やっぱり自分の青春時代(中学、高校辺り)の曲が一番良いな~と歴代の名曲紹介の音楽番組を見ていて思いました。90年代後半の曲が好きです。
どうもarawnです。
数日前からずっとこれが出ていました。
いつもは当日まで全然気付かないんですが、今回は毎日この表示が出ていたので忘れませんでした。
毎回言っていますが、このブログはマークX納車と同時に登録したので、
マークX&ブログ開設8周年です!!
ここまでの軌跡というか、現在の仕様はこんな感じで。
<販売店OP>
スマートナビ NSZT-W62G G-BOOK mXモデル(2018.3.17ナビデータ更新)
バックガイドモニター(M59X)
ETC車載器 ビルトインタイプ(ボイスタイプ)ナビ連動タイプ(M7LX)
iPod対応USB/VTRアダプター
モデリスタ フロントスポイラー
モデリスタ フロントグリル
モデリスタ サイドスカート
モデリスタ リヤスカート
フロアマット ラグジュアリータイプ
ナンバーフレーム(プレステージ)
コーナーセンサー(ボイス4・インナーミラー表示タイプ)
オートリトラクタブルミラー
キー付きホイールナット
TRD スポルティーボサスペンションセット(AVS対応)
TRD スポルティーボスタビライザーセット
TRD ウインカーバルブ
TRD H.I.D.バルブセット
DENSO クリーンエアフィルター プレミアム
トヨタ(純正) マークXGRX-130後期型オーディオパネル
トヨタ(純正) GRX-130後期型用250Sエンブレム
トヨタ(純正) ヴェルファイア純正V6エンブレム
<社外品>
ホイール:RAYS VOLK RACING CE28N 18インチ 8J
ホイールナット:RAYS ジュラルミンナット(スタンダードタイプ) (GM)
タイヤ:BRIDGESTONE POTENZA RE050(A) 235/45R18 94Y
タイヤ(冬):BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 235/45R18
ブレーキパッド:ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)
ブレーキローター:DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
マフラー:スルガスピード PFSループサウンドマフラー(チタンテールエンド 直角タイプ)
センターマフラー:スルガスピードセンターマフラー(2.5L2WD用)
エアインテークパイプ:LEXUS GS250用 サウンドクリエイター
フォグランプバルブ:BELLOF LED FOG コンバージョンバルブ シリウス ボールド・レイ タイプ(H8/H11/H16) Rコード(DBA1301) 色温度(6500K)
ナンバー灯:孫市屋 T10-ハイパワードームチップ-白
エンジンオイル:Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40
<カーメンテナンス>
ダブルダイヤモンドコーティング
ホイールコーティング
ドリームコート
ここしばらく「弄る」というより既に「維持り」モードになっていますが(汗)まぁまたどこかしらいじりたいところですな。
残業続きで忙しい日々ですが、さすがに今日は仕事帰りにささやかながら相棒と乾杯。
酒じゃないけど、まぁこういうのは気持ちの問題よ。去年はコロナの関係であまり動かせなかったけど、今年はもうちょい動かしたいね。
緊急事態宣言解除されたとはいえ、感染拡大リバウンドが叫ばれているので、オフ会とかもどうするかな~って感じですな。とりあえずは夏までにどうなるか注視ですな。
8年経過はあっという間で、毎度のことながら実感がないですけど、幸いまだマークXには全然飽きてないし、愛着は初期の頃から変わらずありますので全然手放す気はないですね。これからもよろしくなエックス♪
Posted at 2021/03/24 21:12:22 | |
トラックバック(0) |
俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ