10/1
「何シテル?」で散々予告しました、「ぎふゆにゅうしゃしょ~」へ行ってきました。

途中休憩もしながら・・・。つーか雨酷い(;´Д`)でも岐阜市に近づくにつれて天気が良くなってきました。

今回は最近あまり走っていなかったマークX(マテ)。ここのところ休日もレビンフル稼働で、あまり触ってなかったんで(汗)今回はマークXで!
「レビンは通勤用(`・ω・´)キリッ」とは一体・・・(汗)最近休日もガンガン使っている件について。
まぁそれでもオイラのメインカーはあくまでエックスです(`・ω・´)キリッ

行きは高速道路で~大体3時間ほどで到着~♪1時間前に着いちまったので会場の駐車場にて待機。(※写真は近くのコンビニの駐車場です)

高速走ると燃費伸びるな~。リッター9kmから11kmになったよ、燃費計。V6でこれは助かるわ~(しみじみ)。
しばらく待っていると、今回のオフ会のお相手が登場!
同じマークX乗りのみん友さん「さだっしー」さんです。
去年の郡上八幡でのプチオフ以来だったんで、丸1年ぶりでした。以前からさだっしーさんとは輸入車の話題で盛り上がり、「輸入車ショウオフ会とか良いですね(・∀・)イイネ!!」って話をしていたので、今回実現しました。
というわけで2人で輸入車ショウを見て回りました。

いきなり「124スパイダー」がΣ(゚д゚;)ロードスターのフィアット(アバルト)版です。ロードスターより値段が高い分、性能・デザイン共にアップしています!

アバルトになるとマフラーも4本出しに!
いきなり気になっていた車種が登場で、嬉しい限り(・∀・)イイネ!!
アウディはお馴染み「TT」を最初に触った後・・・

まさかの「S8」が展示で尚且つ触れましたw約2200万円ですw2人でスゲースゲー連呼してましたw

いや~岐阜はやっぱり太っ腹だなぁ。

今日展示されている奴で1番高いかも???
そして個人的に今年注目ナンバーワンの「Eクラス」も展示されていました。

さすがに人気でした。SクラスとCクラスのいいとこどりで、完成度の高い1台です。

モニターもSクラス譲りでデカイΣ(゚д゚;)

しかもセンターパネルは評判の良いCクラスのものを採用。

滅茶苦茶綺麗なモニターだなぁ!!

そしてオシャレなイルミネーションがΣ(゚д゚;)まさに完璧!

さだっしーさんも乗り込む。

「これ欲しいッスね~」を2人で言ってましたw
だって良いんだもんw
700万円オーバーですがw

マークX乗りとしてはライトも気になる部分。
ポジション白いチューブ型のと奥に青いのもあるんだなぁ・・・。
正に期待通りでした。やっぱりEクラス(・∀・)イイネ!!これでは個人的に今まで不動の地位を築いていたCクラスが若干ショボく感じてしまうなぁ。

さだっしーさん「Cでも十分豪華ですけどね。」
私「確かに・・・文句ないです。」
相変わらずCクラスのクーペはリアデザインが(・∀・)イイネ!!
※写真はフロントですが(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

ベンツのスーパーカー「AMG GT」も乗り込めましたw
富山でも金沢でも乗り込めないのに、岐阜はやっぱり太っ腹w

さだっしーさん「座席低っ!」
私「スポーツカーですからねぇ(´-ω-`)乗り込みにくいのはしょうがないッス」

金掛かってんなぁ・・・さすがに。ポルシェ911の対抗馬なだけはあるなぁ。

これもかなり人気で、ひっきりなしで乗り込まれてました。
長くなるので分けます、いつもスミマセンm(_)m
※2016/10/2 記事一部修正しました。
Posted at 2016/10/01 21:54:28 | |
トラックバック(0) |
車関連イベント(2016~2020) | クルマ