• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

氷見~羽咋方面へプチドライブ

9/18
 朝からマークXを駆り、最近じゃすっかり定番の氷見方面へドライブ。
altalt
 氷見と言えば「氷見牛=牛やのお肉」ということで、定番の「牛&豚カルビ弁当」をお昼に食す。作り立てで美味しかったです♪
 そして「氷見番屋街」に立ち寄ろうとするも3連休の観光客が多く、混み方がかなりヤバかったので、番屋街をスルーすることにして、そのまま羽咋方面へ山道を攻める(嘘)。
alt
 途中山越えの際に「神子の里」に立ち寄り、名物のコーヒーで一杯。今まで生まれてからずっと紅茶派だったんですが、先々週くらいから最近コーヒーに目覚めたようで、ちょいちょい飲むようになりましたw
 そのまま羽咋に入り、有名な「気多大社」へ。
altalt
 能登の人らには初詣でお馴染みらしい有名なスポットで、主に縁結びやパワースポットとして有名らしいです。せっかくなので、御守りを購入して運気を上げておきますw

 その後は「道の駅のと千里浜」に立ち寄り、休憩&「能登牛入りたこ焼き」を購入。
altalt
 値段は高いけど、能登牛のお肉が入ったたこ焼きは美味しかったです。

 そんな感じで氷見&羽咋方面のドライブを楽しみました。
 富山に帰還したら待望の「アレ」に乗ることに☆

 続く。
Posted at 2022/09/19 09:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
2022年09月17日 イイね!

頑張った自分へのご褒美的な?

 休日出勤を頑張った自分へのご褒美的な感じで、仕事の後滑川へ。alt   
 以前も行きましたが、「かじばやし」にて「刺身定食」を注文。何かここ数日無性に刺身を食いたかったので、美味しくてリーズナブルとなるとかじばやしかなぁってなりました。
alt
 今回は豪勢に「刺身定食(1000円)」+更に追加で「ぶり刺身(600円)」を追加。正直刺身定食の船盛りの刺身でも十分なんですが、更にぶりを追加することでもう最高でした。
alt
 4Fから滑川の海を眺めて食べる刺身は最高ね~☆夕日が綺麗でした。
 ぶりもまぐろも美味い♪つ~か刺身定食のまぐろ、今回トロだったよ!美味しかったよ!!まさに至福の時間でした。
alt
 「何シテル?」でも書きましたが、昨日の朝レビンのエンジンが突然掛からなくなり、JAFを呼んで見てもらったら、どうやらセルモーターが逝った模様で、行きつけのディーラーまでJAFにレッカーしてもらって、改めてディーラーで見てもらったらエンジンスターターの故障らしく、新品75000円、リビルト品35000円で交換になると言われてリビルト品交換を依頼しました。部品が届くまでの納期&来週の祝日2つ&店の休みの絡みもあって、直るのは来週末になるっぽい。なので不動車なレビンはそのままディーラーに預けることに。

 というわけで昨日は急遽マークXに乗り換えての出勤でした(汗)こういう時2台持ちで良かったなと思いますね。レビンは毎年何かしらの壊れるから・・・やはり古い車を所有していると1台だけだとこういう時困りますからね。母親にJAFの手配&ディーラーまでJAFと同行を頼んで、後は仕事の合間に電話で、ディーラーとJAFとのやり取りをしました。

 こんな感じでバタバタしましたが、明日明後日は休みなのでリフレッシュしたいと思います。とりあえずいくつか予定があるのでマークXで出かけようと思います。

 皆さんも良い休日をノシ
2022年09月13日 イイね!

あいかわらずめらくそうまい

 日曜は久しぶりに「麵屋つくし」へ行ってきました。
 ここのところ行っても・・・

・開店前に20人以上並んでいて断念orz←感染リスクの観点から
・行ったら臨時休業orz
alt
 などでなかなか食べられず、ここしばらく空振りだったので、カップ麺のすみれで我慢してました←すみれはつくしの店主が修行してた有名店。

 しかし、1か月ちょいぶりに行けたので、この前の開店前大行列事案があったので、開店30分前に行って待機しましたが・・・結局開店5分前からぞろぞろと並び始めて、30分前から真夏のような暑さの中、汗だくで待ってたオイラがアホみたいな状況にw

 まぁ食べられたからいいけどさ。
altalt
 相変わらずめらくそうまかったぞ。
 どれくらいかって?そうだな・・・餃子の写真がブレブレになるくらい夢中で食うくらい美味かったわwww
alt
 「塩ラーメン」とか評判良いので気になるし、今の時期限定なのか「つけ麺」もあるんで気になるところだけど、毎回つくしと言えばな「味噌ラーメン」食ってしまうわ。まぁこれを食いに来ているからな~、別にいいんじゃね?って思う。塩なら他にも美味しい店あるしな。

 ホントは「つぼみ」とか「とんじんち」へ行きたいところですが、それらはマジで行列が半端ないからな~。1時間待ちとか普通だし。感染リスクを考えるとコロナが落ち着くまでは無理だなぁ。

 行ったことのない店とかの新規開拓とかもホントはしたいんだけどね~。なかなか難しいね、今の状況だと。
alt

 とりあえずつくし最高♪
Posted at 2022/09/13 20:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2022年09月11日 イイね!

かっこいいえっくすがいっぱいだぁ

 昨日はレビンで石川県をプチドライブしてきました。
alt
altaltalt
 定番の「道の駅瀬女」で名物のコーヒーを飲み、「白山さん」で瀬戸内レモンサイダー&ダージリンを飲み(マテ)、前々から行きたかった「尾山神社」、そして金沢の街中をぶらぶらドライブしてきました。
alt
 途中175000kmに到達しました。
 なので今日はレビンを休ませて、マークXで地元をまったりドライブしたいと思います。



 ここでようやくタイトル回収wマークXネタを。

>Mark X千葉オフ 搬出

 これ見ているとみんなのエックスカッコいいな~、ワイも走らせるか~♪ってなりました。
 ※動画はたまたま「あなたにオススメ」で挙がってきたやつです。結構いろんなエックスが見られて見ごたえありました。



 あと最近「スリーキャッツ」のマフラーがオススメっていうのをちらほら見るんですけど、スルガスピードの音に似てますね。全然音色違うんなら気になるところですけど、思ったより似てたんで、それならワイのはスルガスピードだしそのまんまでいいかって思いました。
 あとフルストレートは爆音で良いんですが、車検通らんのは通す時のこと考えるとめんどくさいのでないかなぁ。たま~に凄い爆音のマークX居るけど、フルストレートなんだろうなぁ。
2022年09月08日 イイね!

久しぶりのポルシェ・・・他(意味深)

9/4
 朝から富山で、何かイベントやってないか検索したら、テクノホールで「輸入車ディーラーズ中古車フェア」を開催中!とのことで、せっかくなので(買えんけど)行ってみることにしました。
alt
 今日金沢で開催している「カスタムカーショウ」とか、福井で開催している「スーパーカーフェスティバル」なども行きたいな~って思ったんですが、行く元気がなかったんで(マテ)、地元で済ませましたが、結果的には良かったです。何故なら・・・
altaltaltaltaltaltalt
 このGTS3台が最高でした。これだけで来たかいがあったし、やっぱりポルシェは良いなって思いましたね。自分、スーパーカー系よりはやっぱりスポーツカーというか、ポルシェが好きなんだなって改めて思いました。あとやっぱり911は992型より991型の方が個人的に好きだなってwやっぱり991は内装・外装共に最高だわ。ボクスター&ケイマンはやっぱり718型が良いね♪やっぱりこの3台最高!!
alt
 他にも沢山輸入車展示してましたけど、ポルシェ以外特に目もくれず(マテ)、ひたすらポルシェのエリアで熱心に写真撮ってました。せっかくなんで他の輸入車もいろいろ見れば良かったんだろうけど、何かポルシェ見たら満足したというか、疲れたw
alt
 天気が良かったこともあって、ドライブがてら出かけたわけですが。
 前日にコーティングを施工したばかりの愛車エックスくん。昨日の雨で汚れましたが、それでもコーティングが効いているからか比較的綺麗でした。

 午後は久しぶりに友人Nに会いに行ってきました。お盆休み前にコロナに感染し、高熱と咳&喉の痛みなど、大変な思いをして療養を終えてお盆明けに復帰したんですが、まだ後遺症の咳があるらしく、まだ完全に治ったわけではないそうです。

 しばらく友人宅で駄弁ってましたけど、久しぶりに愛車のTTを走らせるということで、魚津方面へドライブすることになりました。海の駅蜃気楼へ向かいました。
alt
alt
 海の駅で海鮮丼とソフトクリームを食べてしばらく談笑。久しぶりに会ったのでいろいろと話すことも多く、結構話し込みました。
alt
 相変わらず目立つ車だなぁw周りの人らがメッチャガン見してくるw
 今度おわらサーキットの走行会で走るみたいです。

 帰りに魚津のドンキ寄って、買い物して帰りました。

 以上
Posted at 2022/09/08 06:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ

プロフィール

「やっぱりガンダムは水星とかジークアクスの女主人公より、WとかSEEDとかOOみたいにイケメン男主人公じゃないと燃えねぇっていうのがよくわかった。キャッキャ(´∀`*)ウフフを見たいんじゃねぇ、ガンダムにそんなの求めてない。カッコイイ機体が無双すんのがみたいんや。」
何シテル?   07/27 13:36
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
45 67 8910
1112 13141516 17
18 19 2021222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation