• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

2022年のタイヤ

2022年のタイヤ今年も昨年と同様にJAF北海道ジムカーナ選手権にフル出場を予定しています。
使用するタイヤはADVAN A050です。
昨年は8年ぶりのシリーズ復帰ということでタイヤの調達やらなにやらすごくバタバタしていて、割高なところから購入していたわけですが、夏を経てJAFカップに出場することを決めた時には、コストコに行ってタイヤを調達してきたわけです。
たしかにコストコは横浜タイヤがとても安かった。期間限定なのかは不明ですが、4本買ったら5400円のプリペイドもついてきて、JAFカップに行ったときには給油で大いに助かりました。組み換えも無料だったしN2も無料で入れてくれました。
しかし、一つ大きな難点があって、コストコが遠いわけです。
函館からだと片道250km以上あるので、タイヤを買うためだけにはなかなか行けないし、往復すれば燃料代で費用対効果が薄まります。
でも、近くにコストコがある方はとてもいいと思いますよ。
コストコで安く帰るモータースポーツ用のタイヤは横浜だけみたいですが。
確か、ダンロップはそもそも取り扱いが無いと言っていたような。
Posted at 2022/02/25 11:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年10月27日 イイね!

2021年活動終了間近

2021年活動終了間近前回の記事が2021年のジムカーナ活動が始まるよ!だったのにその次に書くものが「もう終わりだよ」ということになる事をお許しください。

2021年は8年ぶりにJAF北海道ジムカーナ選手権に復帰しました。
結果から言えばベストリザルト4位、シリーズランキング6位となりました。
さすがに8年ぶりのシリーズ復帰ともなると簡単ではなかったですね。
しかし、途中ではトップと1秒以内に居たりして絡めるだけのタイムを残せるときもあったので来年こそは!!という心境でもあります。
さらに、初めて地区戦全7戦にフル出場も果たしました。
十勝ショートコースの楽しさを知れたのは思いがけない収穫で、その遠さから行かず嫌いだったのが一転して、来年も行こうと決意しています。

さて、地区戦以外では全日本ジムカーナ選手権第5戦砂川ラウンドにスポット参戦しました。全日本選手権出場は初めてでした。
多くの経験とその空気に触れたことで非常にモチベーションが上がりました。
ちなみにその時の成績は4位で全日本ランキングは最終的に13位という・・・
これについては砂川出場者が少なかったこともあってのことですが、これもモチベーションのアップにつながりましたね。

その他、函館ジムカーナチャレンジカップは大会全4戦、練習会4回の予定に対し、緊急事態宣言を考慮して大会と練習会をそれぞれ1回ずつスキップしたものの、11月7日開催予定の大会最終戦を含め、トータル6回の開催を達成できそうです。
また、ハコジム特別編として今年で2年連続の開催となったJMRC北海道オートテスト公式戦「オートテストin函館」も無事に開催できました。
こちらはチャンピオンが決まるか!?というなか、まさかの展開が発生し、MTクラス、ATクラスともに最終戦までチャンピオン争いがもつれるというドラマチックな状況を演出することになりました。
オートテストの最終戦は11/14に石狩市で開催予定だそうです。

ジムカーナに戻りましょう。
2021年はシリーズ6位ということで、表彰対象を保持しただけではなく、JAFカップオールスタージムカーナへの出場権も取得したことになります。
2021年のJAFカップは富山イオックスアローザで開催され、フルパイロンコースとなります。
関東でジムカーナを始めたのでフルパイロンには思い入れがあり、今年のJAFカップ出場をひそかに目標にしていました。
なので、このJAFカップに出場します。
11/6~7 JAFカップオールスタージムカーナ出場です。
JG3クラス ゼッケン83 TBOX函ジムYHインテグラ
着々と遠征の準備をしています。
今年最後のレースです。まずは楽しく無事に、そして全国の猛者たちとしびれるレースができればと思っています。

Posted at 2021/10/27 17:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年06月25日 イイね!

全日本

全日本ジムカーナ選手権第5戦行ってきます。
函館からだとどうしても深夜2時出発とかになってしまうので、仕事終わったら出発して札幌で1泊します。

千歳にせよ、砂川にせよ、十勝にせよ、函館からだといつも遠征ですが、頑張ります。

ようやく出場となった全日本戦。今年は地区戦に出ててもパッとはしていないんですが、ワンチャンスはあると思ってできることをすべて出せるように頑張ってみます。
Posted at 2021/06/25 14:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月07日 イイね!

2021年ジムカーナ開幕

2021年ジムカーナ開幕2021年JAF北海道ジムカーナ選手権 SH-1クラスに出場しています。
4/11は開幕戦でした。
結果は4位/8台でした。
ヒート1は、久しぶりの競技で緊張したのか、手アンダー出しまくりのサイドターン引ききれずのパイロンタッチ。ひどいものでした。
ヒート2は、路面温度が上がりすぎて、操作は頑張りましたが、タイヤがいうことを聞いてくれる状態ではなくなってしまい、ぱっと見まともなタイムに近づきましたが、4位でした。
敗因としては路面温度が低くて決めなければならないヒート1で凡ミスをやらかしたこと、路面温度が上がるのを見越してG/Sをもっていかなければならないところを用意すらしていなかったこと。
この2点です。

次は5/9でもうすぐなんですが、G/Sは新品を用意しました。天候が雨の可能性もあって、ウェットになるかもしれませんが、さすがに気温的にはG/Sで行けると踏んでいますが、万が一を考えてG/2Sも持っていきます。
基本的にタイヤを言い訳にしないようにします。

Posted at 2021/05/07 15:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年04月01日 イイね!

2021年度始動

2021年度始動いよいよ2021年度が始まりました。
今年は地区戦ジムカーナに復帰します。
全日本ジムカーナ選手権北海道ラウンドにもスポットで出場します。
可能ならエビスもJAFカップも狙っていきます。

そして、出場するからには最大限の結果を得られるようにがんばります。

今年は横浜タイヤ様のスカラシップに申し込みました。
また、それらを含めて車両のステッカーを増やしました。

函館を盛り上げられるようがんばります。
Posted at 2021/04/01 13:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation