• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

ミニでキャンプ【荷物が入らない】

ミニでキャンプ【荷物が入らない】 来週はミニでキャンプの予定なのだが、よくよく考えて荷物をシュミレーションしてたら「積めないんじゃない?」と思うように・・・
写真は11年前のフォト。
この荷物でも2名乗車なら、後部座席をフルに使用できたから入ったんですよね。
ココは尾瀬の方だけど、3泊してました。

テーブルは2つ折りのタイプ。
このタイプは後部座席の一番下に置いてたけど、チャイルドシートがあると入りません…
もっとコンパクトなテーブルを購入しないとかな…
いろいろと工夫しないとミニに入りそうにないので、悩ましいトコです。
フォトに写ってるイスは壊れちゃったので、今では大きいサイズのしかないし、キビシイかも。
うううん(・ω・;) 困った。
ブログ一覧 | ミニでキャンプ | クルマ
Posted at 2011/09/02 01:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横転?
THE TALLさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 1:52
完璧なキャンプセットだぁ♪
うちのに積みますか。すっからかんです。
と言いたいのですが、まだ行けるかわかりません。
テントも持ってないのょねw
コメントへの返答
2011年9月2日 2:00
いつもこんな感じでやってました!もう5年以上テント張ってないので、ちょと不安ですけど…
誰かのミニに積んで貰いたいけど、メチャ近所じゃないと寄って行けないでしょ〜(汗
来てくださいよw
日帰りでねずみ〜さん等も来るみたいもん♪
2011年9月2日 1:53
ウチなんて4名乗車ですよ(汗
屋根に載せますけど、載るかな…

誤)シュミレーション
正)シミュレーション
ATOK使ってないの?
Google変換だと「しゅみ」で「シュミレーション」が候補で出てきますw
変換結果をネットで集計して変換候補に出すみたいなので、最近誤字が増えつつあります(苦笑
コメントへの返答
2011年9月2日 2:06
ルーフキャリアあるんだ!
イイナァ、キャリアあると便利!今までキャリアあっても飾りだと思ってたけど、キャンプは必要だと…

ATOKです、シュミレーション!ホントだ!ATOKに指摘されましたwww
でも次候補でシュミレーションがでるのでそのままに。日本語発音ということで・・・
誤字も広まると一般的に正しいコトになりますからね。
2011年9月2日 1:56
どひゃ~!後部座席使わないと~「ミニちゃんdeキャンプ」はきびしーでしょ~(@v@)
コメントへの返答
2011年9月2日 2:07
そうなんです!クーラーボックスが積めないので、諦めようかと…
そうすると、冷えたビールが飲めないよ〜(´・ω・`)ショボーン
2011年9月2日 2:06
奥様は後部座席で道具は助手席外して積むとかf^_^;
運転席は跳ね上げ出来る様にボルトも外しましょ~!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年9月2日 2:13
助手席外しも考えたんですけど、荷物の固定が難しそうです。運転席は後部ボルト外しても跳ね上げ出来ない構造になってるんですよ〜。その分ローポジにしてるので…
うむむ、難しいですぅ〜(TωT)
2011年9月2日 2:26
ミニでこんなに積めるんですか!

ルーフキャリアあれば更に積めますね!
後ろにトレーラー引くっていう手も有りですね・・・
コメントへの返答
2011年9月2日 2:39
積めちゃうんです、後方視界ゼロになりますけど・・・

ルーフキャリアがあれば、室内に余裕ができますね。行きは食材等が多くていつも満杯になっちゃいますぅ〜
ミニ後部半分のカタチのトレーラー、あった!
2011年9月2日 2:26
ミニでキャンプ♪
ステキ!絵になるウ~☆

そう言えば
自分もキャリア持ってたんだ!
久々に
今度付けてみよっかな♪

あ。
お誕生日だったんですね~(^^o)ノ

ハッピーバースデー☆
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
コメントへの返答
2011年9月2日 2:42
そうそう!絵になるんですよね。
なので、当時やってました!
クーラー無いので、お盆休み渋滞を抜けて標高の高いトコロに!
快適でしたぁ☆

キャリアあると便利ですね、結構積めるし、室内に余裕ができますもん♪

( ´∀`)/~~ アリガトですぅ☆
2011年9月2日 2:49
↑↑↑助手席外せば解決じゃないですか〜
純正のシートフック(?)とシート固定のボルトをうまく活用すればいいような希ガス。
コメントへの返答
2011年9月2日 2:58
助手席外してcindy号仕様に!?
まぁ、容量は多く出来そうですけど、大丈夫かなぁ…
固定するのが結構タイヘンそうな気がしますけど?
う〜ん、最終手段に考えてオキマスw
2011年9月2日 4:00
私、テントやら寝袋、ランタン…やらを買い込んで準備万端だけど、たどり着けるかが一番心配だわ。。。
コメントへの返答
2011年9月2日 9:41
ランタンも買ったんだ!!きっとみんなランタン持ってるから手持ちの電池ライトがあれば大丈夫!
何処かで集まってから行きましょう☆
よく通る道なので、キャンプ場の場所は分かってますもん。
2011年9月2日 4:22
キャンプ,いいですね~!

荷物はいつも悩ましいですね(汗)

西湖に行ったときは,ミニじゃ底ついてテントサイトまで辿り着けませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年9月2日 9:55
そろそろキャンプ遊びも復活して行きたいと思ってます。流石にミニだと悩ましいですw

imominiさん位の若い時はvivioに男3人乗車で山奥にキャンプしに行ってましたよ〜。荷物は最小限で☆

キャンプ場って路面状況悪いトコ多いから、下回りのヒットに要注意!
2011年9月2日 5:21
このフルセット私が譲り受けますから手ぶらでどうぞ!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年9月2日 9:56
オガッちさんトコは2台体勢!?
荷物ラクラクそうー!いいなぁ♪
2011年9月2日 6:11
キャンプ行きたかったのですが
次の日が仕事っぽいので無理っぽいです。

キャリア使いますか?
2本積みですがたまにしか使わないので!
コメントへの返答
2011年9月2日 10:07
残念ですぅ〜!なかなか都合が合いませんね(´-ω-`)

ありがとうございます。でもどうにかキャリアレスで積めるように頑張ってみますぅ〜☆
2011年9月2日 8:50
やっぱりキャリアが欲しくなりますね。

うちはタープなしですが、何とか3名でキャンプ用品詰めました。

テントも2名用(登山用)なので結構狭かったです>_<

コメントへの返答
2011年9月2日 10:14
今までの様に荷物を積もうとすると、スペースが足りませんよね!?
登山テント2名用ってカナリの狭さ!軽くてコンパクトだけど、大変〜!

ツインバーナーは場所取るので、今回持って行かないようにしてと…
簡易シングルバーナーがあればどうにかなるハズ!あとはテーブルをコンパクトタイプのを考え中です。
2011年9月2日 9:33
MINIでキャンプ…すごいです。

荷物つめないですもんね。普通のトランクキャリーすら
つめないんですもん。

キャンプかぁ~。アウトドアーですね。
コメントへの返答
2011年9月2日 10:30
ミニでキャンプ、2名なら予想外に積めます!アイテム選びを間違わなければ…
大きいトランクキャリーは助手席外さないと厳しいかも…(汗
キャンプ道具もコンパクトなタイプを選べばミニでも積めちゃうんですよ〜☆
ミニを見ながらシシャモ焼いてビール飲んだりするのは最高に楽しいですよ〜♪
2011年9月2日 12:33
積めない物は宅急便で送ればOK…(爆)

荷物を積むのも大きな楽しみですね。(笑)
コメントへの返答
2011年9月2日 14:12
スキーやゴルフの宅急便は聞いたことありますけど、キャンプ宅急便は初めてw
オートキャンプなのに積めないって(汗
積むのも楽しみにします、今までもどうにかしてたし〜☆
2011年9月2日 19:32
屋根切っちゃいましょ!!
コメントへの返答
2011年9月3日 1:36
ちょーーーっっwww
それはiso100さんのミニの利点なので、マネしませんって☆
2011年9月2日 22:09
もう一台が帰ってきたら2台体勢ですが…
1台ならギリギリらしいです。
コメントへの返答
2011年9月3日 1:38
そっか!2台ならラクラク☆
でも1台だと結構キツイですよね、必要最小限にしないとですもの(TωT)
2011年9月3日 13:32
ここは発想を変えて、でかいダンプカーでミニも荷物扱いwww
コメントへの返答
2011年9月3日 16:09
ソレはレーシングカーをサーキットに運ぶのと同じ方法!現地で走らないし意味ないじゃん…
2011年9月5日 23:13
ミニでキャンプ、いいですね〜 ^^
そういえば僕がカントリーマンに乗り換えたのも、ミニでキャンプする時に更なる積載量を求めて、というのが理由の一つだったのですが、最近全然キャンプしてません;;
コメントへの返答
2011年9月6日 1:36
やはり長モノの収納力は魅力ですね、サルーンでも2名ならどうにかギリギリ積めたけど、3人だとムリムリなんですもの〜(汗
そういえばblinkingさんのキャンプブログもしばらく見てないです、新築の前でテント張ったのが最後かしら?
たまにはキャンプもしなくちゃですよ〜☆
という私も8年ぶりに行ってきます♪

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation