• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)の"アイちゃん" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2023年12月18日

夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ交換 231218

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今週末「クリスマス寒波」がやって来ると警戒が呼びかけれているのでスタッドレスタイヤに交換します。

お天気アプリでの週間予報もこんな感じ。
2
全国の週間予報でも福岡で雪が降ると予報が出ています。
3
今回使用する道具類。

新車標準の鉄ホイールにスタッドレスタイヤを履かせています。
4
後輪からスタッドレスタイヤへ交換しました。
5
夏タイヤ取外時の走行距離:199,349km
夏タイヤ取付時の走行距離:180,501km
2つの差分(2023春から秋の走行距離):18,848km
6
前輪を外しました。

キャリパー塗装して約7ヶ月経過してこの状態なら悪くない感じです。
7
外した前輪の内側。

EVで回生ブレーキ多用+ストリート用ダスト超低減パッドなので、ホイールの内側も使用距離の割にキレイです。
8
2シーズン使用したフロントタイヤ。
外したフロントタイヤのスリップサインまでの残り溝の確認。

取付時の残り溝:3.5mm
取外時の残り溝:2.8mm
2つの差分(今シーズン18,848kmでの摩耗):0.7mm

この状況だとあと2シーズンは使える??
以前の145/65R15よりも耐摩耗な感じです。
9
外したリヤタイヤ。
この状況なので、今シーズンで引退させた方が良いと判断しました。
スタッドレスタイヤを使っている間にタイヤ交換を行う予定です。

今回の「エナセーブEC204」で67,272km走行しました。
1つ前の「エナセーブEC203」が58,226km走行で交換したことを考えると、約1万km長寿命でした。
10
交換後に居住自治体北部で見かけた道路に設置されている温度表示。

-1℃と表示されていることから交換するタイミングとしては良かったみたいです。
11
道路に設置されている温度表示を撮影した時のよこよこ用MiEVモニタの温度表示。

OUT TEMP が-0.4℃と-0.5℃を表示していたので道路状況確認にも役立ちそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ→夏タイヤへ交換+ホイールハウス内サビ転換処理剤塗布 240 ...

難易度:

ニャー号 タイヤ交換って

難易度:

夏タイヤ戻し

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ4本を組み込み。240325

難易度:

夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EVメインのゆるいオフ2024春!240601 http://cvw.jp/b/183214/47770357/
何シテル?   06/09 02:29
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation