• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

なかなか売ってないのね。

なかなか売ってないのね。 ガラスレンズが届いたので、よくよく観察。
中古だけど綺麗ね。
このガラスレンズ、Lucasのと比べるとちょっとデザインが違うんですね。
レンズカットの縦ミゾの感じが違うし、チクビが大きい(・∀・)エッ?
Lucasの方がチクビがちっちゃくって、若々しいような。
(なんつ~例えナンダ・・・)

それはさておき、着色したいので、タミヤカラーのエナメル塗料を会社帰りに探したんだけど、売ってない。。。
アクリル塗料は置いてあったけど、やはり丈夫そうなエナメル塗料で塗りたいトコ。
そういえば最近はプラモを置いてあるお店が少ないのね。
子供の頃って、ちょっと大きなお店には必ず売ってたのに。
う~ん、時代の流れでしょうか。。。

ドイトに寄って見たけど、売ってないし。。。
久々にドイト行ったら、さらにドンキ化してて唖然(゚д゚;)!!
この飾り付け、どうにかならないのかな~。
商品が見にくくってたまらんヽ(`Д´)ノウワァン


今日塗り塗りしたかったのに、残念。
どこかの模型屋さんでも行って探してみよう。
ブログ一覧 | ミニ(パーツ関連) | クルマ
Posted at 2007/12/20 23:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年12月20日 23:48
ルーカスは若いんですか~
なるなる

ルーカス~~~っ!!
(ロムロ)/
コメントへの返答
2007年12月21日 1:02
食いつきイイ~(・∀・;)チクビ?

ルーカスが好みですか~(*´∀`)アハハン♪
2007年12月21日 0:01
プラカラーだと退色激しいですよ~!
ガラスに載りにくいし。

全体はベージュで先端はピンクにしちゃってください(笑
コメントへの返答
2007年12月21日 1:05
そうなんですか。。。
エナメル塗料なら強そうな気がして。

うわ(´▽`*)アハハ
そのカラーリングは・・・

オパーイ星人(・∀・)ハケーン!!
2007年12月21日 0:07
やっぱりハンズかな?
岩本町にもでかいプラモ屋が有るけど。
コメントへの返答
2007年12月21日 1:08
ハンズに行ければ間違いなくあると思うのですが、帰り道にないのです。。。
上野駅周辺にデカイホビー屋さんがあるので、そっちが近そうです。
明日見てキマス~
2007年12月21日 1:54
タミヤのエナメルX-26(アクリルのX-26は水溶性)か、ガイアノーツの042が良いようですが通販以外では見たことがありません。かっぱ橋あたりの問屋筋が狙い目かもしれませんね。やはり有機溶剤系は規制が厳しくて売りにくいようです。
昔のレベルカラーのクリアは結構良かった記憶がありますが、販売元がグンゼからタカラに移った後に販売中止になって今では本国(米)でしか手に入らないようです。
コメントへの返答
2007年12月21日 9:36
エナメル塗料は専門店でしか置いてなさそうです。。。
通販だとイロイロと売っているのですけど、時間がかかってしまうし・・・
かっぱ橋、会社のスグ近所です!あそこはイロンナ店があってドコに何があるのかサッパリ~
昔は近所にプラモ屋がイッパイあったのに、今では無くなってしまってなんだか悲しいですね。
2007年12月21日 2:56
もうオッパイにしか見えません(´ω`)
うちの子のは若い方でしたw

ん~エナメル。。えなめる。。え?舐める?
エナメル、そんなに強くないです。。
塗料ってより、実は油性絵具に近い存在なんですよ(・ω・;)
ジッポオイルを溶剤として使ってた人がいるくらいなw
あと、乾くのにべらぼうに時間かかります(´Д`)

上野だとヤマシロヤですね~。秋葉も近いのでは?(・∀・)
コメントへの返答
2007年12月21日 9:46
オパーイ星人(・∀・)ハケーン!!
若い方が人気ですね~

エナメル
 ↓
 ↓
え?舐める?
(*´∀`)アハハン♪

エナメル、ありゃ!やっこいんですか・・・
油絵みたいな!?
調べてみたら乾きがスゴイ遅いみたいですね、厚塗りするといつまでも乾かないと...
剥げやすいというレポも(つД`)
冬ですし、エナメル塗料は季節的もダメかしら。

なんだかラッカー系が強いみたいですね。
Mr.カラーのラッカー塗料に変更しまつ。
2007年12月21日 5:57
タミヤのエナメル懐かしいですね!

オレはクロームシルバーの輝きが好きです。

フラットブラックも墨入れに良く使ったっけ。。。

う~ん、プラモが作りたくなってきた(笑)

ミニでも作ろうかな!?
コメントへの返答
2007年12月21日 9:51
クロームシルバー、懐かすイイ~
よ~くかき混ぜないと、クロームにならなくって苦労した記憶が。。。
昔はよ~くプラモ作っていたので、懐かしいですよね。
プラカラーもイッパイ持っていたのに、全部捨てちゃってしまってマス。
ミニのプラモ、そういえばなかなか売ってないような!?
2007年12月21日 8:33
電球に着色するペイント買ったほうが安いのでは?
コメントへの返答
2007年12月21日 9:53
昨日テックでみたら、プラカラーの10倍以上のお値段で売ってマシタよ・・・
ヽ(`Д´)ノ タカイ...
2007年12月21日 9:49
内側を塗るんですよね?
ガラスの塗装は難しそう・・

ちなみに・・中くらいの乳首が好きです。。(・∀・)♪
コメントへの返答
2007年12月21日 10:34
そうでつ!内側です。
ガラス塗装は未経験なので、どうなることやら。。。
一応ガラスにも塗装できるらしいですね。

あらら、オパーイ(・∀・)セイジン♪
2007年12月22日 22:32
レンズのデザイン違うのですね。
フロント・リアとも写真・左のチクビでした。
(ってコメントまずいですね!)
塗装は大変そう~!
コメントへの返答
2007年12月22日 23:37
レンズ、ガラスタイプだけでも3種類以上ありそうです!細かく見るともっとありそうな・・・
あ、モークはリアも使用してるんですね、同じタイプの(・∀・)チクビでしたか~。
皆さんオパーイ大好き~♪

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation