• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

昔からホンダ車とは・・・

 まぁ大して面白い記事でもないと思うんですが、良ければ晩酌のつまみ代わりにでも読んで頂けると幸いです。

 先日のタイプRの注文云々はこの際そこまで気にすることではない。
 受注再開したとアナウンスされたのに、受付で買いたい旨伝えたらしばらく待たされて、担当者さんが10分以上事務所の中で何人かの人と話をしている時点で、多分忖度されていたかというのはわかる。一見さんには転売対策で売らないとか、そんなところだろう。もう結構な台数が流通して、既に今年に入った時点で転売できるほどリセール良くはないのでそこまで考える必要あるか?って個人的には思うが、まぁここ数年のタイプRバブルを考えると仕方ない措置なのかとは思う。

 あとプレリュードは個人的予想だけど、絶対リセール悪いからな。CR-Zで学んだ。つーか台数絞って市場価値上げてプレミアム感出して、車の価値を高める・・・最近のトヨタとかのやり方と同じだけど(GRカローラとか)、ハイブリッドは絶対に値段が上がることはない。最初の数ヶ月だけ需要が多いから上がるけど、その後2,3年も経てば他の車と同じよ。車好きはハイブリッドよりガソリンを求めるのが常識。これはスーパーカーだろうと同じよ。

 前置きが長くなったけど、今回の件を踏まえて今までの私個人のホンダとの絡みを思い出していましたが、意外と多くて、

その1
ワイ「トルネオのデザインカッコイイな!VTECやし中古車探したろ!」
・トルネオSiR(5MT)
→試乗して気に入るも「一晩考える」と言ってその場は退散。翌日「他のお客様に買われました」と電話がw

その2
ワイ「ベスモとかカートップ見ていたら土屋さんらDC2褒めまくりやな!そんなに良い車なんか!中古車買ったろ!!」
・インテグラタイプR(DC2)
→試乗するも中古車の状態が悪いのもあってか、思いの外期待外れでその時は買わず。後日他の客が買ってた。

その3
ワイ「アコードユーロR(CL7)欲しいな~!K20Aで4輪ダブルウィッシュボーン!これは買うで!!」
・アコードユーロR(CL7)
→買う気満々で見積もりしてもらい、あとはハンコ押すだけのところで、親に「家の外壁直さないといけないから200万払え!」と言われて購入を断念( ゚Д゚)

その4
ワイ「CR-ZとシビックタイプRユーロか!タイプRユーロ良いな!買おうかな?とりあえずディーラー見に行くか!」
・シビックタイプRユーロ(FN2)
→商談するも値引き一切なく強気に売られたので撤退。次の日展示車両(この店の割り当ての車)他の人に買われたと連絡が来るw

その5
ワイ「シビックタイプRそろそろ生産終了か~、買うなら今やな!買うか!!」
・シビックタイプR(FD2R)
→CL7の時に買えなかったので今度こそK20A搭載車を買おうかと思っていたら・・・
同僚「シビックタイプR買ったやで~(ドヤァ)」
ワイ「ファッ!Σ(・□・;)先に買われたorzこれでワイも買ったら真似したとかいろいろ言われるんやろな~買うのやめよ┐(´д`)┌ヤレヤレ」←毎日会社の駐車場で隣に停められる

その6
ワイ「シビックタイプR今回のは良さそうやな!500万円は高いが、とりあえず気になるから試乗に行くか~」
・シビックタイプR(FL5)
→試乗して大変気に入るも500万円という値段を考えて断念orz
その後は皆さんもご存じかと思いますが、次の日には受注終了し、もう買えない状態に。

 こんな感じで毎回何かしらで買えない&買わない状況になってますw
 というわけで、ホンダ車とは縁がないんですよね~(;´・ω・)
 まぁおかげでマークX買ったわけですがwww

 とりあえずこの現行型のタイプRはもう実質買えないと思われるので、今後もアコード(トヨタ製)に乗ることにします('ω')←根に持っているw
Posted at 2025/09/09 21:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2021~) | クルマ
2025年09月06日 イイね!

人柱になって来た(白目)

 新型プレリュードが発売開始になった今週末。
 それと同時にシビックタイプRのRBP(レーシングブラックパッケージ)が値段アップしてプレリュードと同じ617万円になり受注再開とのニュース。ちなみに従来の赤内装のタイプRは499万円のまま。
 赤内装のタイプRも受注再開なのか聞きにホンダディーラーに行ってきました。
alt
alt
・受注再開とネットで報道されているシビックタイプR(RBP)を今注文可能なのか?
A.原則不可能。ただしキャンセル待ちの予約は可能。
・普通のタイプRは注文可能なのか?
A.こちらは完全に不可能。今はRBPのみです。
・プレリュードは普通に注文出来るのか?各店舗割り当てがあって抽選という話を聞きますが・・・
A.抽選という発表はされていませんが、とりあえず今は注文を受け付けしているという状況。
・タイプRの納期は今も約2年~2年半なのか?
A.今はそこまで長くはないと思いますが、最低でも1年待ちという状況です。
alt
 こんな感じでした。もし普通の赤内装のタイプRを注文出来たら、もう清水の舞台から飛び降りるつもりで、「フルローン」か「残クレ」で1~2年乗って売れば、マイナス50~100万くらいで乗れるかなぁと思ったんですが・・・(;´・ω・)1~2年でも良いから乗れれば良い思い出になるかなぁって思ったんだけどなぁ(´・ω・`)ショボーン
 もう出て3年経つし、結構納車も多くなってきて、街中でも結構見かけるようになったから去年くらいまでのリセールの良さはないにしても、まぁ数十万払って良い夢見させてもらおうと思ったがそれすら許されんのか・・・(´;ω;`)これが運命というのなら、乗るなってことかな?マークXに乗ってろってことか?

 というわけで人柱になってきたので、これから買おうと思った方の参考になれば幸いです。
 ちなみにマークXで行ったんですが、アコードと勘違いされましたwww
 「ウチのアコードを綺麗に乗って頂いてありがとうございます!」って営業マンに言われてワロタwww
 「スミマセンwwマークXなんですwホンダじゃなくてすみませんww」って言って周りに居たスタッフさんにも笑われたw

 ホンダのディーラー久しぶりに行ったけど(タイプR試乗しに行った以来か)、いつも行きつけのトヨタディーラー以外には塩対応される僕でも、今回はちゃんと丁寧に対応されて好感が持てました(・∀・)イイネ!!他にお客さん一人も居なかったからっていうのもあるかもですが・・・。
Posted at 2025/09/06 16:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「総統シリーズの中でも一番の出来でワロタ(*'ω'*)この人かなりドラクエを知り尽くしている人だな。かなり笑わせてもらったわ。https://www.youtube.com/watch?v=-dBMr68a7GY&list=WL&index=68
何シテル?   09/26 21:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:30:48
けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation