5/21
BMWを見た後は・・・

まだ続くよ~ヽ(・∀・)ノ7シリーズに興味を持った友人。(・∀・)イイネ!!最近セダンに興味を持ってきて(・∀・)イイネ!!

でもやっぱり7シリーズはフラッグシップなだけあってでかいし豪華( ゚д゚)ポカーン

とりあえず毎回コンソールをいじる友人。まぁハイテクデバイズやからいじりたくなるのは男の性(サガ)ってやつですな。機械大好きなんで、我々。

シートヒーターとベンチレーターも凄く細かく設定できるのに驚いた(・□・;)ここまで細かくする必要あるのかってくらいに。「シートヒーターは知っているけど、ベンチレーターってなんぞ???」って方は時代に遅れているんで、ぜひGoogle先生に教えてもらって、頑張ってついていこうず(`・ω・´)
シートヒーターみたいな快適装備の話をすると必ず「そんなもの要らない( *`ω´)キリッ」って言う人が居るけど、個人的にはないよりあった方が良いと思うよ。費用との兼ね合いもあるけどさ。ないよりあった方がいいに決まっているんだからさ。必要ない時は使わなきゃいいだけでさ。TSCもVSCも、クルコンも、スマートキーも、オートエアコンも、カーナビも、以下略あった方がいいよ。自動ブレーキは誤動作がなければあってもいいなぁと思うけどね。個人的にはまだ信用ならん。
話が反れましたが、そんな感じで7シリーズを体感して、次は俺たちの大好きランドローバーへ。

いつものイヴォーク、あとはディスカバリーが展示されていました。イヴォークもそろそろモデルチェンジが噂されているんで、どうなることやら・・・。

あとはボルボのXC90とか

俺たち大好きアバルト。右ハンドル仕様あったのね(汗)左ハンドルしかない印象だったんですが・・・前からあったかな~?右ハンドル仕様は我々にはありがたいですね。

ブレンボ入っているよ(・□・;)

やっぱり良いなぁ、アバルト。ブーストボタンを押すとトルクが一時的にアップするらしいです。

あとは124スパイダーも。輸入車ショウではすっかりお馴染み。

先日現行ロードスターを1日レンタルしたらしく、かなりNDロードスターを気に入っていた友人。上位互換のアバルトも気になる模様。

ロードスターよりはやっぱりこっちが良いなぁ。その分お高いけどね。
こんな感じで満喫しました。せっかくなんで昼食もここの喫茶店で食べることに。

ローストビーフサンド。何か名物メニューらしいです。美味しかったヽ(・∀・)ノ
その後館内の陶器の店やフリーマーケットも実施されていたのでそれを見たりして回りました。
帰りにいつもの(?)
昭和村の横のサービスエリアで

何か年に数回ここ来るなぁ・・・何でだろ?←((;゚Д゚)オレシラナイ

牛タン串を食ってしばらく友人と談笑。

話していると猫が寄ってきて、友人の足元に居座るw俺んとこには来ねぇw安定の動物に嫌われ属性w片想いwww
猫は本能的に優しいやつがわかるらしいので・・・・まぁそういうことですw
そんな感じで帰りもサービスエリアをいくつか寄りながら帰宅~。

ひるがの高原でクレープ食った( ・∀・) イイネ!これで500円は嬉しいね!しかもクリーム追加のサービス中でした。
帰りに友人のクーパーの給油をする際に、スタンドの給油の機械が故障しているとかで、前の人の給油量がリセットされなくて(え?)、前の人の分の給油量も追加で金を払わされそうになった(汗)←俺のクレジットカードw
店員さんが故障に気づいたから良かったけどね。勘弁して欲しい。
朝早かったからか17時過ぎには富山に戻ってこれました。結局道中ほとんど起きていて、帰りにちょっとだけ寝たかな?(友人曰く10分ほどだけだったらしい)あとはずっと喋ってましたw
地元に戻ってからは友人とそのまま夕食を寿司屋へ行って済ませ、帰宅後すぐに寝ました(-_-)゜zzz…
さすがにここに来て眠気がやばかったですね。まぁ何にせよ、こんな感じで休みは終了しました。
土曜に2回オフ会してからの~岐阜遠征。かなり充実した2日間でしたね(o ̄∇ ̄o)♪
レポートは以上です。長々とスミマセンでした。
Posted at 2017/05/25 22:23:02 | |
トラックバック(0) |
車関連イベント(2016~2020) | クルマ