• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

箱根ドライブ 神奈川のハイドラCP完全緑化まで残り少し

箱根ドライブ 神奈川のハイドラCP完全緑化まで残り少し 箱根の強羅まで早朝ドライブに行って来ました。
今日の目的はハイドラのCPの緑化です。

神奈川県のCPの完全緑化を目指します。

残りのCPは7個
箱根登山鉄道 3箇所
塔ノ沢、彫刻の森、強羅
IC/SA 1箇所
小田原厚木道路伊勢原IC
道の駅 1箇所
道の駅清川
御殿場線 1箇所
山北駅
ダム 1箇所
大又沢ダム(最大難関)

今日のドライブでは箱根登山鉄道の駅3箇所と伊勢原IC、道の駅清川を緑化します。

西湘バイパスから国道1号に入り箱根駅伝のコースを登ります。

塔ノ沢駅

塔ノ沢は国道1号からは早川の対岸になるので湯本から脇道に入りましす。

車を停めて少し歩きます。


塔ノ沢駅に到着


登山鉄道が停車中

ホームのすぐ横がトンネルですね。


源泉の取水口

箱根は湯量が少ないそうでパイプが細いかな。


箱根湯寮

人気がある日帰り温泉

メーターが12,000km


一ノ湯

銅の屋根が素晴らしい。

環翠楼




東京電力塔ノ沢早川取水ダム




通行禁止になった函嶺洞門



宮ノ下を右折して小涌谷を通って強羅方面へ

彫刻の森駅




強羅駅CP


強羅はケーブルカーの乗り継ぎ駅




強羅公園の入口は桜が咲いてます


国道1号を降りて小田原厚木道路へ

大磯パーキング


塩辛を買いました

真イカの皮剥きタイプ

伊勢原IC


道の駅清川CP


小さめの道の駅

新しい道の駅です。
道の駅が増えていることを見落としていてました。

朝どりの地元野菜が充実しています。


春の味覚「たらの芽」と「こごみ」を買いました。


道の駅の正面にある清川村庁舎

清川村は神奈川県ただ一つの村。

ここまで登ったので宮ヶ瀬湖まで後少し

宮ヶ瀬湖南側

今年は雨が少なく水位が低い。

観光スポットの多い東側と違い建物はまばら


今日のドライブはここまで、帰りは東名高速経由で帰ります。



ハイドラ走行ログ



走行距離 199km
走行時間5時間7分
ハイタッチ 14回

今回狙ったハイドラのCP5箇所の緑化ができました。

神奈川県のCP残りは2箇所
最難関の大又沢ダムが残ってます。電波が入らないそうで、ハイドラを起動しながらスマホの電源オフが通用するかは運次第。

令和になる前にゲットできるか?
がんばります。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/04/20 16:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

一日自動車保険
パパンダさん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation