• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだダディ(ことOK-es)の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

ロアアームブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
車検を控え、点検で見つけたロアアームブーツの交換をしました。動画にしましたのでよろしければご覧ください!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントのスプリングのバネレートアップ(スプリング交換)

難易度:

車検対応から通常戻し

難易度:

コージーライツのほどよくローダウンスプリングに交換会。

難易度:

今日はセフィーロ車高調交換

難易度:

フロント足回りのブッシュ交換

難易度:

サスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 19:44
OK-esさん、こんばんは。

車体の下を舞う落ち葉に秋を
感じずにはいられませんでした。
ところで隣の青いミラ・ジーノは
何ぞや?
コメントへの返答
2023年10月15日 20:51
肉骨片さん、こんばんは。
工具箱にも枯葉が舞い込んで、そういう季節だなと思ってました。ミラジーノ、やはり気付かれましたか!たれ代車なんですよ。奥さんがやらかして、板金修理してました(^^;;
2023年10月16日 1:25
つい先日、水漏れし始めた混合水栓のパッキン交換のつもりが、調整脱着する度に他の部分がバラけて訳がわからんようになり、一式買い直した私(汗
3つ以上のパーツで機能不全に陥る心境は痛いほど納得です。
急がば回れしても、回ってるうちに迷子になる(笑
脳内不良タンパク質を一掃したい、何なら過去の記憶も。これが老成って事にして欲しいな、と(呆
コメントへの返答
2023年10月16日 7:46
一式買い直しですか!(笑) でも分かりますワカリマス。何なら部品2つ以下でも、どっち向きだったっけ?みたいなのは常に怪しくて、最近は事前に写真を撮るよう心がけています。でも時々、慢心から「この位なら大丈夫」と、写真も撮らずどんどんバラしてしまい、あとで焦るという事に(^^;)
大好きな車いじりでさえこんな状況なので、好きでない仕事はもう手を出さない方が、世のため人のためだとつくづく思います(笑)

プロフィール

「バカの休日 http://cvw.jp/b/1842556/47798382/
何シテル?   06/23 09:56
だだダディです。軽オープンを弄り回してYouTubeに上げています。https://www.youtube.com/@dadadadiy 変態クルマ弄りバカで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RSマッハ ローポジションシートレール事前取付前、隙間検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:51:59
スカイサウンドBluetooth化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:54:44
自作 オリジナルビキニトップ「スパイダートップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 06:40:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
軽のオープン2台目としてビートを買いました。クルマ弄りバカ度がますます上がっています(^ ...
ダイハツ コペン グッデイ!号 (ダイハツ コペン)
【2021/8/22 追記】https://youtube.com/@dadadadiy ...
BMW X1 BMW X1
320dから乗り換えました。ディーゼルのトルクフルな走りと燃費の良さが実用的で気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
海外赴任に伴い、運命の出会いを経て譲り受けた20年落ちの新しい相棒です。通勤車として無謀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation