• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだダディ(ことOK-es)の"グッデイ!号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

遮熱帯を化粧直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気にはなってたけど放置してきたインテークパイプの遮熱帯を綺麗にしました。
銀のシートがボロボロと朽ちてきて見栄えが悪かったです。付け替えようかと思いましたが、外して見てみると遮熱の効果はありそうだったので、信頼性の怪しい社外品を付けるよりは良いだろうと、アルミホイルを巻き、アルミテープで固定しました。
見栄えはベストじゃないけどベターに!
ちょっと見窄らしい見栄えが良くなり満足です😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー純正戻し

難易度:

インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもら ...

難易度:

Tボルトクランプ

難易度:

インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック

難易度:

インタークーラーホース交換&掃除

難易度:

エアーフィルターBOXの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 8:28
ダディさん
おはようございます

鮭のホイル焼きみたいとは
口が裂けても言いません( *´艸`)
コメントへの返答
2025年6月10日 12:12
ニックさん、こんにちは!
そうそう、鮭とエノキ茸とをバターでふんわりと…
って!😆 思ってたこと言わんといてください‼️🤣

プロフィール

「[整備] #コペン 不調は続くよどこまでも https://minkara.carview.co.jp/userid/1842556/car/2369696/8317419/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
だだダディです。軽オープンを弄り回してYouTubeに上げています。https://www.youtube.com/@dadadadiy 変態クルマ弄りバカで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションOHとファイナルギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:11:36
クラッチ&フライホイール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:22:45
クラッチ&フライホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:22:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
軽のオープン2台目としてビートを買いました。クルマ弄りバカ度がますます上がっています(^ ...
ダイハツ コペン グッデイ!号 (ダイハツ コペン)
【2021/8/22 追記】https://youtube.com/@dadadadiy ...
BMW X1 BMW X1
320dから乗り換えました。ディーゼルのトルクフルな走りと燃費の良さが実用的で気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
海外赴任に伴い、運命の出会いを経て譲り受けた20年落ちの新しい相棒です。通勤車として無謀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation