• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

19/03/24_春のメンテ祭り_2

19/03/24_春のメンテ祭り_2  エイト、50000km到達での
春のメインテナンス期間その2、です。



Myディーラーにマツダセーフティチェックとして、そこに追加依頼。
・ATフルード交換
・ヒビ割れた助手席エアバックドア交換
をお願いしました。
alt
alt

エアバックドアのヒビ割れ、、、
直すかどうかに関しては人それぞれだと思いますが(けっこう高いので▼▼)
やっぱり家族カーとして、できるだけキレイにして乗っていたいので
新品交換しました。
(ほら、その方が子供の記憶にエイトが良いイメージで残るでしょ☆)

ATF交換は車としては2回目、このディーラーでは初めて。
今回はNUTEC製をおごりましたが、なんだかシフトショックが小さくなったような。。☆
もう少し様子見してから報告します。



また、何シテルでも呟きましたが、
隣にある老舗の喫茶店 「珈琲館 くすの樹」が
来月4/15に閉館とのことを知り軽くショック。。
今回はいつもは見たことない入店待ちができていて、断念しました。
alt
alt



頼むから、閉店するからって記念に来て混雑させないで欲しい。。。


TVドラマ「相棒」のロケでも使われた非常に雰囲気のある喫茶店で、
私もここのマツダに来なければ知らずじまいでした。
なんとかもう一回来たいなぁ。



ブログ一覧 | クルマ系 | クルマ
Posted at 2019/03/25 19:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2019年3月25日 19:25
エアバッグが出るL(゚皿゚メ)」

娘の苦情で4年前に交換・・・


そして今回は、載せ替えます。
あっ、初報告?
コメントへの返答
2019年3月25日 19:53
家族のイメージは大切です。

って、オォ☆

祝☆ご英断!!
また、詳しい報告お待ちしとります♪
2019年3月25日 19:31
こん○○は。
2017年2月?から上映が始まったヤマト2202も今週末で最終話ですね。
TV放送最終話のエンディングも山寺さんの曲でなくあの曲が流れてくれたらと思うのは贅沢ですか?
コメントへの返答
2019年3月25日 19:59
どうもです。
先週の夜に観てきましたが、あの曲が流れてひっくり返りそうになりました笑)

いろいろありますが好きで創ってる感じがしました。 聞けば2109とはスタッフが違うらしく?、同じ人達が製作したらどうなったか観てみたいです。

劇場では若い人達を見かけましたが、
あの曲のシブさがわかるのだろーか。
2019年3月25日 19:40
綺麗なダッシュボードですね♪

その喫茶店、大学近くだったので前をよく通ってました~。
そうですか、閉店ですか…寂しいですね。
コメントへの返答
2019年3月25日 20:03
ありがとうございます。
もう少し放っておくと、慣れてしまう恐れがあったので、即決しました(笑)

落ち着いて過ごせる良い店が。。。
あの立派な建物の行く末も気になります。
2019年3月25日 19:57
あっ、忘れてた。
この前、久しぶりに1978年公開の
さらば宇宙戦艦ヤマト‐愛の戦士たち‐
のDVDを見ました。
。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2019年3月25日 20:05
映画館に最終話だけ見にGo!!笑)

いゃー、ああいうスケールの大きいのは
大きいスクリーンで観ないと☆
2019年3月25日 20:57
同じ年式なので、うちのもそのうち割れるのかなぁ...。
今のところ兆候は無いですけど。
ちなみに純正じゃないATFの特徴っていうか純正との違いは何なんですか?
コメントへの返答
2019年3月25日 23:57
Kさんのは完全に日光が当たらない駐車場ですよね? であればかなり長持ちするかと。。
エイトの樹脂部品の泣き所、ヘッドランプ・サンバイザー・助手席エアバッグドア は、
日光と、室温が高い状態で劣化するのではないでしょうか。

ATFは、とにかく定期交換を重視しているだけでして、(^^) ちょっと良いモノにしたのは興味本位でした。
「差」についてはもう少し乗ってからまたブログか、整備手帳に上げますのでお待ち下さいませ。(^。^)
2019年3月26日 0:55
私も完全に日光が入らない所ですが、壱号機は割れました。
車歴ちょうど10年目だったかな?

まあ、持った方なのかもしれません。
コメントへの返答
2019年3月26日 12:46
樹脂部品の宿命なんでしょうね。。
内装用の艶出し剤とかもヘンに使わないように過ごしてきましたが、
今度のは廃車するまでモッテほしいです。
2019年3月27日 0:49
エアバックドア、綺麗になりましたねぇ~いいな、いいなぁ~(*´∀`)♪
わたしのエイトはそりゃ~ひどいヒビ割れですよ~でも我慢できちゃうと言うか、気にならなくなるというか・・
直すかどうかはひとそれぞれですよねぇ~f(^_^;
コメントへの返答
2019年3月27日 1:00
ありがとうございます。

そうです、ひとそれぞれだと思います。
私は駐車場事情からも一台しか持てないのもありますね。
3台体制はそれだけで頭が下がります^_^
2019年4月1日 2:13
おじゃまします。
喫茶店、去年ナカトシさんと行ったらお休みで、そのうち再トライしようと思っていたのですが。
閉店需要で混んでそうですね…。どうしよう(^^;)
コメントへの返答
2019年4月1日 12:43
そのブログ読みました☆

あと2週間しかない~~。

プロフィール

「[整備] #RX-8 プラグ・プラグコード交換_25.07.20 https://minkara.carview.co.jp/userid/184439/car/1792026/8306955/note.aspx
何シテル?   07/21 21:24
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation