• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

白いミゼットだ! 日本橋 ショールームにて

白いミゼットだ! 日本橋 ショールームにて ダイハツ東京支社ショールーム

東京江戸橋の首都高速高架下を散歩中、ガラス越しにミゼットと目が合った。


警備員さんに声をかけてショールームへ

ミゼットMPA型(北米仕様)

左ハンドルのミゼットは珍しい。

スチールのパイプバンパーがない。ボディーカラー白すぎ(展示用に全塗装したみたいですね)

ウインカーはフロントガラスの下、
サイドミラーとワイパーは一本です。
(古い車は右ミラー無しで車検通るんですね。)

窓枠のゴムパッキンは新しい状態。





湘南ナンバー 車体登録は最近ですね。


アメリカでの名称「トライモービル」のエンブレム


シンプルな運転席




ミゼットと言えば「稲村ジェーン」のグリーン/ホワイトのツートンカラー。荷台にサーフィンを乗せて江ノ電の横を走っているシーンのイメージが強いです。


白黒のCM 大村崑さんと佐々十郎さん
YouTubeでこのCM映像見ました。
キャッチコピーは「二輪の価格で買える車」
大村崑さんがコミカルな動きで
「一番安い車 ミゼット」
「一番小さい車 ミゼット」
「一番小回りのきく車 ミゼット」
「一番安全な車 ミゼット」
と連呼していて軽快なCMでした。

お隣はハイゼットトラック



東京オートサロン2019展示車じゃないですか。





ショールーム内にはダイハツの年表もあり、勉強になります。


ダイハツシール


ミゼットの塗り絵


偶然ですが、いい物を見ました。

ダイハツショールーム付近
立ち食い蕎麦 そばよし

テレビで何回も紹介されている人気店。

鰹節問屋さんの立ち食い蕎麦屋。
江戸前の穴子天蕎麦が美味しいです。

とろろそば

蕎麦は生麺、うどんはきしめんです。

15年前に職場の方から教えてもらったお店。
何度もリピートしてます。

テーブルには鰹節の粉末が置いてあり、常連はライスを注文して粉末をのせて食べてます。

鰹節も店頭販売していてとても美味しい。


おまけ
東京オートサロン2019のハイゼットトラック

ムーヴ キャンバス 初音ミクリミテッドのミクグッズを販売してた車ですね。


ヘアピン パッチンがダイハツマークになってる。設定が細かいな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/05/18 07:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation