• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

一部の界隈(ガンヲタ)にのみ刺さる動画で爆笑

 ロウ・ギュールとティエリア・アーデとウッソ・エヴィンの声優さんがガンダムネタで盛り上がっていてメラクソワロタwww


 ガンヲタ(特に1st)には滅茶苦茶刺さるトークで面白過ぎる。ガンヲタ以外全くわからん話だけどw
alt
 エンゲージ、Z、Vのネタを挟みつつ、動画後半約7分半~の1stネタ(主に阪口さんがズゴックに乗りたかった)系が面白いね。阪口さんが「ズゴックに乗りたい」は有名だけどシャア役(敵役)になりたいは初めて聞いたわ。
alt
 小野坂さんの「リーホァンポーズ」と阪口さんの「降りられるのかよぉぉぉぉ!」で滅茶苦茶笑ったw

神谷さん「ホントガンダム好きだなw」
小野坂さん「この話2人(阪口さんと小野坂さん)でやってたらずっと出来るなw」

まぁガンダムは生き甲斐だからな(*'ω'*)
ガンダムを知らないとか人生の半分は損しているレベルだ('ω')←極論
Posted at 2025/06/11 06:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムヽ(・∀・)ノ | 趣味
2025年06月09日 イイね!

このために付けたんだが、早速かよ(;´・ω・)

 タコメーターを取り付けた日に長距離ドライブしたら(2時間ほど)純正のタコメーターが3200回転で止まって動かなくなったので、早速社外品タコメーターが役に立ちましたよ、と。
alt
 まぁこんな感じで長時間ドライブしていたらちょいちょい止まるんで、付けて正解でした。あとわかっていたとはいえ、ちゃんと社外品タコメーターは動いていて良かったです(*'ω'*)

↓タコメーター止まっている時のワイ
alt


↓純正タコメーターが止まっても、追加メーター付けて回し放題ワイ
alt

これくらいの差はありますね(・∀・)イイネ!!
Posted at 2025/06/09 09:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンチューニング | クルマ
2025年06月07日 イイね!

「どこまで回せば良いのか教えてくれ」「8000回転までキッチリ回せ('ω')」

alt
 ここしばらくの気になる要素1であるレビンタコメーター問題。いろいろと紆余曲折ありましたが、ようやく本日解決しました。
 GRガレージにてdefiのタコメーターを注文し、本日取付。
altalt
 タコメーターは去年6月にモデルチェンジした「RACER GAUGE N2+」の青色(60パイ)を購入。前モデルなら80パイもあったんですが、現行モデルでは60パイしかなかったです(´・ω・`)ショボーン結構機能が簡略化されているのでその分安くはなっていますが・・・。
 在庫があったので注文してすぐに届いていたんですが、作業の混み具合で2週間待ちで、本日ようやくと相成りました( 一一)
altaltaltalt
 待っている間にGRMNのヤリスを眺めてました。モリゾウエディションも凄かったですが、これも凄いですよね(;´・ω・)後部座席ないしwフルバケだしw高そう←もう売ってない
alt
alt
 何気にGRガレージに作業でお世話になるのは初だったりしますwレンタカーは何度も借りに来ているけどw何かGRガレージにレビンが居るのがエモいので撮影しましたw外の普通の駐車場にはZN6が何台も並んでいるのに一台だけ古い車が居て何か違和感w

 作業は1時間半ほど掛かりました。メーターの配置を作業前にスタッフの方と話し合って決めました。最初はダッシュボード右側に装着しようかと思ったんですが、後付けのコンライトと干渉してイマイチ見栄えがよろしくなかったので、ダッシュボード中央にしました。
alt
 まぁこちらの方が配線が剥き出しの量が増えるのがアレですが、タコメーターの視線移動が少なくなって運転には集中できそうです。
alt
 見た目がちょっとレーシーになりました( ー`дー´)キリッこれで問題なく8000回転までぶん回せますwwwやっぱり高回転NAはぶん回してナンボなんで、ちゃんと回転数わかんないといくらリミッター掛かるとはいえ不安ですからねw

 装着するまでにみん友さんらにいろいろとアドバイス頂き、いろいろと考えましたが、最終的に追加メーター装着が一番良いかなという判断になりました。ご助言頂いた☆ひでっち☆さんとじゃむオジさん、ありがとうございました。
 「結局追加メーター付けたかっただけだろ」って言われるとそれも理由ではありますw
一応それぞれ考え
・ヤフオク等で中古メーター購入して付け替え→新品ではなく約25~30年経過なので、そのうちまた購入した中古品も同じ症状になる可能性がある。ディーラーで交換してくれるのか?工賃考えると高い気がする。
・メーターを修理してもらう→外して送って、その間走行不可→その間どれくらい不動になるのか?これも外す&取付工賃考えると(;´・ω・)あと今の状態が動いたり動かなくなったりと症状が不安定なので、今の状態で修理に出しても直るのか微妙かなと思ったのもあります。もっと完全に動かない状態じゃないと修理しようがないのかもな、と。
 ってなりました。メーターを専門の業者に修理はかなり魅力的に感じました(修理費も22000円と思ったよりリーズナブル)がそれも送って戻ってくるまでの間不動になるのと、両方の工賃考えると今回の社外メーター取付が一番無難かなという結論に至りました。これに関してはいずれ元々のメーターを直す時に改めて依頼するかもしれません。
alt
 結果的に結局追加メーター装着という形になりましたが、満足しております。これにてとりあえずはレビンのタコメーター問題は解決です。次はマークXのタイヤだなぁ(;´Д`)
Posted at 2025/06/07 14:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンチューニング | クルマ
2025年06月01日 イイね!

デブまっしぐら

 車の税金ようやく2台分支払いました。どうもarawnです(;´・ω・)
 地元の大きい祭り『山王祭』がやっているんですが、ぼっちで行っても虚しいだけなんで今年も行かず・・・orz友人何人か誘いましたが、皆忙しく誰も捕まらない。

 天気もイマイチでしたが、午前中にマークXを走らせた後、レビンで大黒丸パークへ。
altalt
 今日は天気がイマイチだったのであまりスポ車は居なかったですね。昨日はずっと家でソシャゲしてたので、今日はちょっとくらいは出かけないとなって思ったんですが、未だに車テンションは上がらず(´・ω・`)ショボーンどうすりゃいいのか、カーライフ迷走中です。目の前のベリーサの初心者マークの女の子が凄い嬉しそうに自分の車の周りをウロウロしたり、何度も乗りこんだりしていて、楽しそうで羨ましいなって思いました(マテ)

 レビンタコメーター問題、マークXタイヤ問題もあるので今夏には解決したいなと思っておりますが、如何せん車テンションが上がらんことには何とも・・・。
altaltalt
 最近ラーメン食いすぎな(;´・ω・)デブまっしぐら。

 高岡に出来たラムー寄ってみましたが、安いですね( ゚Д゚)100円たこ焼きの店は滅茶苦茶並んでましたので諦めましたが、普通にスーパーとしても安いッス。家の近くにないのとカード払い出来ないのがイマイチですが。

 何シテル?でも書きましたが、家の屋根修繕問題。結局保険からお金は一円も出ず(却下されました)、300万円全額負担になりました。そろそろ工事着工でワイの有り金全部吹き飛びます(ノД`)・゜・。対戦ありがとうございました(え?)俺の次期車購入資金(GR86用)がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
 はぁ、生きる希望(新車)が欲しい。最近親父がボケて来ていて困っています(アルツハイマー?)。どうすりゃいいのか( ゚Д゚)
Posted at 2025/06/01 22:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
2025年05月21日 イイね!

新型RAV4とマークXミニ?

新型RAV4がかなりカッコ良い件について。

alt
今のトヨタのデザインの流れを汲む通称ハンマーヘッドデザイン。

クラウンやプリウスと同じ特徴的なランプで個人的にも好きなデザイン。

今回設定されたGRスポーツバージョンがとにかくカッコ良すぎる(・∀・)イイネ!!
alt
正直現行のデザインはイマイチ好きじゃなかったんですよ。巷の評判は良かったし、グッドデザイン賞とかも受賞していたけどね。

でも今回のは今までのトヨタのSUVの中で一番個人的にはカッコ良いと思えるデザインですね☆
alt
リアはかなりスッキリしていてかなり良い!アウディチックやね!
いや~マジでこれは欲しい。

でもGRスポーツはPHEVのみの設定で実質最上位グレードorz

普通のモデルでも高いのに、一番上とか(´;ω;`)

まぁどうせ買えないから良いんだけどさ!(# ゚Д゚)

でも展示されたら見に行きたいし試乗とかもしたいなぁと思いました(小並感)




かなりマークXなフロントでw(・∀・)イイネ!!

これ普通にカッコ良くない?
alt
何でこれ日本で出さないの?ヤリスで安いし、俺足車に買うよw

以上
Posted at 2025/05/21 18:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX キーパーシンプル洗車 L https://minkara.carview.co.jp/userid/1823210/car/1353981/8302080/note.aspx
何シテル?   07/18 20:21
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation