• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすてー@FD2JW3CV1Wの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

ETC取付。①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
部品が揃ったので、ETCを取り付けます。真冬日だったので、予め車内を温めておきました。
2
インパネ、グローブボックス、ナビパネル、エアコンのパネルを取り外し。手でバキバキいけます。エアコンのパネルは、シフトノブのビスを抜く必要があります。ビスはメーカーでは再利用不可部品。
3
三菱純正のリードコネクターを挿し込む。奥まってるので、棒などを駆使して挿し込みます。
4
左上から出てる配線が、リードコネクターのものです。車体側の加工は不要。
5
ETCは純正位置に取り付けます。メクラがあるので、カッターで切り取り。
6
6ヶ所切断。
7
アタッチメントもセットで購入したので、こちらを使用。
8
ビス2本で取付。②へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年点検

難易度:

デリカのリアバンパーアンダースポイラー交換♪

難易度:

キッカーZR240 改造➀

難易度:

オープンカントリーRT 225/60R18

難易度:

純正ナビ移植

難易度:

スマホまもる君

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #トゥデイ レーシングハートDspec https://minkara.carview.co.jp/userid/1841578/car/2620967/9908094/parts.aspx
何シテル?   05/26 18:52
えすてー@FD2JW3CV1W。作業等を備忘録的に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年ほど探して、2015年5月に念願のFD2を購入。シリアルNo.13000番台のプレミ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年3月29日購入。 2021年8月20日納車。 7キロからのスタートです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
構想12年、遂にやってしまった 個人売にて購入 70743キロからのスタートです 本当は ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
Honda Fit RS(GE8マイナー後) 自身、初めての新車。 あまりコッテコテにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation