• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年11月7日

補機ベルト&テンション・プーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
過去のブーストアップ・プーリー取り付け時に交換した補機ベルト。

A/Cオンでベルト鳴きしたり、水溜りでは電圧計の指針が数秒間下がったり、近頃 明らかにベルトスリップしていました。
その上ブースト圧が低下気味、テンション・プーリーは未交換でしたから、補機ベルト2本とテンション・プーリーを交換します。

P/S&S/Cベルトは、当然ノーマルよりひと回り短い強化品(ゲイツ・エクストラ ランナー)がキットに含まれていました。なので今回もパル・スポーツさんに小径プーリー用の補修ベルトを注文。
あとはスバル純正で揃えました。

2
バンパー脱着とベルト交換時 下からのアクセスを容易にする為に、クルマをジャッキアップしてサブフレームにウマを噛ませます。

補機ベルト付近は、狭くてテンションの掛け方も複雑ですから バンパー・ヘッド&フォグランプ・エアクリーナー&スロットルボディ等を取り外します。

バンパーの止めクリップは硬化しているせいでしょうか?2個ほど割れてしまいました。
3
7月に取り付けたエアエレメント。
当然まだまだキレイですが下の方が少し汚れてます。
4
エアクリボックス&スロットルボディ外しました。
クーラントをスロットルボディに通す為のパイプが、かなり腐蝕しています(汗
サブフレームとエンジンとの隙間が狭い。イヤですね~横置きエンジンは。
5
各々のテンション・プーリーのロックを緩めているところ。
このあとアジャストボルトを緩めてベルトを外しますが、ダイナモ&A/CベルトはテンショナAssyを外さないと取れません。
6
テンショナAssy外れました。
新品のプーリーベアリングに交換します。
旧品を手で廻すと若干ゴロゴロした感覚が伝わって来ますが、それほど酷くは無いようです。

それにしても回りくどい構造ですね~。
7
新旧ベルトの点検。
約3.5万km走行後の強化ベルト・・・明確な亀裂などは見受けられませんでしたが、たしかに各々の山の側面は磨耗が進んでいるようです。

各ベルトを掛けて張っていきます。
初期のベルトの伸びを考慮して、かなりキツく張っておきましたが大丈夫だろうか?テンション・プーリーベアリングは新品、ダイナモ本体は中古ながら昨年比較的新しい物に交換済み、残るはA/CコンプレッサーとS/Cか。
8
あとはエアクリやバンパーを元に戻して完成です。

強化ベルトは青くてカッコ良いんですが、テンション・プーリーが背面を押える為に、いずれは青がハゲて品番も判らなくなってしまいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウントの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエーター&クーラント交換

難易度:

ファンベルト2本交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換 3点

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月8日 4:50
お疲れでーす。
この作業の写真を見ながら
先日の作業を思い出していました。
ベルトを張るのもテンション・プーリー等を
取り付け・調整するにも狭くて大変ですよね。
本当にお疲れでした。
でも、そのお陰で調子はばっちり!!に
戻ったことでしょう。
運転が楽しみになりましたね(^_^)v
コメントへの返答
2009年11月8日 8:09
ありがとうございます。

ホント狭くてやり難いです。その上、バンパーやエアクリなどを脱着せねばならないのも 面倒くさいですよね。

昨日は近所をひと回りしただけなのでよく判りませんでしたが、実はバンパーの取り付けに詰めが必要なので・・・。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation