• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

キリ番ゲット!ただそんだけ(´・ω・`)ショボーン

alt
週末走らせていたらキリ番ゲット!
丸12年で到達!さて、次は6万km目指します!!(; ・`д・´)
2025年04月05日 イイね!

桜を求めて ~2025~

 「『夢を抱きしめろ。そしてどんな時でもV6FR乗りの誇りは手放すな。』・・・まっ、G’sの350乗りにはなれなかったけど、ハートの問題だ。ハートの。」

 昨日の夜洗車しておいたマークXで今日はドライブ。
alt
 朝は街中へ両親の送迎。ここ数年休日に両親を送迎することが多いのでセダンであるマークXは便利ですね。4ドアで乗り降り楽々、荷物もトランクにたくさん載ります。冬の間はスタッドレスを履いていない関係でレビンで送迎しておりましたが、やはり後部座席が狭いので(汗)こういうことがあるとマークXを買って正解だったかなと思ったりします。

 送迎の後はマークXの1年点検のためディーラーへ。
alt
 特に問題なしでしたが、ハブボルトが一部錆びているということで錆取りを実施してもらいました。12年経過ですがどこも異常がないのはさすがトヨタ車といったところ。
 オイルは前回久しぶりにカストロールのエッジ0w-40を使用しましたが、半年経過だと大分劣化してくるのかここしばらく回転が重い感じでした。今回再びMobil1の0w-40が販売再開したということで戻しました。こいつは半年経過でも劣化を感じない良いオイルです(個人的意見)。
 そのまま来月のレビンの半年点検の予約&タコメーターの診断を依頼。2日間預ける形でお願いすることになりました。

 久しぶりにエックスなのでちょいとドライブすることに。20年前から行きつけにしている「ぽてとぼーい」で遅めの昼食を。
alt
 値段は大分上がりましたが、味は昔から変わらず美味しいエビピラフ。

 その後は富山市内に戻り桜を見ることに。
alt
 駅前はイベントもしていて賑やかでした。

alt
alt
 定番の環水公園も沢山見物客が(;´・ω・)無料の駐車場が激混みだったので、有料駐車場の方へ。

 そのまま富山で一番有名な松川べりへ。
altalt
 クッソ混んでたので車から眺めて撤退( ゚Д゚)

 帰りにいたち川の方も見ましたが、暗くて車との写真は撮れずorz桜を眺めるだけになりました。
 まぁ毎年撮っているからいいかwwwってなりました。
alt
 多少は気分転換になったかな?
 明日は天気が悪いので今日見れてこれ幸いだったかなぁと。

 ではノシ
2025年04月03日 イイね!

終了!解散!のお知らせ

 「タイプR納車しました!てへぺろ☆」のフェイクニュース書いている場合じゃなかった。

 以前から何度か記事に書いている「家の修繕費(主に屋根)問題」。本日ようやく見積もりが出て来たので金額を確認すると・・・。

 うん・・・まぁ、うん・・・。

 周りの人らに聞いた金額より高いね・・・。想定以上だった。

 物価高騰とか屋根の素材も最近のは高いんだろうけど・・・。

 うん、GR86が1台普通に買える値段だね・・・。

 もう家に住むの止めてGR86買って車内で住むか(名案)。

 わかってはいたけど、それでも想定以上の値段だったわ(100万ほど予想より高い)。

 やべぇな。今までコツコツ貯金してきた金吹き飛ぶわこれ。
alt
 もうスイスポどころかタフトも買えんスわ。つーかもうこれ、他に何かイレギュラーな出費あったら消費者金融に借りんとヤバイっつーか、なんなら愛車2台も売っぱらわんといけんレベルやわ。

 一応地方自治体から補助金出るか確認したら「富山市」は出ないとのこと。火災保険からは屋根の修繕費ということで、大雪等で屋根が破損した場合は出るらしいので、それを申請する予定。これで数十万は出る可能性あり、と。最低でも10万円は出るらしいので助かる。
alt
 いや~、それでもね。キツイッスな。まぁ結果論から言うと、株とかやってなくて良かったかもね。昨年くらいから周りにいろいろと勧められていたけど、結局やらなかったんですよ。長期的に考えるとプラスかもしれんけど、今の金払うのには貯金持っといて正解だったわ。まぁ賢い人は持ち金はなるべく投資して~とか考えるんだろうけどさ。まぁ株の話はこの際どうでもいい。大事なのはそこじゃないからな。
alt
 まぁ全ては自分の稼ぎが少ないのが悪いんですけど。給料が少ないならキャリアアップなり資格取って転職してもっと自分を高めて努力して云々かんぬん・・・・耳が痛い(´;ω;`)

 給料が少ないながらも、とりあえずそのうち新車1台買おうとコツコツ少しずつ貯金していたのにここでかっ飛ぶのがショックでショックで。ここ2,3年給湯器壊れ(30万)、洗濯機壊れ(20万)、エアコン壊れ(20万)、流し台周り壊れ(15万)etc....いろいろと壊れすぎて、貯金してもしても減っていく一方だったんで、今回のはトドメの一撃感半端ないッス(´;ω;`)

 もう無理。車諦めたorzせめてマークXのタイヤくらいは買おう。それくらい買わせてくれ。もう希望ねぇ。
alt
 いい年こいてとかみっともねぇとか関係ねぇ。実際そうだし、貧乏は惨めだ。

 これでまだ家族背負って家建てたり、養ったりしている世のパパさん方マジで凄い。尊敬する。
 が、俺には無理だぜ。親の面倒見るので精一杯や。
alt
 とりあえずしばらく立ち直れないのでそっとしておいて下さい。
 喝のコメントとかされても返信しません。そんな気力すらわかん。正論とか言われても今はどうでもいいわ。
Posted at 2025/04/03 18:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 暮らし/家族
2025年04月01日 イイね!

2年も待たせやがって・・・

 早速タイトル回収を。
 本日めでたくシビックタイプR(FL5)納車しました。
 以前試乗してずっと欲しいと思っていた車。2年待ってようやく本日納車になりました。初のホンダ車です。
altalt
 この2年早く言いたくて堪らないのに我慢して今日まで全くの匂わせもなくやり過ごしました。
alt
alt
 500万円の高級車なので、とても普通に買うのは無理でした。
 なので残クレで3年縛りでの契約です。
 なので3年経ったら余程の経済的好転がない限り手放すことになりますw
 3年間だけ夢を見させてもらうつもりです。この3年はいろんなところへ行ったり、オフ会等積極的に参加し、思い出を作ろうと思っております。

 今回のタイプR購入の際にレビンとマークXは流石に維持が出来ないと判断し、泣く泣く手放すことになりました。レビンは仲の良いみん友さんに今月中に譲る形に。マークXはガリ〇ーにて再来週売却が決まっております。この2台の売却金額も購入の際の足しにしました。

 日常でタイプRを使うのは幅と最小回転半径が糞仕様で不便すぎるのとタイヤの減りを考えると普段使いに別の車を用意した方がコスト的に良いとの判断で後日タフトのXグレードを納車予定です。このタフトに関しては今後10年乗る足車のつもりで先日中古車フェアにて買いました。なのでタイプRを手放す3年後は最終的にはタフト1台になる予定です。
 寂しくなりますが、もしその際にお金に余裕があればスイスポくらいは買いたいな?とか350のマークXG’sの中古を狙ってみて、今度こそ2GR車海苔になれないかな?とか考えております。

 今回の納車を記念して納車お披露目オフ会を実施しようと思うので、良ければご参加ください。

3025年4月20日
10:30集合:ファニチャー〇ークK3駐車場
10:45移動:中華そば〇ぼみ
11:00~12:00:昼食
12:00~移動:ガレ〇レへ
12:30~14:00:ガレ〇レにてカフェタイム
14:00~移動:海王〇パークへ
14:30~16:00:海王〇パークにてオフ会(記念撮影も実施)
16:00解散
参加表明お待ちしておりますwww

alt
 レビン、マークXと続いたarawnのカーライフ第3章が今、始まる!
 同車種ではなくなりますが、これまで同様仲良くしてくださると嬉しいです。
 今後共よろしくお願いします。

alt
 という去年と同じでエイプリルフールネタでしたがいかがでしたか?
 結構頑張って書いたんですがw
 誰か騙された人いるかな???いるわきゃね~かwww
alt
 まぁ、真に受ける人居ないと思いますけど・・・一応言っておくとエイプリルフールネタなのでw

 買えるわけねーだろwww
Posted at 2025/04/01 17:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2021~) | クルマ
2025年03月31日 イイね!

あまり私を怒らせない方が良い(# ゚Д゚)

先週末
事前天気予報
 土曜:雨、日曜:晴れ
ワイ:ほーん。んじゃ土曜夜に洗車すれば日曜は気分良くドライブやな。
実際
 土曜:晴れ、日曜:雨
ワイ:(# ゚Д゚)
alt


今週末
事前天気予報(先週末時点)
 土曜(5日):晴れ、日曜(6日):晴れ
ワイ:ほーん。んじゃ金曜夜に洗車すれば週末は気持ち良くドライブやな。
現時点の予報
 土曜:曇り、日曜:雨
ワイ:(# ゚Д゚)←既に洗車を予約済み
alt


 雨男なのは自覚しているが、ここまで来ると流石にな(# ゚Д゚)
 温厚で有名なarawn兄さんもさすがにキレんぞ!
alt

 もうレビンは昨日の雨で汚れまくりだよ!(# ゚Д゚)
Posted at 2025/03/31 23:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ

プロフィール

「やべぇ」
何シテル?   07/20 15:51
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation