺麗な「称名滝」でも見に行こうかと思ったんですが、さすがに今日行くとしても天気悪いし、疲れてそんな元気もなく、地元をウロウロしておりました。

昼は前々から気になっていたラーメン屋「ちゃるめらぐっぴー」へ。
私がいつも見ている、ラーメンブログを書いている方が、行きつけにしている店で、ここがよく出てくるので気になっていました。

ちょうど開店時間の11時に到着したら、「臨時休業」の看板が出ていてショック∑(O_O;)
マジでかorzここの店主さんは味が納得いかない場合は臨時休業するっていうのは「食べログ」に書かれていたので、知っていました。嘆いていると店主さんが出てきてサッと看板をずらしてくれました。

キタ――(゚∀゚)――!!ビックリした~!もしかして臨時休業は昨日だったのかな?

いろいろメニューはあれど、評判が良い「スパイシー&チキン」大盛りを注文!


変わった味で、非常にスパイスが効いていて、ほんのりカレーの匂いがします。不思議な味でしたね。何かラーメンって感じがしなかった。名前の通り、結構辛くて肌寒い今日にはもってこいって感じでした。

昼食後一旦帰宅。

ん?

「さっきのちゃるめらぐっぴーの写真はレビンだった」?

「今日はマークXを動かすとか何シテル?で言ってなかったか?」って?

も、もちろんだぜ(;´Д`)
これから動かすよ(汗)
ちゃるめらぐっぴーは駐車場狭いからな。
だからレビンで行ったんだZE?((((;゚Д゚))))


というわけで(?)、ここからはマークXで街中ドライブ&買い物。

買い物でいろいろ回っている途中ゼビオにて


私の世代には懐かしい「エアマックス95」のデザインを受け継いだ新型モデルがあって、ちょっと欲しいなぁと思ったり(マテ)


来週は動かす暇がなさなそうなんで、

土曜日の静岡遠征:友人が車出してくれるらしい
日曜のツーリング:いつも通りレビンで

結果的に今日動かすしかなかった相棒の図。かといって会社にはあんまり乗って行きたくないし。

買い物をしながら街中を走っていたら、日産のディーラーに新しくなった「GT-R」が置いてあったんで、買い物帰りに寄ることにしました。

2017年モデルになってさらに角ばった感じになったような・・・?


相変わらずリアは結構好きなんだけど、フロントがあんまし好きじゃないな35Rは。


このホイール結構カッコイイな。


コックピット。毎回言っていますが、年次改良で大分内装も高級車らしくなってきましたね~。出た当初は結構内装ショボかった気がしますが、これだけ良くなれば確かに1000万円クラスと言えるでしょう!


と、思ったら超えて~ら(@^▽^@)ハハハ!!


でもリアスポ(リアウイング?)は意外と小さいんだよな~。ポルシェみたいにデカいのは過剰なのか?


伝統の丸テールは好きだぜ!(・∀・)イイネ!!

こんな感じでGT-Rをガッツリ見て、帰りは小腹が空いたんで、ショッピングセンターでたこ焼き食って帰りました。

たこ焼き520円てやっぱり高いと思うの(´-ω-`)
たこ焼き=400円くらいが適正価格だと私は思っております。

あ~、やっぱり1日休みはあっという間だな~。あと1週間また明日から踏ん張らないとな~(´・ω・`)
今週は特に用もなく、ツーリングなどもなかったんで退屈、のんびりした休日でした。
Posted at 2016/10/23 15:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ

プロフィール

「能登の花嫁 http://cvw.jp/b/1823210/48551350/
何シテル?   07/19 21:06
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11121314 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation