• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

辛い時、元気ない時・・・ここでリセットする黄昏ポイント

3/19
 土曜が仕事だったので、本日が唯一の休日。
 今日は仕事疲れが結構あるので、正直1日家でゴロゴロしていようと思っていたんですが、外は快晴。絶好のドライブ日和。・・・それでも家でゴロゴロしていようと午前中は思って鎖国状態。
 お昼ご飯を買いにちょっとお出かけ。マークXを動かしたが、昨日の寒さによる結露とここしばらくの花粉&黄砂で、先週洗って綺麗なはずのエックスがひでぇことにorz
alt
 ( ^ω^)・・・さすがにこれではドライブに行く気になれんわ。酷過ぎるorz黒色はもう買わないと心に誓った瞬間だった(マテ)
 しかし、今日はさすがに先週のように洗車する元気はないので、我慢してそのままピザ屋へ。昼食をゲットして家で食べながら午後からどうするか考えるも、やはり家でゴロゴロしていても元気になれんわってことで午後からは出かけることにしました。どうやら家で1日じっとしているのは無理な性分らしい。

 まだ汚れの目立たない白い色のレビンを動かし今回は山の方へ向かうことに。途中ディーラーにて気になる86を見かけてついつい寄り道(え?)。
 お前先日「もう86&BRZの中古車物件探しはとりあえず終了」とか言ってなかったか?・・・って?
 まぁそうなんスけど、でもどのみち買わない(買えないとも言うw)から良いじゃん!とりあえず気になったら見に行くべ!ってなりました。alt 
 TRDのフルエアロとマフラー付いていて、内装はこの86にしては珍しく滅茶苦茶綺麗で、かなり極上車でした。しかし、只今絶賛商談中w・・・こりゃ買われたなと思った。どのみちワイにはこの値段は買えんので、店員さんに声を掛けられる前に撤収。でもかなり欲しい程度の1台でしたね。
alt
 近所のディーラーにこんな極上車があるとは・・・でも価格的にもうちょいでGR86の下のグレード買えるからどうなんだろ???っては思う。TRDのOP代などを考えると、妥当な値段な気もするけどね。
 そんな感じで車を眺めてからは大沢野方面へ。
alt
 神二ダムの駐車場。PAとしてもよく使われるところです。ここで一服・・・というか、今回はここまでプチツーのつもりで来ました。昔からいろいろと悩み事とか、辛いこととかあったらここまで来てここでしばらく黄昏ることにしているのです。皆さんにもそういうスポットとかあったりするでしょうか?富山市街からもプチドライブするのにちょうど良い感じの距離なんですよね。
 ここしばらく仕事が辛いんで、結構鬱状態で参っていたので、ここでしばらく黄昏てました。それでぶっちゃけ気分が晴れるってわけではないんですが、気持ちのリセットするきっかけというか、そんな感じです。家で寝てても鬱は治らんのです。

 そしてここで黄昏ていると・・・続く???
Posted at 2023/03/21 06:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
2023年03月19日 イイね!

キリ番逃したorz←もはや恒例?

 今日レビンに乗り込んだ時から意識はしていたんだ・・・

 うん、忘れていなかったよ・・・

 でも、いざその時が来たら・・・

 いつの間にか・・・アレ?ってなって・・・

alt

 4キロもオーバーしとるやんけ!!

 何やってんだ俺っ!!

 とりあえず18万km突破しました(白目)

 天元突破グレンラガン!(ワケワカメ)
alt

 いったいどれくらい走ってくれるんですかね~うちの子は。

 こういう話をすると大体「いや、最近の車は壊れにくいし、まだまだ走るでしょ!(適当)」って言われるんだけど・・・

 いや、27年前の車を「最近の車」とは言わんやろ(汗)

 いや、ホントあとどれくらいなんかね~気になって夜しか眠れないわ。
alt

 とりあえず20万kmを目指します~ノシ
Posted at 2023/03/19 19:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
2023年03月15日 イイね!

美味い♪これでチェーン店っていうのが凄いなぁ。

3/12
ランチにマルートの鎌倉パスタで、定番のカルボナーラ食ってきました☆
altalt
やっぱりここのパスタ好きだわ~☆
前回は普通盛りでしたが、今回大盛にしました♪
満足満足~☆
いや~、富山に出来てくれてホント行きやすくなったから有難い~。

ラーメンじゃないけど麺活でしたw
Posted at 2023/03/15 10:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | グルメ/料理
2023年03月13日 イイね!

大蛇が置いてあった

3/11
 朝からレビンを洗車しようと思ったら親にタイヤ交換を頼まれ、急遽タイヤ交換orzあの~母上様・・・(;´・ω・)「来月でいいから」って言ってましたよね(怒)
altalt
 気を取り直してレビンを洗車してから、午後からマークXも洗車
alt
 夕方は前々から気になっていたミツオカのディーラーの中に併設されているカフェへ。今回はここでカフェタイムでした。(上の画像はネットから拝借)

 基本的にフィアットのディーラーですが、横にカフェがあります。以前はアバルトを見にショールームへ行きましたが、今回はそちらへ。
altalt
 光岡の車を眺めながら紅茶とケーキを頂けます。広いスペースで良かったです。車好きが集まるのにも良さそうでした。
 2Fはミュージアムになっていて、いくつも展示車両があります。
altaltaltalt
 オロチはもちろんですが、ベントレーとかコルベットとかいろいろと置いてありました&売ってました。ここはもちろん無料なんでカフェついでにでも気軽に来てもらってOKとのことでした。

 こんな感じで前々から気になっていたミツオカのカフェとミュージアムに行って来た日でした。

 夜は砺波のまるたかやで麺活。
altalt
 餃子がめらくそ美味かった♪

 以上
Posted at 2023/03/13 10:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2023年03月11日 イイね!

人生を、休日を楽しめ -POTENZA-

3/5
 朝から晴天。ドライブ日和なのでレビンを洗車しようと思ったら、先週洗車機にぶっこんだからか、思いの外綺麗だったので、洗車は止め止め!
 暖かいので急遽タイヤ交換することにしました。
alt
 本当は4月頭にでもしようかなと思っていたんですが(汗)まぁこういう時の謎の思い切りの良さは自分の数少ない良いところや(゚∀゚)アヒャ
alt
 VRX2からRE-71RSに換装( ー`дー´)キリッ「らじあるさいつよ」なタイヤだからなぁ、早く換えたかった石橋信者。
alt
 いや~、でもあえて弱点を挙げるならばタイヤの減りが歴代ポテンザの中でもトップレベルに早いよね?(汗)それ以外は満足ですわ。今回は去年減りまくったフロントとあんまし減ってないリアを入れ替えて使用。
 交換後とりあえずいつもの大黒丸パークの方面へ走っていたら、何かそのまま氷見方面→羽咋方面へ・・・( ^ω^)・・・どこまで行くんだ俺???
alt
 何かいつの間にか「道の駅のと千里浜」に到着(え?)
 しかも何かよくわからんけど滅茶苦茶混んでて(汗)車停めるのも苦労しました。焼き芋屋かなぁ?スゲー行列並んでいたんだけど???焼き芋屋じゃないの?違うのかな?写真にもちょっと左側に写っているけど、この行列50mくらい続いていたよ。
alt
 自分はお目当てのマルガジェラートを。寒いのか空いてましたw
altalt
 「いちご」と「ブルーベリーチーズ」のダブルをカップで頂きました。中でもいちごが滅茶苦茶美味かったですわ♪
 ここまで来たらとそのまま「のと里山海道」に乗り、しばらく千里浜の景色を眺めながらソロツーリング☆
alt
 ここを走るだけでもわざわざ来たかいがあったまである。それくらいに景色は綺麗で、ドライブはとても気持ち良かったです。スポーツカーを沢山見かけましたが、今回は嫉妬しないでおきましょう(マテ)その後内灘の道の駅で一服。
alt
 何かここも駐車場大混雑で(汗)今日はどこも大盛況だ。道の駅の中にお洒落なカフェがあって、パフェとかケーキとかいろいろあって、店内は各テーブルで女子会が盛況でした。名物のパンケーキ?が女子に人気のようでした。
 せっかくなのですぐ近くの「メタセコイヤ並木」へ。
alt
 ここも1年半ぶりくらい?に来ました。相変わらず良いスポットです。ひっきりなしに愛車との写真を撮ろうと集団が来ていました。VIPカー軍団がぞろぞろと来たところでオヤジ狩りされないか怖かったので(マテ)退散しました。

 そのまま富山に戻り、いつもの大黒丸パークwへ。
alt
 今日のツーリングの締めにはちょうど良いところでしょう♪少々肌寒い中でしたが、沢山の車好きが集まっていました。見知ったZ34とスイスポが見えましたが(え?)、声を掛けず(マテ)今回のカフェタイムへ。
 今回は海王丸パーク内にある「貴婦人館」へ。
altalt
 写真ブレブレなんだよなぁ(汗)窓から海王丸+新湊大橋+立山連峰が見られる最高のロケーションで飲むお茶は最の高の時間でした。立山連峰薄くて見難かったけど(汗)
alt
 周りにカップルがイチャつく中、一人黄昏るワイ・・・( ^ω^)・・・帰るか、寒いし。

 そんな感じで、本当は大黒丸パークだけ行って終わるつもりが、結果的にかなり長距離ドライブになってしまいました(汗)おかげで結構疲れたし(白目)。約200kmのツーリングでした。
alt
 以上

プロフィール

「[整備] #カローラレビン キーパープレミアム純水手洗い洗車 S https://minkara.carview.co.jp/userid/1823210/car/1364849/8420690/note.aspx
何シテル?   11/02 21:34
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    12 34
56 78 910 11
12 1314 15161718
1920 21 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation