• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

GWって、、、自由ですか?

4/27
 GWで11連休?
 どうやったらそんなに休めんの?( ゚д゚)ポカーン
 そんなに休んで仕事大丈夫?どうもarawnです。
 マークXの空気圧調整がてらオートバックスへ行ったらテインのイベントやってて、GR86のデモカーが展示されてました。
altalt
 GR86いいなぁ( ゚Д゚)・・・・・欲しかったよ(´;ω;`)

alt
 頭文字D仕様の限定版のシートも売ってましたw

 たまに行くと面白いね、バックス。
Posted at 2025/04/29 20:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2021~) | クルマ
2025年04月22日 イイね!

伏線回収してきた(;´・ω・)

4/20
 結局昨日に引き続き海王丸パークへw
alt
 行かないって言ったのに( ^ω^)・・・
 前の週も来ていたからもう3連続や!('ω')ノ
 どんだけ好きなんだよ!
 しかも着く直前から雨がちらほら←雨男
 30分くらいしたら土砂降りww
 退散したわ(´・ω・`)ショボーン
 何か自転車のイベントやっていて駐車場はごった返していた。
alt
 せっかくなのでソフトクリーム食いました。
 そんだけ。

 帰りにガソスタで給油していて知ったんですけど、6月1日からまたタイヤの値段上がるみたいですね(白目)マークXのタイヤどうしよう?

 さすがに来週以降はしばらく海王丸パークへは行かないかなと(;´Д`)
 誰かまた友達が来ない限りは。
 ぶっちゃけ行っても最近知り合いに出くわさないんで、空しいだけなんよなぁ(;´・ω・)今日も会社の車好きの人らが「日曜多分行く」みたいなことを言っていたから(仕方なく)来ただけなので。
Posted at 2025/04/22 21:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 日記
2025年04月19日 イイね!

気晴らしツーリングのつもりが・・・

 今日は特に用事もなく、予定もないので家でゴロゴロしていようと思ったんですが、14:30過ぎ。
 近所のガキがうるさすぎて寝ていられず(´;ω;`)いや~、子供が元気なのは良いことよ。良いことなんだけどね。社畜としては休日くらい昼寝させてくれやというのが本音。

 しかし、寝ていられないし、ずっとベッドで横になっていたら体勢が悪かったのか腰が痛くてこのままじっとしているのもアレなので、しぶしぶ出かけることに。
 ガソリンも最近高いからさ~(;´・ω・)今週末くらいは家で大人しくしていようと思ったんだけどな~と思いつつ気晴らしがてらドライブ開始。どこへ行こうか悩みましたが、何となくで氷見方面へ。
altalt
 氷見の港のすぐそばの元「道の駅氷見」があったところ「ひみの海探検館」へ。今は道の駅氷見は「番屋街」に移動したので、こちらは遊覧船乗り場&ちょっとした展示館になっています。
alt
 ここから千里浜の方へ行こうか悩みましたが、帰宅することにしました。せっかくなので氷見まで来たので久しぶりに「ひみすしのや」へ立ち寄ることに。
altalt
 ギリギリ17時前だったのでランチセットが間に合いました。今回は「幸せランチ」と「とろ三種」を注文しました(*'ω'*)
 この値段でこのボリューム。しかも大きい味噌汁も付いてきますからね。かなりお得です♪2,3年ぶりでしたが、満足満足☆

 そのまま海王丸パークにも立ち寄りましたが、特に知り合いもおらず。飲み物買って撤退。
alt
 先週来たばかりなんですがね( ゚Д゚)
 流石に明日は天気悪いし行かんと・・・思う(多分)(;´・ω・)

 こんだけガソリンばら撒いたけど特に気晴らしツーリングにはならなかったけど、寿司は美味しかったです。
2025年04月18日 イイね!

またしても試練の時か ~みんカラ活動終了か?~

 昨年の上半期、コロナ渦1~2年目くらいの時ほどではないけどなかなかの不景気的状況になり、会社は操業短縮を実施。
 それにより残業・休日出勤がなしになっただけでなく、休業日も月1,2日あり。体は楽ですが、懐事情はかなり厳しかった記憶。もちろんボーナスも減額というか寸志でしたからかなり厳しかったですね(汗)ぶっちゃけ結構貯金崩してました。
 車検2台と税金2台分が地味にキツかった(´;ω;`)今年は車検はないですが、マークXのタイヤを買おうと思っているので、正直ボーナス減額はやべぇorz最悪の場合は安いアジアンタイヤかなぁ←こう言いつつも意地でもBS履くつもりな男( ー`дー´)キリッ

 そんな感じで会社の車好きの二人(ロドスタ海苔&GR86海苔)と話していたんですが、そうなると維持費の話になり、
「ならマークXを売ってレビン1台にしなよ」と言う2人( ゚Д゚)
「いや、そこは古いレビンを手放すのが普通では?」と言うと、
「え~、いや~レビンはキープでしょ」と言う。
お前らスポ車好きなだけだろwww
alt
「もう車趣味金掛かるから2台売って、中古で初期型アクアでも買って乗ってりゃ金掛からないのかな~?」とかいう話をしたら・・・
「他に趣味があるんならいいけど、車趣味しかないんなら、それすると空しくなって、毎日つまんなくなるから止めといた方が良いよ。」と言われた。まぁ言わんとすることはわかる。今でも既に車テンションは最底辺状態で、全然上がらんのだが、これに更に愛車をうっぱらったらホントに何もなくなって今以上につまらん人生になるのがわかるのがなぁ。
 いや~、他に趣味とかあれば良いんだけどなぁ・・・ないな(即答)
alt
 幸いなのはここ1,2年で車をローンで買っていなかったことかなぁと。先述の家の屋根張り替えの件もあって、貯金がスッカラカンなので、GR86でも買ってローン組んでいて、給料は基本給だけで、ボーナスも寸志とかだったら維持できなくなって手放す可能性が大いにあったと思うので。そうなったら目も当てられない。ここしばらく周りの人らに「欲しいならローン組んで買ってしまえ。買ってしまえば何とかなるもんだよ。」と無責任な助言を何度もされていたので。まぁFL5ならリセール良いので+100万くらいで売れたかもしれないけどGR86だとそこまでリセール良くないので、泣く泣く手放してしかも車が消えるだけになるっていう(´;ω;`)可能性もあったはず。そういう意味では買わなくて良かったなと。実際先日GR86買った同僚が早くも「残業、休日出勤しないと86のローンが( ゚д゚)ポカーン・・・・」って慌てているし。

 トランプ関税の影響なのか、クレーム連発でヤバいからかなのか、他の要因があってか、はわからんけど、この会社の流れヤバいね。しばらくは大人しくしているしかないかなぁと(;´・ω・)

 最悪レビンは誰かみん友さんに売るかなぁ?マークXは今んとこ売る気ないけど。
 2台共手放さないといけなくなったらもうみんカラ卒業かなぁ?なるべくそうならないように祈ってますが。会社の業績が戻ると良いのですがね( 一一)
Posted at 2025/04/18 20:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2021~) | クルマ
2025年04月15日 イイね!

どれが一番コスパ良いんだ?(;´・ω・)

 レビンの5年に1回のコーティング施工の時期。

 今までピュアキーパー、アクアキーパー、クリスタルキーパー、ダイヤモンドキーパー、ダブルダイヤモンドキーパー、エコダイヤキーパー、エコダイヤプラス・・・と一番最高級のEXキーパー以外は全て試してきたキーパーマイスターarawn( 一一)
alt
 今はレビンもエックスもエコダイヤを施工しているんだが、ぶっちゃけ高い(爆)

 これ払って毎年1回メンテナンスに8000円~16000円(+αで鏡面研磨とか鉄粉取りとかあり)、ぶっちゃけダイヤモンドキーパーより約3万高い割にそこまで違いを感じない(; ・`д・´)
alt
 なので今回は普通のダイヤモンドにするか、

alt
 もしくはクリスタルキーパーを毎年施工の方がぶっちゃけ安いよなぁと(;´・ω・)これなら毎年施工だから年1回のメンテナンス費用掛からないし。

 正直金がそこまで余裕があるわけではないのでなるべく費用は抑えたい。しかし、愛車は綺麗に保ちたいし、コーティングを施工しておけば洗車費用も安く済む(コーティング施工車は施工していない車に比べて洗車費用が安い)ので、クリスタルで毎年施工が結果的に一番綺麗に保てるし、安い気がする。とりあえずレビンは今回これでいいかな?

 少しでも安く、そして綺麗に保つために。
Posted at 2025/04/15 22:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに110スプリンターセダンと140のアクシオが連なって走ってて感動した(゚∀゚)」
何シテル?   08/01 19:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
1314 151617 18 19
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation