• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

久々にズームレンズを購入。

デジイチをそろそろ買い換えようと思ってD500がいいなぁ〜なんて思ったりしたけど、予算が…。
D7500あたりでもいいかなぁっと思ったりと。
う〜ん、でも、今のD5200でもまだまだ撮れるワケで…。

そこで気になったニッコールのレンズ。
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
キットレンズの良いレンズみたい?
今まで軽くて便利な18-55を取り敢えず装着して記録写真用に使ってたけど、55mmってちょと不便なのよね。

このレンズ、新品は高いけど中古が多く出回ってるからお買い得な価格に。
中古美品のレンズが2.2万程。
ま、この位の価格なら良いかと購入して、本日到着。

開けて見たら、中古って言うより新品同様!
ほとんど使ってないんでしょうね。ラッキー♪

コンパクトなD5200だとレンズが重くて大きくなるけど、レンズの性能はかなりお買い得だと実感!
しばらくこのレンズで撮ってみようかと☆

alt

14歳の老犬リリィ。
いつも寝てばかり。
alt


あ、気づかれたw
ボケボケな表情です。
もう歯が抜けちゃってきて、口元が…(汗
alt


140mmまで望遠が使えると便利だなぁっと♪
Posted at 2018/06/23 22:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年04月10日 イイね!

レンズフードを流用。

レンズフードを流用。昔から持ってる、F1.4 50mmの単焦点レンズ。
フードがないので、なんともD300に装着するとバランスが悪い…。

フードを買おうと思い、調べると他のレンズの大きなフードが使えるらしい!?
フードが大きいと、ケラレちゃうんじゃ!?

メーカー品番 HS-14
105mmF2.8Sマイクロ用

105mm用なのになんで使えるのかと思ったら、DXフォーマットだからなのね。
なるなる。

装着してみると、なんともアナログな感じがステキじゃない!
っと感じたのでありました☆
Posted at 2015/04/10 23:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年04月02日 イイね!

ニコン巻き。

ニコン巻き。ボディの使用感は気にならないけど、やはりストラップはヤレているので買い換えることに。
ストラップなんて気にしてなかったけど、調べると色々とあるのね。
結局ニコン純正のストラップに。
ボディだけで825gもあると、さすがに重い!
なのでワイドタイプをチョイス。

何やら結び方にも種類があるのね。
ニコン巻き?なにそれ?美味しいの?

ふ〜ん、ストラップの先っちょが隠れるように結ぶ方法なんだ!



なるほど、知らなかった…(汗
Posted at 2015/04/02 20:53:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年04月01日 イイね!

そして、今更CFカードを購入。

そして、今更CFカードを購入。コンパクトフラッシュカード、そう言えば昔、そんな記録媒体があったなぁw
って思ってたけど、今更新規購入することになるとは…(汗

そう、D300はCFカードじゃないといけないのね…。
4GBもあれば充分なんだけど、4GBだと普通の記録スピードなの。
D300って連写機能も優れてるみたいで、CFカードも記録が早い方が良いそうな?
で、8GBの400倍タイプを購入。
約3000円
SDカードに比べると高!

本日到着したので、連写で遊んでみたりと。
やば、気持ちいいw
バッテリーパック装着すると、秒8コマも撮れるのか…
ま、連写って使わないけどw
Posted at 2015/04/02 00:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年03月31日 イイね!

いまさら7年前のデジイチを購入してしまった…(汗

いまさら7年前のデジイチを購入してしまった…(汗もうすぐ発売から8年になるNikon D300。
当時は20万程のプライスで欲しくても手が届かなかったモデル。
ずっとエントリーモデルのデジイチで撮ってたけど、色々と思うこともあって
最新機種ではなく、当時のフラッグシップモデルを使いたくなっちゃったんです。
ま、お値段の関係も大きいんですけど、
中古のD300はお買い得プライスになってきてるのでついつい手を出してしまったのであります(汗汗

そして本日到着。
早速開けてブツを確認。
いわゆる「並品」の状態なので機能だけちゃんと動けばイイと思ってたけど、
予想外にキレイな状態。

試しに撮って見ると、
なるほど、コリャ気持ちいい!
ファインダーの視野率も最高にイイ!
ボタンがいっぱいあるけど、基本的に液晶を見なくてイイのがイイ!

ただ、物凄く大きくて重いけど…(笑

色々と撮って遊んでみようと思います。


まだコンパクトフラッシュカードが届かないから記録できないんですけどね。
Posted at 2015/03/31 21:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation