いつものところで86&BRZ+GRヤリス軍団が集まるというので、
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンしてきました←誰も呼んでいないw


続々と集まって最終的には30台オーバーの大所帯になりました。 コミュ障なので知っている人3,4人としか話せないでオロオロしていましたが、ヤリス海苔のオジサマと、BRZの若者と、GR86の同年代の青年に絡んで頂きとても楽しい時間でした。皆さん良い車に乗っていらっしゃって羨ましい限りです( ゚Д゚)
いつもの某有名人のZN6の人の内装見せてもらったら、メーターばかりで驚いたり、フルバケが入っていて驚いたりΣ(・□・;)

( ゚д゚)ポカーンめらくそかっけぇ内装でつね。ウチの最近1個付けただけなのに、これ6つあるん?スゴっ!
BRZ乗りの若者に触らせて欲しいと言われて座らせてあげたり、


逆に座らせてもらったり、RS-G座らせてもらったり('ω')フルバケええね(・∀・)イイネ!!ナルディのハンドルカッコイイな。
GRヤリス風バンパーのヤリス乗りのオジサンに仲良くしてもらって、ボッチにならずに助かりました(*'ω'*)
GR86乗りの人の車は、SARDエアロで統一していたり、スルガスピードマフラーを見せてもらったり(富山のGR86じゃこの人以外スルガスピードマフラー居ないらしいです)、86用はセンターマフラーとテールエンド合わせて41万って言ってたかな?ウチのエックスより高いな(;´・ω・)SARDで統一しているのカッコイイなぁ。
帰り道は主催者+数人がラーメン屋で2次会に行くそうなので富山市内へ向かいながらちょいとランデブー。スープラマジでパンパンうるさい(;´・ω・)←羨ましい
ええなぁ( ゚Д゚)みんな良い車乗ってて・・・俺もGR系に乗りたいなぁ(ノД`)・゜・。
暑くて身体がウェルダム並に焼けましたorz
チクチク痛いです。夏はもう昼間のオフ会行かなくて良いかな?ってレベル。
にしてもみんなカッコイイ車でしたね~。シャコタンツライチじゃないと人権ないレベルでみんなキメてて、何か場違い感も若干あり。まぁでも今更いじる金もないし、いじる気もないしで。とりあえずマークXのタイヤを何とかしないとなって←最近そればっかり。
GR86もいいけど、最近改良型のGRヤリスも304馬力になったし、あのサイズであのパワーならランエボとかインプより速いし、良いなぁと思ったarawnなのでした('ω')←買えない
まぁ現実的なことを言うと次は新型ムーブRSとか買うのが良いんだろうなぁと(;´・ω・)親の送迎とか雪の時とか維持費とかいろいろ考えると。GR86とかスポーツカーは買ってらんないッスね。とりあえずレビンにはなるべく頑張ってもらって、ぶっ壊れたら考えますか。マークXは何気にセダンで快適で便利なんで今んところ手放す気はないんですが、冬のことを考えると今の車高&エアロだと通勤無理なんで、マークXを維持するならもうちょい車高高い足車が必要ですねぇ。
以上
Posted at 2025/06/26 19:51:36 | |
オフ会(2025) | クルマ