• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

久々に涼しい夜。

久々に涼しい夜。 昼間はメチャ暑かったのに、夕方からはヒンヤリした空気。
東京方面は雨降らなかったけど、北西部で雷雨があったせいでヒンヤリした夜。

こんな夜はミニでドライブ♪
近所を軽く流して心地よい風が気持ちいい。
ジャンスピ君に変更してから、低回転で流すとちょうどイイ感じ。
回してみて高回転の具合をチェックすると、回らない〜(汗
高回転はマニフロ姫の方が上手ですな・・・

土手沿いのトコ行って少しターン練習したりと。
ブログ一覧 | ミニ全般 | クルマ
Posted at 2009/07/30 23:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 0:18
涼しくてドライブには最高の夜ですね!
涼みながら一杯飲んでます(^^)
走ってくれば良かったですかね?失敗しました・・。

高回転駄目ですか?
それぞれ特性があって難しいんですね・・・。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:12
久々に涼しい夜なので、モッタイナイから走ってキマシタ!
でも。1時間ばかり走ってきたら霧雨がポツポツと・・・

高回転は、ダメではないのですけど、以前より回ろうとしなくなりました〜
2009年7月31日 0:25
なるほど、プチ事務化~な仕様になりましたか(笑)
土手沿いでターン練習ですね、お気を付けて~!
コメントへの返答
2009年7月31日 1:14
プチプチ事務な仕様に!?
ターン練習、全然回りません(汗
バックギア素早く入れる練習した方がイイような気がしてきました・・・
そろそろ032に替えてみようかと思ってます〜♪
2009年7月31日 2:15
ちょっと涼しくなるとぉ~417さん全開ですね~(^o^)
しかし‥ターン練習って‥(^o^;
コメントへの返答
2009年7月31日 2:25
もう毎日チャリが暑くって、ミニ乗る元気が出ないんだもん〜(^o^;)
今夜みたいな涼しい時はチャンスよ〜♪
ターン練習、120度までしか回れませんっ(汗...
2009年7月31日 2:54
今帰ってきました。
雨でびしょ濡れです〜

カラコンお貸ししましょうか?w
コメントへの返答
2009年7月31日 8:57
深夜になって降ってきちゃいましたね〜!あらら、降られちゃいましたか・・・

カラコン、設置できるような広いトコロが近所にありません〜(泣
2009年7月31日 9:09
今朝も涼しいですね。ってか肌寒い・・・。秋が来たようで・・。
このくらい涼しいとMiniはとっても嬉しそう。
コメントへの返答
2009年7月31日 9:42
今朝は窓開けてたら寒くて鳥肌が立ちました〜!あんなに暑かったのに、温度差ありすぎですよね。

今朝のチャリは久々に快適でした^^
途中から霧雨に降られちゃいましたけど・・・
2009年7月31日 10:37
コソ練ですか♪
ターンはタイミングですがナカナカどうして上手く逝かないですね…

当時はリアの空気圧4キロ位で♪
コメントへの返答
2009年7月31日 21:24
ほんの少し、コソコソ練してみました!
が、全然うまくいきません(汗

リア4キロ!?
自転車は4キロいれてますけど、メチャパンパンに〜!
頑張って2.8キロ入れてみたのですけど、フットポンプだと限界です〜
2009年7月31日 13:32
少し窓を開けたまま寝てしまったら寒かったです。。
ミニの前にマー坊に乗っていたんですが
すごーく簡単にクルッと回って楽しかったですよ~。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:27
今朝はとっても寒くって、鳥肌立ってしまいました〜!涼しいというより寒い位でしたね。
マー坊、リアが軽そうで回しやすそう♪クルクル練習してたらパワステが欲しくなりました〜(笑
2009年7月31日 21:41
真面目な話でリアは3~4キロ位入れます!
コースの設定や天候や路面状況で変更しますけど♪

ショックの減衰力が調整出来ればフロントは柔らかくリアは硬く車高はリア高めが調整方向では簡単にリアが出る方向になるかと♪

417号の車高からだと全体にもう少し上げても良いかと思います!
コメントへの返答
2009年7月31日 22:04
リア3〜4キロも入れちゃうんですね!305の狭いコースだと、サイド引いてクルっと回らないと走りきれないような気がしてコソ練しちゃいました(汗

ショック、調整式でないので何もできません〜
リア高めの方がクルっとしやすいんですね、なるほど♪
初のジムジム楽しめるように試してみます!
2009年8月1日 1:26
今夜も涼しかったですよ。
渋滞もなかったし♪

コソ練してますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 7:37
え〜?上がったの〜?
11時頃に上がろうかと思いつつ、やめときました!だって上だと低速の練習できないんだもん〜♪

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation