• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

久々にやっとオイル交換

久々にやっとオイル交換そうだそうだ、今日はミニデイ、各地でいろんなのが開催してるけど
前日は雨だったので早起きしないでのんびりと。
若洲にミニが集まってるらしいけど、来週は有明で行くから今日はいいかなと・・・。
午後からは久々にオイル交換。

前回交換から3200kmだけど、2年半もかかってる(汗
年間1000kmペースかぁ・・・。
Posted at 2024/11/04 20:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ
2023年10月14日 イイね!

接触不良。

気が付くとメーター照明が点かない!
右前と右後ろのポジションランプも点いてない!
しばらく走ると点いて直ってたり!?
昼間だと問題ないからと・・・。
数週間前より発症した、不具合。
出たり出なかったり?
たぶん接触不良なんだけど、夜は困る〜。
涼しくなったし、本格的に原因探し。

メーターパネル外して、テスター等でチェック。
スイッチ類は問題なし、エンジンルームのヒューズボックス一番下も問題なし。
うーーーん、調べると右側ポジションとメーター照明は同じ配線らしい。


alt


ラインヒューズ?
赤と赤白のラインヒューズがあやしい?
取り外してヒューズをテスターで調べても通電してるし。
しかし、戻してグリグリすると点いたり消えたりと!!!


alt


原因はこいつか〜
接点復活剤をスプレーしても接触不良は治らず。
結局、ヒューズを交換で完治。
良かったです。
Posted at 2023/10/15 09:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ
2022年12月03日 イイね!

ミニの水漏れ修理。

パーツは入手してたけど、なかなか時間がとれず
やっと本日交換修理開始。

クーラント抜いて、ラジエター等を外して
ウォーターポンプも外してと。
やっとここまで外してバイパスホースにたどり着く。

外して新旧の比較。

alt



拡大するとわかるけど、左側の真ん中にヒビがあります。
ここから漏れちゃってました。
ま、30年近く使用してるから寿命なのかな。
新しく入手した代替え品は横浜ゴムだから安心。
alt


エンジン側のガスケットもキレイにお掃除。
alt

ウォーターポンプは再使用するのでガスケットのお掃除。
alt


組み立てて無事に完了。


水漏れもなく、とりあえず一安心かな。

Posted at 2022/12/03 19:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

久々にミニ整備。【デフサイドオイルシール交換】

今年に入ってオイル漏れが始まっちゃって、やっとこさ作業開始。

デフサイドオイルシールって、10数年前に交換したけど
ちょっと面倒なのね。
パーツ自体は2個で500円くらいなんだけど
ドラシャ抜くから足回し全バラしないとだし。

オイルシール、外すのは簡単だけど
打ち込むのがちょっと大変。
試行錯誤して遅くなっちゃったから本日は終了。

あとはオイル入れて、足周り組んで終了予定。


alt
Posted at 2022/04/17 02:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ
2022年02月11日 イイね!

アルミジャッキ修理【オールトレード2トン】

数年前からオイル漏れが激しく、ジャッキの上がりも低くなってしまって。
オイルを継ぎ足して、騙し騙し使用してたけど、
オイル漏れがどんどん酷くなってきて限界!

新たに購入するか、いや、修理できるんじゃないかと?
とりあえず先週分解してみました。

alt


オイルが漏れているOリングを確認。
コレが原因だろうと新品を調べてオーダー。

alt


部品が届いたので本日組み立て。
Oリングを組み付け、シリンダーに入れようとシリンダー内を掃除したら
???

なんかザラザラ・・・・。
ううう、錆びてる!?
あーーー、コレが原因っぽい!
ある程度の高さまで上げると「ギュー!」ってオイルが漏れる症状だったから。
シリンダー内のサビが酷い箇所にまで上がると漏れちゃうのか。

1000番の紙やすりでひたすらスリスリ。
サビは完璧には取れなかったけど、ピカールで仕上げ。
そして組付けしてエア抜きしてちゃんとジャッキが上がるようになりました。

はぁ〜、メデタシ。

クルマも工具も長年使用するとオーバーホールしないとだなぁっと。


alt

Posted at 2022/02/11 18:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation