• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

次期型あれとこれ

こんばんは、皆さん。

何とか生きてますw、arawnです(´・ω・`)

月曜から本格的に仕事が忙しい時期が始まりやがり、

帰宅後→メシ→風呂→寝落ち

の日々です。



月曜は天気も良く、私の地元の桜も満開で、憎たらしいくらいに絶好の撮影に適した日でしたね。

ええ、残業だったんで帰宅時に寄って撮影しようにも真っ暗で(ヾノ・∀・`)ムリムリ


そんな桜も今日には既に散り始めていましたorz短命過ぎだろ・・・週末にはかなり花が落ちていそうです。残念。



何かここ数日リアル友達のLINEグループでは・・・

「ドラクエ11発売決定キタ━(゚∀゚)━!」とか、

「グランツーリスモにポルシェ参戦キタ━(゚∀゚)━!(←RUFは前からあるけどね)」とかで盛り上がっているんですが、

何かイマイチテンション上がんないですね~。

前なら「ドラクエ!買わねばっ!(`・ω・´)キリッ」とか、「グランツーにポルシェ!遂に911を使えるのかキタコレ(゚∀゚)」ってなって間違いなく買っているはずなんですが、

ホントゲームしなくなったな~。

ドラクエ出ても買わないような気がする・・・だるい(´・ω・`)やる気力がね~。

中古で安くなったら年末年始休みとかの暇つぶしに買うかも。



んでここに来てようやくタイトルの伏線回収。車ネタです。

これとか
>2017シーズン開幕!ポルシェ911次期型、ニュル高速テスト開始


これが気になった
>レンジローバー イヴォーク次期型、直4インジニウム搭載&プラットフォーム刷新で大型化へ!


まぁこのブログではお馴染み(?)の2車種です。どっちも管理人が好きな車なんでw
ポルシェも992型か~。991より格好良くなるのかが気になるな~。

イヴォークもしかり。イヴォークは現行型のデザインが神がかっているから、あれ以上のデザインとなるとなかなかな~(´・ω・`)

まぁどっちも今後も気になる車ですよ。

まぁ今日はこんな感じ。
結構頑張って書いたと思うよ(爆)

あとホントしょうもないことだけど、スマホスタンドの吸盤がくっつかなくなった(´・ω・`)
レビンの場合使えないと地味に困るので、週末にでも買いに行ってこようと思います。

ではではノシ
Posted at 2017/04/12 22:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2017年04月09日 イイね!

突発的プチオフ in 桜の樹の下で・・・

突発的プチオフ in 桜の樹の下で・・・「何シテル?」でも書きましたが、昨日の休みにやること(レビンの洗車、ホイールクリーニング、会社の行事の下見、各種買い物等など)大体やったんで、今日は暇していたんですが、「何シテル?」に暇だって呟いていたら、お馴染みみん友の「けんおーさん」が「暇ならプチオフとかどうですかい?」と反応して下さり、「いいスね~、じゃあやりますか~♪」ってなって、急遽プチオフをすることになったんで行ってきました♪


天気がビミョーだったんで、いつものメタセコではなく、道の駅「メルヘンおやべ」にて集合!
けんおーさんにお会いするのは2月の輸入車ショウ以来約2ヶ月ぶりでした。

1時間ほど道の駅で「近況報告」やら、近々ある「某ツーリング」やら、「某ダ○ツー」、「みん友さんらの話」、「けんおーさんの次期愛車(増車?)」等いろいろと話をさせて頂きました。

その後は「せっかくなんで桜&愛車の写真を撮ろう!」って話になって、近くの公園へ行くことになり、プチツーリング開始ですヽ(・∀・)ノ
セリカは足回りをリフレッシュした効果なのか?とてもクイックに、軽そうにグイグイ曲がっている感じがしました。やっぱり車重が軽いとコーナーリング楽そうだなぁと思った。


471号線~221号線と通って、「石川県森林公園三国山キャンプ場」へ。途中道を確認しながら向かうことに。
一応ナビ上では着いたんですが、何かどんどん山道に入っていって、これ以上行くとUターンできなさそうってことでけんおーさんの勘が発動!危険回避ってことで引き返すことに・・・(´-ω-`)
Uターンする際、ご親切に誘導どうもでしたm(_)mマークXでかいんで(汗)

三国山キャンプ場を諦め、次に「うのけ総合公園」へ行くことに。こちらは桜の名所として隠れスポットになっているそうです。

途中道の案内を丁寧にしてくださり恐縮です(・□・;)狭い&坂がキツイ道をけんおーさんの判断で回避しつつ安全な広い道で向かいました。マジでエックス乗ってきたんで助かりました。


おぉ!(@_@;)良い感じじゃないスか!!

他にも桜見物の方が多かったですが、桜の樹の下で撮影会開始!!

今年は天気が悪かったんで、桜と愛車の撮影は出来ないと諦めていたのですが、けんおーさんのおかげで無事撮影できました。PCの壁紙に使いたいと思います。

以下自己満足&けんおーセリカとのコラボ。






しばらく撮影&雑談後、再び他に誰も居なくなったので撮影会再開。ライトオンで。

けんおーさんはなかなか納得いくアングル撮れないということで、熱心に撮影されていました。

オイラの構図はそんなにパターンないんで適当に(汗)

ようやくここでナンバープレート隠しを持ってきていることに気づくwww遅すぎwww


個人的にこのダークな感じが何か気に入った。今回のお気に入りの1枚。


こんな感じで夕方までお付き合いくださりどうもありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
プチオフ会誘って下さり嬉しかったです!また近々ツーリングでお会いするのを楽しみにしております(o ̄∇ ̄o)♪

公園を後にして、けんおーさんと別れ、帰りは高速で帰ることに。
いつもの小矢部川SAにて。

ついつい毎回寄ってしまう(汗)「そういや飯ちゃんと食ってなかったな~」ってなって(一応けんおーさんとお会いする前にウィダーインゼリー飲んだけどw)せっかくだからってことで・・・

このSAの特製まぜそば&ミニ炒飯を食いました。

こんな感じで久しぶりのプチオフ会でした。ここのところみん友さんらとお会いする機会がなくて、車テンションが下がり気味だったので、今回けんおーさんといろいろ車談義できたのは良かったです。

さて、明日から定番の(?)残業地獄が始まる・゜・(ノД`)・゜・
キミハイキノビルコトガデキルカ???

2017/4/10 関連情報URLにけんおーさんのブログの記事のリンクを追加。
Posted at 2017/04/09 20:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(2017) | クルマ
2017年04月07日 イイね!

蘇る翼

蘇る翼皆さんこんばんは~☆

今週もお勤め終了!休み~☆

仕事は山積みですが、本日は定時上がりw

来週からあの仕事の山を片付けないといけないのかと思うと気が重いですが、とりあえず明日、明後日と休みなので気分転換したいと思います。

何か天気はイマイチらしいですけどね~。花見&愛車とのショットを撮りたい感じですが、無理かな?

さすがに今日は更新しないだろうと思っていたんですが・・・

夜に友人Oから連絡があり、

友人O「レビン修理完了したけどいつ取りに来る?」
オイラ「今からで良ければ今から行く(即答)」
友人O「わかったよ(笑)」

というわけで早速取りに行ってきました。

大体1週間半くらい掛かるって話でしたが、ちょうど1週間でした。部品が思ったより早く届いたとのこと。

内容としては

・サスペンションのロワアームを交換
・キャンバーコントロールアームを交換

大きくはこの2つでした。
それにしてもロワアーム高いよ(゜´Д`゜)25704円×2本って。
キャンバーコントロールアームも11232円×2・゜・(ノД`)・゜・
何だかんだで事前に聞いていた通りの8諭吉でした(゜´Д`゜)
工賃やらタイヤ交換やらある程度はサービスでまけてもらったんですが、それでも痛い出費でした(つд⊂)
友人曰く点検した際「ボールジョイントが変な方向に動いたw怖いw」って言ってましたw
いや~、今回気づいて幸いでした。ツーリング中に明後日の方向にすっ飛んで行かれても困りますからねw

約1週間ぶりの相棒はというと・・・
主に代車のパッソとの比較になりますが、

エンジン音ウルセーwww→パッソはアイドリングストップもあって静か

乗り心地固て~www→タイヤもノーマルに戻したから(RE-71R)スタッドレスの時より更に固く感じるwでもパッソも意外と突き上げ激しいし、乗り心地も固かった。

前に超進む~www→パッソは踏んでも全然進まなかった(´・ω・`)だからCVTの加速は苦手なのよ。

座席ひっく~www→やっぱり座面の高さは結構違うね

ハンドル重いwww→スーパーストラットやから(`・ω・´)キリッこの重さを感じるとレビンに乗っている~って感じがするw


快適さを考えると、ウチのレビンはどう考えてもパッソには敵わないけど、でもやっぱり久しぶりの相棒はいい感じでした(・∀・)イイネ!!
パッソも乗り心地意外と悪かったりとか、ロール量が酷すぎるとかいろいろと不満はありますが、まぁそれでも日常の足としては十分ではないかと思いました。

何にせよこれでツーリングの準備も整った!!

あとは例のツーリングが開催されるのを待つとしますか(え?)(´-ω-`)

それでは皆さん良い週末をノシ
Posted at 2017/04/07 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
2017年04月06日 イイね!

そう考えると感慨深いものがあるなぁ(´-ω-`)

こんばんは!ここのところ更新頻度が高くなってきていますね←自分で言うなしw

みん友さんらの記事を読んでいて自分もちょっと思ったんで、記事に。

4月というと新しい年度の始まりってことで新生活とかスタートする方も多いと思うんですが、

自分にとっても4月は結構印象深いっていうか何というか・・・

4/4 免許取った日!ヽ(*´∀`)ノ
4/5 大学入学式ヽ(・∀・)ノ
4/6 初マイカー(レビン)納車した日

ってことで、今日は最初のマイカーであるレビンが納車した日なんですよね~。

あ~今乗っているBZ-Rじゃないんで・・・FZなんで(AE86でいう85みたいな感じで、下のグレードです)。当時はBZ-Rとか中古でも高くて買えるわけないんで(汗)


青色が俺のトレードカラー(`・ω・´)キリッってことでこの色で。正確には紺色?100PSでぶっちゃけ非力でしたがMTだったんでぶん回して乗ってました。ホイールはもちろんCE28だぜ( ̄ー ̄)ニヤリ


何だかんだでマークXに乗り換えるまで丸12年乗りました。その間もサニーやらBZ-Rと2台持ちでしたが、これはホント長く乗りましたね。最後の最後までサーキットから通勤快速号まで幅広く活躍してくれましたよ。
マークX乗り換えの際に廃車にしましたが、懐かしいな~。

よって今日4/6はオイラのカーライフが始まった日!なんですよ!!(ドヤァ

今乗っているBZ-R、マークXはさてさて一体何年乗る事になるのか・・・?(´-ω-`)
Posted at 2017/04/06 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ
2017年04月05日 イイね!

今年が狙い目?

すっかり暖かくなりましたね~ヽ(・∀・)ノ

富山も今日は24℃を記録しましてかなり春って感じになってきました。

それで今回は富山についての話をしたいと思います。

別に観光大使とかではないんで、特にこのブログでわざわざ書くようなことでもないかもしれませんが・・・。

>雪の大谷の積雪過去最高の規模になりそう

富山の観光の見所の一つに「アルペンルート」があるんですが、

ええ、「雪の大谷」でお馴染みですよ。

これは例年大体十数メートル規模なんですが、
今年は雪が多かったのか例年以上、いや過去最高の積雪数を記録するかもしれないとニュースでやっていました。

一応2000年代に1度最高記録の20メートルオーバーはあるんですが、今年はもしかしたらそれを超える規模になるかもしれないとのこと。

これは雪の大谷を今年見に来ようと思っている方には朗報ですよね~?

あとは・・・

>蜃気楼早速?

今日出たみたいですねヽ(*´∀`)ノ
仕事ある日は見れないのがなぁ~。

去年は暇があれば海の駅蜃気楼へ足繁く通ったけど、結局見られずorz

今年は是非見てみたい~。

今年も暇あれば通いたいと思います(´-ω-`)




今年富山に来られる方はいつもよりちょっとお得な感じにならんかね???

プロフィール

「レビンが居ない・・・何か大事な、家族がいなくなったような、そんな感じ(頭文字D感)(´・ω・`)ショボーン」
何シテル?   09/16 23:22
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5 6 78
91011 12131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation