• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU.CUBのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

ヘルメットについてのまとめ。

ヘルメットについての個人的なまとめです。懐かしい画像がいっぱいあったのでついでに色々アップ! レビューを参考にはしますが、やはり自分で試さなきゃ分からないので色々なヘルメットをバイクに乗り始めてから被りました。 モンキー時代 半キャップ アライ アストロiq アライ ツアークロス3 最終形 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 12:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

初売りで装備一新!

新春初売りで散財してしまいました(笑) まずはウェアを新調! CRFで転んだ時に破れたり擦れたりがあり悩みましたが今冬は乗り切る予定でした。ですが新春セールに乗りちょっとリッチに今までのコミネマンからRSタイチまんに生まれ変わりました。 ソフトシェルオールシーズンパーカーのカモ柄とオーバーパンツ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 20:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

新年初乗り!VTRとCRFをちょい比較

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 今日は宮城も暖かく初乗りしてきました。 キレイな青空です こうやって合わせて見ると白黒のマルケスも合いますね〜 一時間半くらいうろついて少し回してみましたがスロット全開まで一捻りで回せません!握り直さないとキツイ… ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 12:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

年末にアライ XD 

来ましたXD! 結論から言うと最高ですが、 私は使いません(笑) 見た目よし! フィッティング良し! (後頭部が少し出っ張ってるのでショウエイだと少し違和感があります。でもショウエイのLだとかなり緩い) 口元のベンチレーションはこんな感じでツアークロス3の口元のサイドと同じで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 12:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

アライXD

アライから出た新製品! アライXD 多分ラパイドの後継になるんですがこの口元がシンプソンみたいで俺の脳みそにビビ!?っと来ました クラシックな見た目のVTRにめちゃくちゃ似合いそう〜 とりあえず買うか(笑)
続きを読む
Posted at 2017/12/25 21:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

VTR慣らし中

かっこいい〜! と自画自賛な毎日です(笑) 慣らし運転中でマックスまで回してませんが最近の慣らし運転は優しく負荷をかける。 ってのが普通らしく、 昔のように回転数を低くしてダラダラ走るより ピークパワーの半分ぐらいの回転数で優しいアクセルワークでしっかり回して全部のギアをしっかりと使い、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 19:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

VTR リアインナーフェンダー装着

VTRのリアってスカスカなんですよね このままだとVツインの後ろ側のエキパイとリアショックに雨天時に雨が直撃です。 一応リアショックにカバーがしてあってダンパーは見えないので対策はしてあるのでしょうが、濡れないに越したことはないのでインナーフェンダーを取付ました。 ドリーム店で取 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

VTR始動

始動! 展示車だからなのかメーターは1km(笑) 少し遠回りして帰りました。 最初はポジションが窮屈に感じてハラハラドキドキ。 ちゃんとしたネイキッドなんて教習車以来。 CRFの時はいきなりエンストさせたり、取り回しが重くて苦労しましたが、 CRFより重いはずなのに取り回しは楽♪ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 21:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

フルフェイスは大事

大したことは無かったんですがちょっと前にCRFでコケました。 家の前の道路に右折で出るのですが、 車の切れ目でスタート その後曲がりながら2速に入れてふかしたらリアタイヤがスリップ! そのまま道路に倒れました。 5メートルほど滑りながら頭の中は??? 毎朝やってることなのになぜ? すぐに立ち上 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 19:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

ラストラン

今日で見おさめです。 乗り出しが2900kmだったので年間約4000km走行ですね。 1年間を共にしましたが バイク屋までラストラン! 納車は来週木曜日頃の予定です。
続きを読む
Posted at 2017/12/09 11:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #VTR250 オイル交換慣らし完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1823345/car/2499312/4786227/note.aspx
何シテル?   05/13 18:59
2011年の震災時に小回りと燃費を考えモンキーを購入。 そこからバイク…というかモンキーにハマり ボアアップの為に中免を取得。 モンキー 一筋で耐久性重視と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏切りの街角♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 21:30:43
モリワキ メガホンマフラー ブラック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 12:40:01

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤仕様の最強カブ
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ファミリーカー
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤最強
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2017年12月スペシャルエディション納車。 冬バイク通勤を見据えて2019年5月25日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation