• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

もうBD出るのかよΣ(・□・;)

 昨日ジョーシン行ったらテレビコーナーでトップガンマーヴェリックを流していて、大画面&有機ELで見られましたが、映画館で見た自分としてはやっぱりあの迫力・臨場感は映画館じゃないと体感出来ないなと思いました。ドルビーアトモスを自宅で出来るくらいの音響マニアなら映画館並みの感動を体験できるのかもしれないけど。
 でも自宅で手軽に何度も見られるという意味ではBDとかは良いんだけどね。もちろん。

 9月に見に行ってとても良かった映画(つーか今年見たやつで1番良かった)「グランツーリスモ」が早くも配信開始&BD販売開始ということで・・・

 早すぎやろ( ゚д゚)ポカーン映画今月までやっていたやろに。12月にはBD出るの???
 まぁグランツーもあのサウンドは映画館でこそだと思ったので行って後悔はしないけどね。トップガンもそうだったけど、あのエンジン音とかそういう音が重要なやつは映画館で見るべきだね♪

>映画『グランツーリスモ』が11月2日よりデジタルプレミア配信開始。ブルーレイ&DVDも12月20日に発売決定。本編約10分を収録した特別映像を公開

 買おうか正直悩むな('ω')また見たくなってはいるので、そのうち買うかも。

 見ていない車好きのみんなは絶対見ような(真顔)後悔は絶対にしないぞ!
Posted at 2023/10/30 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 音楽/映画/テレビ
2023年10月25日 イイね!

キラメキヲトコタビ2023 EP.4

前回のあらすじ
1.浜名湖SAにて休憩
2.GRガレージ袋井
3.おいもやでお土産購入
4.駿河湾沼津SAにて昼食
5.横浜中華街、赤レンガ倉庫周辺の観光
6.川崎駅周辺
7.海ほたるで朝食
8.ポルシェエクスペリエンスセンター東京

10/15
alt
 この旅行記事も今回でようやく最後です。もうちょいだけお付き合い下さい(-ω-)/
 ポルシェセンターを後にして、横浜方面へ戻ります。次に行くのは私が大好きな「あそこ」です。

9.大黒パーキング
alt
 車好きのメッカと言えばここですよね♪
 ようやく来られました~♪
 天気悪いからそれっぽい車全然いないけど(´・ω・`)ショボーン
alt
 とりあえず昼御飯に名物らしい「ツインターボ味噌ラーメン」を食しました。どの辺がツインターボなのかはわかりませんでしたが、普通に美味しかったですね♪
 しばらくすると天気も回復してきて、それっぽい車がちらほらと集まりだしてきました。
alt
 しかし、ここで次の予定があるので残念ながら移動することに('ω')まぁでも来られて良かった♪いつもは「大黒丸パーク」とか言って海王丸パークにばかり行っているからさ~(-ω-)/一回は本場の大黒来てみたかったんですよ~。大黒に来て「大黒なう」ってやってみたかったのよw←ちゃんと何シテル?でやりましたよw

10.ジャガーランドローバー横浜港北
alt
 ポルシェの次はここ。ジャガーランドローバーです。「イヴォーク」にこの前まで乗っていた友人Hの担当だった方が、今はこの横浜店に異動されて、現在ここにいらっしゃるということで、関東に来たついでに今回はレンジローバースポーツを試乗することになっていました。
 しかし!前日に他のお客さんのトラブルで、試乗予定だったレンジローバースポーツが代車で出てしまっているということで、急遽レンジローバーを試乗することにw
 何か余計豪華になったよwwwフラッグシップじゃねぇかw
altaltalt
 つーわけで試乗が始まったわけですが、何か前で友人と営業マンさんが盛り上がっている中、後部座席の快適さにワイ感動するw
 後ろ座る車なだけあって凄い!久しぶりに内装でビビった!さすがレンジローバー!豪華絢爛だったよ!!ハイテクの塊だったわw冷蔵庫あったり、遮音性高める工夫してあったり、2000万円超えの車は何かいろんな意味で可笑しかったよwwwもはや凄すぎて笑うしかないw
 友人にはぜひとも次はこれを買って欲しいところですw

11.駿河湾沼津サービスエリア
 帰り道、サービスエリアに寄りながら夕食とお土産を。何故か友人のリクエストでびっくりドンキーwご当地グルメじゃねぇのかよ!Σ(・□・;)
alt
 まぁ美味しかったからいいんだけどね。

 そんな感じで帰りは事故渋滞があるということで、高速を下ろされて、何故か箱根の下道を走らされたりとかなりの時間オーバーで(汗)
 その結果名古屋の友人宅に戻って来たのが22:30orz
 予定では20:30でした。
 それから一人富山に戻るわけで、さすがに途中30分仮眠を取りましたが、2:30に無事帰宅('ω')次の日は前もって有休を申請していたので結果的には良かったなぁと。

 こんな感じで今回関東旅行を行って来たわけですが、横浜メインって感じでしたけど、凄く楽しい街でしたね♪見て回るところも多くて、ホントはもっと回りたかったんですが(ラーメン横丁とか日産ミュージアムとか)、それはまたの機会ということで。関東方面に行ったのは3年ぶりくらい?でしたが、やっぱり遠いッスね(汗)新幹線ならあっという間に着きますが、その場合は移動は電車&バスになるわけで(;´・ω・)それはそれで移動がめんどいな~と。車は道中怠いですが、現地着いてからの移動が結構自由度が高くて良かったですね。今回友人のステップワゴンだったこともあって道中ずっと快適でしたし。車で行ったからこそ大黒PAとかも立ち寄れるわけですし。

 以上
Posted at 2023/10/25 06:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
2023年10月23日 イイね!

キラメキヲトコタビ2023 EP.3

前回までのあらすじ
1.浜名湖SAにて休憩
2.GRガレージ袋井
3.おいもやでお土産購入
4.駿河湾沼津SAにて昼食
5.横浜中華街、赤レンガ倉庫周辺の観光
6.川崎駅周辺

10/15
 旅行2日目。1泊2日の旅行なので今日もう帰らないといけないとは・・・( ゚д゚)ポカーンしかも外は豪雨wこの後のことを考えると・・・(;´・ω・)なんですが、とりあえず目的地へ向かいます。

7.海ほたるで朝食
altaltaltalt
 名物のあさりそばを食す。どこの店も謎のアサリ推しだったので何か必然的にそうなるよね(;'∀')まぁ美味しかったから良し!
alt
 にしても雨ひでぇな(汗)そのまま千葉方面へ。

8.ポルシェエクスペリエンスセンター東京
 今回の旅行の目的とも言える場所。元々この旅行は友人Hがここに行ってポルシェを運転したいという「夢」を叶えるために企画したものでして。しかし生憎の大雨で、天気が悪い場合は最悪の場合中止もあり得ると・・・そして中止の場合は今回申し込んだプログラムの返金は出来ませんと(汗)このプログラムに8万円以上払っているんですよ???( ゚д゚)ポカーン←日程の変更などは可能なのであしからず(・ω・)
 とりあえず現地へ向かうことに。
alt
 この日はケイマンGT4RSのイベントのせいか入場制限があったんですが、事前に申し込んでいた我々は問題なく入場。
alt
 ケイマンGT4RSに電動システムを組み込んで1000馬力にしたマシンをお披露目したイベントが前日にあったんですが、今日は開発者の方々のトークショーを行っておりました。
alt
 受付をしたら、どうやら雨が酷く、走行プログラムは内容を変更して、一番メインと言えるサーキットトラックの外周を走るのは中止で、インストラクターの方の横で体験するだけっていうので、あとのスラロームとかは通常通り行うとのこと。金額が変わらないのに一番メインのコースを走れないことに不満を感じ日程を変更してもらうか、このまま変更した走行プログラムをこなすか悩む友人でしたが、結局次回いつ来られるかもわからないので不満を感じつつも今日実施することにしました。
altalt
 友人が選んだプランは「911とケイマンGTS4.0の乗り比べプラン」でした。RRとMRの駆動方式の差を体感出来るということでこれにしていました。
 友人が体験している間、私は館内をいろいろと見回りつつ、カフェでまったり。
altaltaltaltaltaltalt
 最新型である「911GT3RS(992型)」をじっくり見られて満足でした☆
 あとケーキセットを注文したんですが、ちゃんとマグカップがポルシェなのがいいですね☆
alt
 せっかくなんでポルシェグッズを購入してきました♪
 プログラムを終えた友人は最初は満足に走れなかったことに不満も言っていましたが、夢の911とケイマンGTS4.0に乗れたからか最終的には満足していました。雨が酷かったんですが、中止にならなくて良かったです。
alt
 ええ景色やな~(*^▽^*)

 こんな感じでポルシェの聖地と言える場所に行けたので良い思い出になりました(・ω・)

 もうちょっとだけ続くぞい( ゚Д゚)
Posted at 2023/10/23 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
2023年10月21日 イイね!

キラメキヲトコタビ2023 EP.2

10/14
前回のおさらい
1.浜名湖SAにて休憩
2.GRガレージ袋井
3.おいもやでお土産購入
4.駿河湾沼津SAにて昼食

5.横浜中華街、赤レンガ倉庫周辺の観光
altalt
中華街と横浜港周辺を散策することに。豪華客船が来ていたり、イベントが来ていたりで、人混みがやべぇッスわ(汗)
そんな中、我々が向かうはここDA!!
altalt
横浜の動くガンダム~♪ようやく来たぜ!!
ガンオタとしては来ないわけにはいかなかったw
alt
一番!のポーズと共に!天道総司の真似とばかりにポーズを撮って記念撮影。

え?
違う?( ゚д゚)ポカーン
じゃあ・・・こうですね。
alt
ビズリーチ!!←ちげぇw

実物大ガンダムは、お台場のガンダム、ユニコーンガンダムに続いて3つめということで、いつかは博多のニューガンダムとか上海のフリーダムガンダムも行けると良いなぁ。
alt
赤レンガ倉庫周辺はちょうど「オクトバーフェス」?のせいでバチ混みアルティメイターでヤバかったです(汗)人多すぎやろ。
みんなビールとソーセージ食ってました。
alt
うちらはシュウマイでお馴染み「崎陽軒」の本店へ行く予定だったんですが、赤レンガ倉庫内にも支店があり、しかもここ限定のシュウマイもあるので、今回はこっちにしました。赤レンガ限定のシュウマイと普通のシュウマイ。あと担々麺とラーメン(ハーフサイズ)を友人とシェアして食べました。

6.川崎駅周辺
今回の宿泊先が川崎駅の目の前だったので、ホテルにチェックインしてから周りの商店街をブラブラしました。商店街周辺はオッ〇ブの勧誘が多かったですが、凄く賑やかで夜遊びするには悪くないところでしたね。ちょうど祭りをしていて?そのせいもあってか人も多かったです。
altalt
友人と餃子屋で夜食。こうして1日目は終了。

つづく・・・のか?
Posted at 2023/10/21 06:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
2023年10月19日 イイね!

キラメキヲトコタビ2023

10/13
 仕事の後帰宅して旅行の準備して名古屋へ向けて20:30に出発。
 途中関SAで休憩しつつ、0時過ぎに名古屋着。漫画喫茶で朝まで仮眠。
10/14
 8:00に名古屋在住の友人H宅にて合流後、関東旅開始!!
1.浜名湖SAにて休憩

2.GRガレージ袋井
alt
オープンした時からいつか行きたいと思っていたGRガレージ。とにかく展示車両が圧倒的で、特に86が充実しています。
alt
GRシリーズの各種スポーツモデルももちろん、他車メーカーのスポーツカーも展示されていました(お客さんの買取車かな?)。
alt
近々売りに出すらしいGR86の2台。店員さん(店長さんかな?)と話す友人H。
店員さん「40周年記念車は応募されましたか?」
友人H「いや~、しようかと思っていてしばらく悩んでいたんですけど、結局しなかったんですよ~。」←ファッ!!Σ(・□・;)初耳だがwww
alt
マークXが86の中に交じって整備中w
alt
いろんなパーツが売られていて、チューニングにも強そうなショップでしたね。
86の中古車が凄く多くて、中古車探している人には是非一回行っておくことをお勧めします。

3.おいもやでお土産購入。
altaltalt
静岡と言えば茶畑!富士山!

4.駿河湾沼津SAにて昼食。
altalt
マグロ丼とそばセット。友人はうな丼とそばセット。
美味しかったです♪

つづく?
Posted at 2023/10/19 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域

プロフィール

「@パパセッキ さん、前にワゴンRに付けている人が居てワゴン「R」だからか~と強引に納得していましたがwさすがにデリカミニに貼っているのは初めて見ましたw」
何シテル?   07/06 22:17
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718 1920 21
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation