• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

ようやくキタ━(゚∀゚)━!なF1!ホンダ!!

久しぶりに運動したら全身筋肉痛(´-ω-`)
たまには運動せんとあかんね、どうも皆さんarawnです。

いや~、遂に今年もF1始まったわけですが、いきなりレッドブルホンダが3位表彰台ということで、かなり嬉しい結果になりましたねキタ━(゚∀゚)━!

F1にホンダが復帰して5年目。ようやくの表彰台で・・・やっと報われた感じですね。
1,2位のメルセデスは圧倒的な感じですが、それでも去年までに比べるとかなり明るくなる結果で!今後もF1、気になりますね!!
こんな楽しみなF1は久しぶりだ~!!
頑張れレッドブルホンダ!トロロッソホンダ!!

>ホンダのF1技術、ついに開花す!今季開幕戦で11年ぶりの表彰台。

2月のテストの段階で結構ポジティブな感じではありましたが、実際のところはレースが始まってみないとわからないところが多いですからね~(´-ω-`)


そして、F1の後はいつもの(?)ポルシェのネタだ!(`・ω・´)キリッ

alt

うちのブログのメインコンテンツだからなぁ!

>だからポルシェはヤメラレナイ──最新のポルシェ 911 GT3(991後期型)に試乗【その1】  

今回は911(991後期型)GT3のサーキット動画だ!

9000回転までぶん回るエンジンで、しかもMT仕様とは熱い(`・ω・´)

まさに理想の仕様と言える。

最近は911のオーナーさんのみんカラブログを読む日々です(´;ω;`)羨ましか~!!


次は車ネタですが、ちょっと変わったネタを。ちょっとお勉強だ。

クーペの概念についてと種類について。

>クーペ最新人気ランキングTOP5|人気のクーペを紹介【2019年最新版】

ノッチバックとかファストバックとか昔から聞くけど、こうして改めて知ることができてちょっと勉強になったわ。

そして自分はノッチバック派なのがよくわかったw


最後ラーメンネタをw

日曜日にお馴染み「めん家」へ行ったんですが、ここでは定番の「塩ネギラーメン」を頼むのが鉄板ですが、ここは敢えて他の味も食べてみようと思い、今回敢えて!←2回目醤油シナチクラーメンを食べてみました!

alt

限定30食の煮玉子は凝っている( ・∀・) イイネ!

しかもとっても美味しい!!煮玉子でした。

alt


醤油ラーメンは、これはこれで美味しかったです!( ・∀・) イイネ!

でもやっぱりめん家と言えば塩がウリなんで、塩には若干劣るかなと。

でもかなり美味しい醤油ラーメンでした!たまにはこちらも頼んでいいなと思いました。


親友Aとも会えて、寿司食いに行ってきましたヽ(・∀・)ノ

alt

alt

本日は以上

Posted at 2019/03/18 18:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2019年03月13日 イイね!

まぁ、当然の結果だな(力説)

今日霰降ったよ富山、どうもarawnです(´・ω・`)
昼間雪降りましたよ、こっち。
北陸はまだまだ寒いようです(´・ω・`)ショボーン
そういや去年5月に雪降ったんだっけ?立山の山沿いだけど。
まぁオイラの車はまだ2台ともスタッドレスだから問題ないけど(´-ω-`)

今回はネタになりそうな(マテ)記事を二つ。
まずはいつもの?ポルシェ(?)ネタを。
>ポルシェvsフェラーリvsランボルギーニ、1台もらえるならどれ?【みんなの声】
この3台でどれ?ってアンケートで圧倒的に大勝したポルシェ( ・∀・) イイネ!
やっぱりポルシェなんだよな~、みんなさすがわかってるね(o ̄∇ ̄o)♪
フェラーリとランボルギーニに人気で勝つとかさすがやな~

alt

やはりいつの時代もポルシェが☆ヽ(最´∀`高)ノ★なんだよな←買えないくせにほざく奴www


あと、これは意外な?

>なぜいま注目? 平成の終わりに20代でセダン人気が復活の兆し

何か20代にセダン人気が戻りつつあるっていう記事。まぁセダン乗っている人間からしたら嬉しいですね( ・∀・) イイネ!最近SUVが人気だったり、厳ついデザインのちょいワル(?)ミニバンが人気だったりで、「セダンは人気が低迷」みたいな記事をよく見ていたので。

セダンはやっぱりSUVやミニバンより車としての走行の性能は上だし、クーペに比べてドアが多くて実用的だしで、いいポジションの車だと思いますね。エボ、インプ的なの買えばそこいらのクーペより速いし、クラウンなりレクサス系買えばかなり快適ですし。


今日はこんな感じです(´-ω-`)

Posted at 2019/03/13 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
2019年03月12日 イイね!

「絆よ!そこは絆よ!」

3月に入って皆さんボチボチタイヤ交換し始めているようですが、オイラはまだ全くしてない。
ども、arawnです(´・ω・`)

今日は仕事の後ディーラーへ。

alt


先日からレビンのハンドルの異音が気になってきたというか・・・
かなり前からちょいちょいハンドル切ると異音はしていたんですが、寒くなってきてから日に日に酷くなり始めて、今ではハンドル回すと毎回「キィキィ」と高音が車内に響き渡るようになってきました(´・ω・`)
まぁウチのレビンも22年選手・・・
多少の内装の軋み音、ハンドルの異音・・・仕方なしと思っており、今まで耐えてきましたが・・・


(((-'д-)y-~ イライラ (((  -')3y-~ イライラ (((-'Д-)y-~ イライラ

ムキ━━ο(`・皿・´)ο━━━━━━━━!

もう限界じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!!

ってなり、仕方なく(?)ディーラーで直してもらうことにしました。
いつものディーラーでいつもの友人Oメカニックに説明し、相談。
ん?ちょうど私の前はZZTセリカ、しかも結構弄ってある感じのが整備中でした。
移動の為に動かされてましたが、爆音?マフラーが結構良い音してましたね( ・∀・) イイネ!

alt

カローラスポーツ、思った以上に内装の作りが良くて、ホントカローラ良い車になったな~って感じでしたね(まぁ実際はオーリスの後継?)。結構高級感感じたぜ。


レビンを見てもらった結果としてはとりあえずハンドルの「スパイラルケーブル」が怪しいということで、とりあえずこれを交換することになりました。それで必ずしもこれだけが原因とは言えないけど(他にもいくつか怪しい部分はあるということですが)、比較的安い部品から、一番怪しい部分から順番に直していこうってことになりましたのでまずこれから直します。

まぁ何にせよ、まだ新品で部品出るのがありがたい(´・ω・`)入荷次第交換してもらいます。


帰り道86を何台も見たけど、オイラは今のままだと86も満足に買えそうにないのでなるべくレビンを直して行く感じにします。

4,5月に掛けて花見シーズン&ツーリングシーズンですからね。それまでに車の状態を整えておきたいところですね。


帰り道はまるたかやで夕食にしましたヽ(・∀・)ノ

久しぶりに豚串美味しかった( ・∀・) イイネ!

alt

alt


以上
Posted at 2019/03/12 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2019年03月11日 イイね!

それは一番の理想

今週富山は雪マークがまだまだ続きます(´-ω-`)
今日宝くじの換金行ってきたけどはした金でした(´;ω;`)どうもarawnです。

今回はいつものポルシェネタになりますw
992が発表されて最近は992ネタが多くなってきましたが、今回紹介するのは991型のGT3RSの動画です。
>最新レンシュポルトをニュルで試す!! 991型ポルシェ「911GT3RS」

常々言っていますが、991型のGT3RS・・・まさに私の理想の車であり、一番欲しい車ですね( ・∀・) イイネ!
NAで520PS。エンジンは9000回転までぶん回る!まさに最高のNAロードマシン!
動画では更に上を行くターボのGT2RSと併走していますが、個人的にはやはりGT3RSを推したい!
今回の宝くじ当たればこれ買いたかったよ(´;ω;`)

やっぱりこれ以上に格好良くて!楽しくて!速い車はないな!(断言)

最近ポルシェ以外欲しい車なくなったわ(´・ω・`)←買えんくせにw

981の素のケイマンでも買えないかな~って思うけどね~、無理ね~(通帳を見ながら)。


こちらは↓991の前期型で、以前も掲載しましたが、見てない方はこちらもどうぞw

>ポルシェ 911 GT3 RS 中古車試乗インプレッション   PORSCHE 991 GT3RS  

次期GT3はターボという噂もあるので、NAのGT3も最後かもしれないですから尚更ですわw


更に正真正銘車の中での最強と言えるGT2RSの動画はこっちです

ターボなんでこちらは700PS!

>ポルシェ 911GT2RS /史上最強・最速のポルシェ 全開レポート!![991型]  


あと、最後にゲームネタをw

>SUPER MARIO MAKER 2 [Nintendo Direct 2019.2.14]

Posted at 2019/03/11 21:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2019年03月10日 イイね!

えぬえすえっくしゅみたよ うん、ぼくのはま~くえっくす

3月入って暖かくなってきたな~と思ったら、金曜日はちょっと寒い日であったりとまだまだ春本番ってわけにはいかんですな。
タイヤ交換いつすっかな~って感じです。arawnです、どうもヽ(・∀・)ノ

3/9
ここ最近定番(?)のつぼみへ行き、いつもの鶏白湯ラーメンをヽ(・∀・)ノ
alt
今回は特選(レアチャーシュー多め、煮玉子付き)を大盛りで(`・ω・´)キリッ

やっぱりここのラーメン好きだわ(しみじみ)。

店主の対応もいいし、店内も凄く綺麗で好感が持てるので今後も通いたいと思います。


その後は地元のオートバックスへ。実は先週リニューアルオープンしたらしく、新型NSXが展示されていた模様(´・ω・`)そうとは知らず、先週はスープラを見に行ってました(汗)NSXあったならこっちも来れば良かったかな?と思ったんですが・・・

今週もイベントやっていて、

alt

ウエッズスポーツの展示?で先代TTSのデモカーが展示されていました。

何故先代???( ゚д゚)ポカーンとかは言ってはならない?

でも未だに先代もあまり古さを感じないデザインでええなと思いました。

そして!

何と!!

alt


今週も(?)NSXあったよキタ――(゚∀゚)――!!

これはありがたかったですね!!( ・∀・) イイネ!

いや~、正直現行型のNSXはあまり興味なかったんですが(マテ)

というかあまり巷の評価も良くなく、「でも35GT-Rより遅いんでしょ?(´・ω・`)ショボーン」ってイメージだったんですが、

何かここまでカスタムされているとカッコイイね( ・∀・) イイネ!

alt

個人的には先代のリトラの方が好きだったんですが(マテ)、これはこれで迫力あって良いですね( ・∀・) イイネ!

※上の悪口は買えないやつの戯言です。気にしないでくださいm(_)m


それにしても昨日は天気良くて、立山も綺麗でしたねヽ(・∀・)ノ

絶好のドライブ日和だったんですが、前日?黄砂が酷かったのか車がまっ黄黄にorz

街中走っていてもどれもこれも黄砂まみれの車ばかりでしたね。

この時期はしょうがないのかもですが。

alt

マークXを1日走らせてようやく走行距離も3万kmを突破。

まだまだオイラとマークXのカーライフは続くぜよ!



以上皆さんも良い週末をノシ



Posted at 2019/03/10 09:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ

プロフィール

「自己肯定感、激低いワイはアホらしい(;´・ω・)https://www.youtube.com/shorts/FVmkLdo8S-I
何シテル?   08/27 22:15
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
34 56 789
10 11 12 13141516
17 18192021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation