• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

九七式中戦車(チハ) 遊就館にて

九七式中戦車(チハ) 遊就館にて ガールズパンツァーのライバル校? 知波単学園 の 九七式中戦車(チハ)を見てきた。

訪れたのは靖国神社の遊就館

チハ単

迷彩塗装がガルパン劇場版とほぼ同じ。


アヒルは被っていない。

零戦五二型

後期の深緑 状態はかなり綺麗。




増加タンクなし

「彗星」


細くて長めの機首とプロペラ下のエアダクト、やや黄緑で波形の塗装が特徴的。

上から吊られている白い機体は特攻機「桜花」
ロケットエンジン3発。
爆撃機(一式陸攻/銀河)から切り離されて滑空する。


彗星は約2,000機 生産された艦上爆撃機兼攻撃機
この機体はヤップ島で発見された現存する唯一の彗星。
リベットの打ち方や、鉄板の張り方は少し荒いかな。
急な旋回は機体が持たなそう。

熱田二一型エンジン

ダイムラーベンツ社の液冷エンジンの国産モデル。
利点は細く軽く作れることと高高度性能の良さ
欠点は材料不足とメンテナンスの難しさ。

回天

人間魚雷。全高が以外と低いくて、大人が立てない高さしかない。

震洋

ベニア板の特攻ボート
連合国の九州上陸に備えて防衛用に配備された船。

遊就館は入場料 大人800円、小学生以下は無料
展示は神武天皇の神話時代から第二次世界大戦までと長く、
真面目に見ると一日あっても回りきれない展示量。

第二次世界大戦の展示は、特攻兵器に片寄っているかな。

遺影が展示されている部屋では、何年かぶりに背中がゾワゾワした。

二階は撮影禁止、外国人は構わず撮っている。

靖国神社

境内は静かで人も少なめ



和弓の催し



九段下への下り坂。武道館の大きな玉ねぎは右にある。

三連休の最終日 いろいろ考えさせられた一日だった。


ブログ一覧 | 自衛隊 米軍 | 日記
Posted at 2017/10/09 18:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation