冬のぼーなっす!どう使いますか?どうもarawnです。
こちとら2期連続ボーナス減っていて正直困る(汗)
まぁもらえるだけありがたいだろうとか言われると身も蓋もないんですが、うちの会社基本給がかなり低いので、低い代わりにボーナスはちょっと多めにもらえて、トータルで見たら前の職場よりはいいかな?って感じで転職したので、やっぱり当てにしているボーナスが減ると凹みます。
それはそうとそろそろクリスマス!
皆さんの下にサンタさんが訪れますように!
というわけで(?)
夏の水着、ハロウィンときて、こちらも定番のクリスマススキン!!
というわけでライバルズですw
>「ドラゴンクエストライバルズ」,“クリスマスパレード”が開始
今回はテリーとミネアの衣装ですね!
二人とも最近人気のリーダーなので需要は多そうです。
早速メダル交換で5回ガチャ回してみた。
早速ありがたいことにグレイグが当たった!!ので戦士専用レジェンドレアが当たったと言う事でテリーの衣装をゲット!!グレイグは今環境下で最強の「フローラアグロテリー」で必須カードなので、持っていなかったオイラとしても嬉しいところ!
戦士のアナザースキンは持ってなかったのでこれは嬉しいですね。
まぁクリスマスってことで使う時期が結構限定されますがw真夏でも使っていくか?w
そんな感じでライバルズネタでした。ではノシ
ここんとこすっかりゲームブログ化しているんで、たまには車ネタいっときますか。
まずはじゃぐわ~から。
>ジャガー『Fタイプ』に改良新型、表情一新…575馬力スーパーチャージャー搭載
Fタイプ改良版登場!・・・というわけで。ここんとこニュル走っていた新型はこれのことだったのね(汗)フルモデルチェンジかと思ったらそうでもなかった。
でもデザイン良いからこのままでもいいんでは?とは思ったり。
そしていつものぽるぽるを。
>【DST】ポルシェ911 カレラ4S〈タイプ992〉vs ポルシェ911ターボS〈タイプ991〉(加速編)【DST♯131-01】
新旧対決動画ですね。カレラ4SとターボSとか(汗)旧型とはいえターボSは卑怯じゃね?と思う。個人的には991の方が好きだから良いけどね。
新型911未だに見かけないんですが。みん友さんの情報だと見かけたっていう報告もあったけど、富山じゃ見ないです。ディーラーにもまだ991しか展示されてないし。
この前の東京、名古屋モーターショーにはポルシェ来てないし・・・輸入車ショウで見られるかな???
>世界で最も速い市販車ランキングトップ25 1位は実力を封印されたあの車
最後はスーパーカーランキング。
速い車みなさん好きですよね?w
24位でいきなりオイラの大好きヴァンキッシュSが出ていたのにはちょっと凹むが(汗)もっと上でも良いのになぁ。
1位は予想通りブカッティでしたね。フェラーリとポルシェとアストンがいくつもランクインしていてやはりさすがだなぁと言わざるを得ないね。
12月に入ってホント寒くなりました(そりゃそうだ)。
冬であることを実感しております。
立山連峰もすっかり白く雪化粧で毎日綺麗な山々を眺めながら通勤してます。
もうすぐブリが美味い時期ですね。また氷見の海鮮丼食べに行かないとな~。
ここしばらくは車ネタはイマイチなので(結局東京モーターショーとかでもこれといって注目な車は私的にはなかったんで)、毎回の如くライバルズネタなわけですがw
まぁ次回辺り車ネタ出来るかもしれんw
とりあえずまぁ今回は食レポから。
久しぶりに「つぼみ」へ行ってきました。
毎回行く度に行列が段々凄くなっていっていると毎回書いていますが、今回も前回行った時より行列がえらいこっちゃでした。開店20分前で30人以上居たんだが???
結局食べれたのは開店50分後でした。
今回は「つぼみまぜそば」をチョイス。いつもは鶏白湯頼むんですが珍しくまぜそばにしてみました。こっちも美味しいんで。
やっぱりここが一番好きですね~個人的に。駐車場が狭いのがネックで、結局近隣の有料パーキング停めることになるんですが、それでも行きたくなる。
こちらのパスタは地元のレストラン「だんらんや」のカルボナーラ。
だんらんやと言えばハンバーグがウリの店なんですが、他のイタリアンなメニューも美味しいんですよ。時々行きますね。夜は混んでいるけど、昼は比較的行きやすいです。
最後に「高倉町珈琲」の期間限定メニュー「イベリコ豚のグリルプレート~メキシカンピラフを添えて~」が広告見てたら美味そうだったんで頼んでみたら・・・
↓広告画像!!美味しそうですよね!!
↓実際はこんなんだったんだけどw赤くないしw肉小さいし・・・詐欺じゃね?
「マク○ナルド並に写真とちげぇ!」感を感じました。でもまぁ結構美味しかったです。でも写真よりどう考えても量少なかったですね。
そんな感じのグルメネタを挟みつつ、以後はライバルズネタを。
今弾から「マイレージミッション」システムが導入され、いろいろなミッションをこなしてクリアすると報酬を得られるわけですが、そのなかでもかなりの難易度な「ケトス」を使ったミッションがあるんです。ケトスで攻撃して相手のHPを11にすると勝利できるという特殊勝利が。
これをこなすには
・レジェンドレアカードのケトスを手に入れる必要がある
・尚且つバトルで使用して特殊勝利する必要がある
これだけならいつか出来そうな気もするんですが、これの問題が、相手が負けるとわかるとケトスで攻撃する前にリタイヤしてしまってなかなか決まらないというケース(汗)
それでなかなか達成できないってプレイヤーが多いのを知っていたんですが、何と本日達成できました!
ケトス持ってなかったんですが(マテ)
たまたまカミュ使っていたんで、相手のカードを盗んで使って、そして達成しましたw
職業がたまたま盗賊だったから出来たこのミラクルw
リタイヤせず最後まで付き合ってくれた対戦相手にも感謝ですが。
まさか出来るとは思ってなかったので嬉しかった。ついでに「盗賊で2連勝」も出来たし、良かった。
何かクジラっぽいやつが空に羽ばたいて行ったぜ(←よく知らない)。
あとようやくアナザーリーダーのマルティナさんをゲットしました!
最近多いかけら集めて交換するシステムになってからアナザーリーダー集めやすくなって良いですね♪
そんな感じで今日は結構ラッキーでした!
本日はこの辺でノシ
いつの間にか年末ジャンボ宝くじ売っていたんで、慌てて買いましたどうもarawnです。
「何シテル?」で呟いてましたが、週末にテレビがぶっ壊れまして(2010年製のシャープのやつ)、参りました(汗)
最近みん友さんとかリアル友達とかと「結構テレビ古くなってきたんですが、いつ買い換えますかね~」的な話をしていたんですが、正にそれがフラグになったのか?いきなり電源入らなくなって、「ん?停電か?」ってなったんですがw(←なんでや)、テレビ以外はどれも切れてなくて、正常で・・・テレビだけうんともすんとも言わなくなり、電源抜き差ししても一瞬点くだけですぐに切れるって症状になり、仕方なく買い換えることに。
いろいろと考えた結果、条件としては・・・
予算は10万前後(頑張っても15万、でも正直出来れば7,8万で抑えたい)
インチは今のテレビが40インチなので→45~55くらい欲しい
機能的な物はとりあえず「倍速機能」付き。
そんな感じで早速土曜に近所のジョーシンへ行ったんですが、まぁ売れ筋の40型~50型は大体15万前後・・・。まぁ最近のは4Kチューナー内蔵が普通だから、チューナー代入れるとまぁまぁこんなもんかって感じになりました。
最初は15万前後のを買えばOKかな~と思ったんですが、まぁ待て。ここでせこさが発動(マテ)
前回「地デジ強制移行」の期間に買った時、今のテレビでお世話になった「ジョーシンウェブ」さんを試しに見てみよう!ってなって、早速その場で検索したら・・・
どれも店頭で買うより安かったwww
つーか店の売れ筋のやつも軒並み1~2万円安いっていうw
同じジョーシンでwwでも何故かネットの方が安いという店潰しシステム。
ってことでおとなしく帰宅して(マテ)ネットでジョーシンウェブから安く買うことに。
んでここで選択肢として出たのが
・現行型を店頭より1~2万円安く買うプラン
・現行型の比較的下のグレードのものを店頭より安く買うプラン
・型落ちだけどグレード的に中~上のモデルを安く買うプラン
っていう選択肢。
んで3つ目の「型落ちやけど中~上級モデルを現行型の半額くらいで買える」っていうのが「一番安く良いものを買える」って思ったんで、今回はこれにしました。
んでここ数年友人Hと「買うならソニーのブラビアの有機ELやなぁ!今の壊れたら絶対これやわ!」って散々言ってたんですが、まだまだ安いやつでも26万円~、普通は大体35万円~って感じの値段だったので泣く泣く今回は断念orz
投売りされているのが何故か国内の有名どころでは一番多いのがシャープのアクオスだったので、今回も前回に引き続きアクオスでw
まぁ私自身元々はシャープ信者だったっていうのもありますが(液晶テレビ出始めの大昔はです。ちなみに今はソニー信者ですねwスマホとか特に)、今使っているレコーダーもテレビと合わせてシャープ製だったのもあって、リモコンの互換性とか考えるとこのままシャープで統一しておけばちょうど良いかなってなりました。あ、でもシャープのレコーダーは他社に比べるとイマイチだと思います。これはホント。
そんな感じで今回も前回に引き続き、安く良い物を手に入れました。
型落ちとはいえ50型で73000円。リサイクル代とか5年保障に延長とか入れてコミコミ79000円で手に入れたから結構良い買い物になったと思います。安さだけで言えばまだまだ価格ドットコムとかならあるんですが、そこは言うてもジョーシンだからw安心よ。
んで日曜に注文して、今日めでたく届いてテンションMAX!!
早速ガンダムナラティブのBDを見てみた。前のテレビに比べてもちろん画面がすご~く綺麗で映像がヌルサクで動きます!!これが倍速機能の威力なのか~(適当)9年のテレビの進化を感じました~。
テレビ番組録画したやつだと音声がイマイチだけど、ちゃんとしたBDを再生だとかなり迫力ある音ですね。40→50型にしてでかくなったのも迫力アップに貢献か?でも目が悪くなりそうだなぁ。視聴距離気をつけないとだなぁ。
いや~、映画館みたいな迫力で満足ですね!良い買い物でしたわ。
さすが庶民の味方ジョーシンウェブ!マジ助かる!
このテレビは安い代わりに4Kチューナーは内蔵されてない俗に言う「4K対応」なので、もし4KTV見るなら後付のチューナーを買わないといけません。しかし、今のところ4Kのチャンネルでぶっちゃけ見たいものもないし(そもそもテレビをあまり見ない)、もし必要に迫られたらチューナーだけ買えばいいや(1~2万円程度)ってなりました。もしくは今度買い換える時には内蔵がデフォでしょう(多分)。その頃はもう下手すると8Kになっているかな?
とまぁこんな感じで激安で買ったので、特に誰かにマウント取れるわけでもない(自慢できるわけでもない)レベルのものでしたが、本人は結構満足してますw
うちのテレビはパソコンのモニターとしても使用しているので、パソコンの場合は画面がでかいと画面スクロールの頻度が減るのでかなり楽です。
そんな感じでテレビ購入報告でしたw
車要素皆無でしたw
とりあえずライバルズも大画面で出来るし良しやな(結局ライバルズw)
キャラの動きもヌルヌルサクサク動くし画面綺麗で良いね!
さてあとはそのライバルズの最近のガチャ報告をばw
7弾1パックやってみたらシドーキタ!!
しかし既に持っているw
でも当たって嬉しかったぜ。
リアル友達と先週日曜にライバルズトークで「あとマルティナ当たれば武闘家デッキ組めるのにな~」って話をしていたらその日の夜に4パックやったら・・・
2パック目でシルビア!とヘルクラッシャー(しかもプレミアム)当たった!!
そして4パック目で正にマルティナさんが当たったよ!!
やったぜ!!
こんな感じで4パックで2枚レジェンドレア当たるとか引きが良いのは継続中!
・・・と思ったんですが、これ以降全くレジェンドレア当たらず(汗)もうチャージが20やぞ・・・天井行きそう。
テレビぶっ壊れたこともあるしそろそろ運も尽きたのか?
これから年末ジャンボだっていうのに・・・。
そんな感じでした。テレビ壊れたのは残念でしたが、そのせいで新しくなったので、年末年始休みはこれでゲームでもして楽しみたいと思いますね。
最後にネタw
このセイキンさんは本物ですかね?
以上本日はこれでノシ
2019/12/4 記事の内容を修正しました。
けんおーさんのトヨタ スープラ カテゴリ:裏山鹿 2025/07/02 22:36:53 |
![]() |
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ カテゴリ:興味深い内容 2025/07/01 20:20:46 |
![]() |
最近のレビンメンテ状況 カテゴリ:レビンメンテナンス関連 2025/06/22 22:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |