• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすてー@FD2JW3CV1Wの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

ETC取付。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンテナの配線を通すために、助手席側の内張を外します。まず、グリップを取り外し。
2
グリップが取れたら、あとは力こそ正義。手でいけます。アンテナ配線は、既存の配線とまとめました。
3
ETC本体。購入時にセットアップ済み。ACCとアースのみで動きます。ACCはリードコネクターから、アースはナビのマウントから取りました。
4
ビルドイン!1時間くらいで完了。
浅倉南ちゃんが音声案内してくれます。
インパネの外し方など、先人の記事に感謝です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウィンカーLED追加

難易度: ★★★

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

交換しました。助手席側サイドパネル

難易度:

フロントパネル静音化

難易度:

キッカーZR240 改造してみるつもり

難易度:

異音調査してタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #トゥデイ レーシングハートDspec https://minkara.carview.co.jp/userid/1841578/car/2620967/9908094/parts.aspx
何シテル?   05/26 18:52
えすてー@FD2JW3CV1W。作業等を備忘録的に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年ほど探して、2015年5月に念願のFD2を購入。シリアルNo.13000番台のプレミ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年3月29日購入。 2021年8月20日納車。 7キロからのスタートです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
構想12年、遂にやってしまった 個人売にて購入 70743キロからのスタートです 本当は ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
Honda Fit RS(GE8マイナー後) 自身、初めての新車。 あまりコッテコテにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation