• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:2007年9月20日

迷WANの起動画面変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

メモリーナビの迷WAN (BZN-200) の起動画面にひねりを加えてカスタマイズ。
リソースハッカーというソフトを使って変更できるとのことで、スキルは無いが好奇心はあるので挑戦してみた。

ただしこの作業はあくまでも自己責任で行う様に。作業前は必ずバックアップを取って置く事。
 
 
2
webから「リソースハッカー」というソフトをDLする。

リソースハッカーを起動したら、以下の手順で起動画面が変更出来る。

① 320×240BMP形式の画像を1枚もしくは2枚用意す
  る。
② ファイルタブから開くで「Mayo」を開く。普通は見ること
  が出来ない「Bitmap」の項目がウィンドウに出てくる。
③ Bitmapファイルをクリックすると階層が展開され、3つ
  のファイルが現われる。
④ 「11000」「11001」が変更可能な画面で、「11000」は2
  秒程の表示、その後「11001」に移る二段階表示である。
⑤ ファイルを展開するとリソースが現われ、クリックすると
  中の画像がウィンドウに出て来て確認が出来る。
⑥ アクションタブから「ビットマップを置き換える」で画像を変更し、最後にファイルタブの「保存する」をクリックして全ての設定が完了する。(画像参照)

起動音も変更出来るので、以下の手順で変更が出来る。

① 「WAVE」をクリックすると「11003」というフォルダが現われ、更にクリックすると「1033」という
  リソースが現われる。
② 「1033」を右クリックし「リソースを置き換える...」を選択すると設定ウインドウが現われる。
③ 起動音に使用出来る好みのWAVEファイルを開く。
④ 「リソース種類」をWAVEに、「リソース名」を11003に、「リソース言語」を1033と入力して「置
  き換える」ボタンをクリックする。(画像参照)
⑤ 「WAVEを再生する」をクリックすると変更された起動音が確認出来る。
⑥ 問題無ければ最後にファイルタブの「保存する」をクリックして全ての設定が完了する。
3
上の変更画面の画像と違うが、変更に成功したのがこの画面。

画像と変更された起動音の組み合わせ次第では雰囲気が一変し、ネタの掴みとして楽しんで頂けるのでは。

改造好き特有の自己満足ということで、大いに楽しんでみてはいかがか。

下の関連情報ホームページに変更例の動画を公開しているのでご覧あれ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントロアアームバー取付

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付位置微修正

難易度:

エンジン警告灯点灯

難易度: ★★

リモコンキーカバー取付

難易度:

マフラーのアースを確認

難易度:

マフラーの除電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォト蔵からリンクしていたトヨタ博物館「前編」「後編」の画像を復活させました。」
何シテル?   12/05 12:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation