• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばなしの"おーぷんかー" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年2月24日

R Magic ヘビーウェイトシフトノブ  

評価:
5
R Magic ヘビーウェイトシフトノブ
追記(デルリンにも同じ事を記載)
ほぼ丸一日、デルリン製の軽量タイプとステンレス製のヘビーウェイトタイプを取っ替え引っ替えし、どちらにするかをテストしました。
結論としては、普段使いならダイレクト感に勝るデルリン、となりました。

ヘビーウエイトの方は、しっとり感とスコスコ入る感じか良好で、凄く良いのですが、デルリン製で感じる、精密機器を操作している感、まるで自分でギヤセットの入れ替えをしている感が新鮮で、わざわざこの時代にマニュアルミッションを選んだ理由にも通じるものがありました。
--------------------------------------
以前乗っていたFDに着けていました。

夏はアッチッチに、冬はキンキンになってて閉口するのですが、FDの時は純正ノブの革を嫁さんお手製で張り替えた物と取っ替え引っ替えしていました。
その、FDに着けていたノブが見当たらないので、新品購入しました。

重量はND純正が304gですが、コチラは516gと70%増し。ステンレス製なので全体的に重たいです。

形状は純正の丸形はどう握っても同じフィーリングですが、シフトが前に入っているのか後ろに入っているのか、握った時にパッと分かりづらい所が不満だったのですが、これが解消されます。
欲を言えばもう少し高さが低くて一回り小さいのが欲しいのですが、小さくすると軽くなるので仕方無しでしょうか。

付けて峠を走り回った感想は、
①シフト操作にしっとり感が出る
②デルリン程ではないがダイレクト感も感じる
③シフトは入りやすくなる

というところです。
シフトの形状を無視した入れ易さ(入り易さ)は、デルリン<純正<ステンレスと感じます。

ダイレクト感は、純正<ステンレス<デルリンです。
デルリンはダイレクトというかソリッド感があり、正直言って甲乙付け難いです。
  • 重さはプレートを除き516g
  • シフトパターンはNDに合わせてます。プレートの重さは1gでした。
  • 形状はデルリンと同じ
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

R Magic ヘビーウェイトシフトノブ

4.27

R Magic ヘビーウェイトシフトノブ

パーツレビュー件数:186件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

R Magic / AT用シフトノブ

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

R Magic / 車検対応スーパーシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:79件

R Magic / デルリンシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:66件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / ヘビーウェイトシフトノブ ヘビーベイビー

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:23件

CUSCO / スポーツシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:248件

トヨタ(純正) / 本皮巻シフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:316件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) RX-8用シフトノブ

評価: ★★★★★

ILモータースポーツ NCD-301574

評価: ★★★★★

TANIDA / JURAN JURAN GT Grip SHIFTKNOB

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NDロードスター純正シフトノブ(グレーステッチ)

評価: ★★★★★

CUSCO スポーツシフトノブ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NDロードスター純正シフトノブ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一度は所有するべき http://cvw.jp/b/1837513/45712295/
何シテル?   12/18 19:14
遠方への単身赴任となり、2代目FD3Sも知らない土地で維持整備ができないためND5RCに。 アクセル踏んでも何も起こらないアンダーパワーにビックリ、オープンの気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正回路でフロントフォグ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:07:49
リヤキャリパー OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:15:53
ブレーキキャリパーオーバーホール(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:15:07

愛車一覧

マツダ ロードスター おーぷんかー (マツダ ロードスター)
兵庫県から期間未定で福島県に単身赴任中。 2代目FDの維持管理ができなくなるため、新しい ...
日産 エルグランド おっきい しかくい くるま (日産 エルグランド)
自分の実家に帰省する際に、快適な車を選びました。家族からはなるべくノーマルで乗るよう指示 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
1100を選んでますが本当は750です。(750は3型しか選択肢がないので) 前後の足 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
超カスタムした刀から乗り換え。 かっこいい。でも前傾がきつくて二人乗りには不向きなバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation