• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

雨の連休 息子のミニ四駆ボディーを塗装

雨の連休 息子のミニ四駆ボディーを塗装 雨模様で外出が億劫なこの頃。
長男のミニ四駆のボディー塗装を頼まれた。

ベースになる車体はMAシャーシ「ブラストアロー」長男の二台目ミニ四駆です。

両軸モーターを搭載するMAシャーシはパーツが少なく剛性が高くノーマルでも早い。

欠点は車体が重いこと。
モーター以外で効果の高い改造は、電池とボディーの軽量化。

今回はボディーを軽いポリカーボネイトに交換します。
ボディー名:トルクルーザー

クリアーボディー(無塗装)を裏側からスプレーで吹き付けます。

クリアーボディーを活かすため、半透明のブルーとメタリックレッドの二色で塗り分けます。

下準備はボディーの後ろ半分にティッシュをメンディングテープで固定。

先に前半分をブルーに吹き付け。

乾いたらティッシュを外してグラデーションになるように後ろ半分にレッドスプレーを吹き付けました。

いい具合に薄く吹けました。





乾燥後長男がシールを貼って完成。

■今回使用したスプレー
前半分
タミヤカラーポリカ用(フロストブルー)
後ろ半分
DAISOのメタリックスプレー(ルビーレッド)

■長男の成長具合
一台目:四年生 私が組み立て長男はバリ取り担当
二台目:五年生 長男が組み立てる横で作業指示
三台目:五年生 長男が組み立て、私は別室。硬いモーターの取り付けだけ手伝いました。

三台目のミニ四駆
トヨタ カズーレーシング WRTヤリスWRC



自分で組み上げたことで、自信が付いたみたいです。

ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2019/07/16 21:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和維持活動〜伊那編〜
大ふへん傾奇者さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

公式オンラインショップセール情報♪
シュアラスターさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 防長鶴(山縣本店・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年7月16日 21:57
ミニ四駆!懐かしいですね〜
私の知ってるのはダッシュ四駆郎とかの時代ですが
その頃と比べるとすごい進化してますよね
またやりたいな〜とか思いつつ
なかなか踏み込めないです(笑)
コメントへの返答
2019年7月16日 22:14
羽道さんこんにちは
コメント有難うございます、

息子が友達の影響で始めました。
友達同士で競い合ってるみたいで、休みの日に家電量販店にあるミニ四駆コースで戦うのが楽しいそうです。
私自身手探りですが奥が深くて面白いですね。

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation