• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みろりの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

スプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず、HKSの5Kバリアブルにしました。
5kシングルでも良いかも。
ツインで色々やってましたが、結局シングルスプリングで落ち着きそうです^^;;

これで乗り心地もバネレートも問題なしです。
欲を言えばもう少しストロークしやすいスプリングならなお良し。

一番の問題点は低レート系だとプリロードかけて車高を維持し、スプリングレートの立ち上がりの強くなる範囲を使わなくてはならず、それに打ち勝つ減衰が必要になってきて、それが乗り心地に影響しています。(長さを変える必要あるのでしょうか・・・)
そうすると、普通のアスファルトですら接地感が薄くなる位の硬さとなって体に厳しい乗り心地となってしまいます^^;;

と言うことで、現状はこれ以上のロングストロークは望めそうに無いので、これがBESTでしょうかね^^

これには、10mm程度の車高ダウンによって成立しているので、純正車高だと5kシングルでも乗り心地的に厳しいかもですね。

やっぱロングストロークで全長調整式が最も自由度が高いかな・・・
売って無いと思いますけど^^;;
更に言うと、DFVみたいな機構や、Hi、Lowの合計4系統調整式ダンパーが良いなぁ・・・なんて^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

アライメント調整

難易度:

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

187401 フロント足 ミッション

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しさと出来の良さのバランスが良い! http://cvw.jp/b/182498/39271042/
何シテル?   02/05 00:02
車いじりや、たまにサーキット走っていました(過去形)。 自転車(MTB)にも夢中ですが、やっぱ車も好きらしいですよ^^; 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
評判の良さそうなStantonです。 ジオメトリも楽しそう^^ マニアックなのでコース ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9N3の1.8TのM/T通勤快速です。 トルクが太いので、カタログ馬力のイメージよりもパ ...
その他 自転車 美利達 (その他 自転車)
オールマウンテンです。 お金が無いので巨人ではない台湾メーカーです。 なにやら評価が高い ...
その他 自転車 その他 自転車
趣味の自転車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation