
みなさんこんばんは(^_^)
最近すっかり秋らしくなって着ましたね(^_^)
まるご屋も土日の夕食は両方とも秋刀魚でした(*´∀`*)
■V40の話題はありませんm(._.)m■
■横田基地の話題になります。参照したく無い方はご遠慮下さいm(._.)m■
9/6(土)、7(日)ですが、1年ぶりに横田基地の友好祭が開催されると言うことでしたので、妻と二人で行ってきました(^_^)
http://yabfriendshipfestival.com/indexjapanese.html
http://www.fussakanko.jp/pb0202.html
ハリウッド映画大好きなまるご屋としては、たまらん動画です(^_^;)
ゲートではボディーチェック、手荷物検査がありますので、結構並んでします(^_^;)
ただ、テンポ良くこなしてくれるので、わりとスムーズに進んでいきます(^_^)
入場してすぐの所に会場の入口まで運行しているトロッコバスが(^_^)
なぜか妻が、
「乗りた~い(*´∀`*)」
と子供のように言うので、1ドル(100円)払って乗ることに(^_^;)
ちょっと恥ずかしかったけど、童心に戻った気分になれてかなり楽しかったです(*´∀`*)
入場したら、まずはこれ(^_^)
友好祭Tシャツ!
サクッと着替えて、友好祭モードに(笑)
飛行機はかなりの機が展示されています(^_^)
中にも入ることができ、更にコクピットにも座らせてくれます(≧∀≦)
まるご屋は、この機をチョイス(^_^)
2時間ぐらい待って( ̄。 ̄;)
この席をゲット(≧∀≦)
やっぱかっちょええです(・∀・)
航空自衛隊も来ていました(^_^)
こんなのや
こんなのなど展示されていました(^_^)
この機には、友好祭のペイントがされていました(^_^)
そういえば、尾翼を見ていると、
こんな絵が描かれているものが、
他にもあったのですが、在日米軍の機だからですかね(^_^)
で、話題のこれも展示されています。
これだとちょっと分かりづらいですが、これですね(^_^)
戦闘機よりこちらの方が人気が高く、まるご屋が見た限りでは一番人だかりが出来ていました(^_^)
こちらも機内に乗れたのですが、どう見ても4時間待ちぐらいの列が...。あきらめました(´-ω-`)
尾翼には「竜」の文字が(^_^)
ここからは戦闘機を何機か(^_^)
この辺で、車の話題も(^_^;)
ドラッグレースのマシンが展示されてました(≧∀≦)
単なる展示かと思っていたのですが、さすがそこはアメリカン!エンジンパフォーマンスが(≧∀≦)
鼓膜が破れるかと思いました( ̄。 ̄;)
最後に友好祭と言えば一番の楽しみはアメリカンなご飯ですね(^_^)
ステーキとかハンバーガーの出店が多かったのですが、ハンバーガーのパテは、こんな感じで並べられ、
くるくるとひっくり返されながら、こんな感じに(^_^;)
焼いているというより、「燃えてる」ですね(^_^;)
とにかくイベントも出店も何もかもすべてがアメリカンです(^_^;)
まるご屋は、これをガッツリと!
いやー日本国内でアメリカンな気分を味わうことが出来ました(^_^)
Posted at 2014/09/07 18:52:56 | |
トラックバック(0) |
V40ライフ | クルマ