• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月29日

直立ワニを見に熱川バナナワニ園へ日帰りドライブ

直立ワニを見に熱川バナナワニ園へ日帰りドライブ 伊豆の熱川バナナワニ園まで日帰りドライブ
直立するワニを見てきました。

■今回の目的地
・湯河原梅林
・熱川バナナワニ園
・赤沢日帰り温泉
・道の駅伊豆ゲートウェイ函南

西湘バイパスから真鶴新道を通って最初の目的地湯河原の梅林へ

湯河原駅より東側の幕山の麓一帯が広い梅林です。

湯河原梅林

中央にある大岩は昔はロッククライミングの練習場所でしたが、今は立ち入り禁止。

暖冬の影響で散り始めてました。

一週間遅かったかな。

早めに切り上げて、熱海ビーチラインを通り、網代、宇佐美と快適に抜けて伊東に到着

伊東マリンタウン

コロナの影響で試食コーナーは自粛中。
塩辛の味比べができないなんて…

熱川バナナワニ園別館に到着

園は本館と別館に別れてました。

レッサーパンダ





たくさんレッサーパンダが居ます。
これだけでも見に来る価値あり!

屋外のワニゾーン

シャムワニ


ナイルワニ

このナイルワニとイリエワニは、人を襲うワニとして恐れられていますよね。
300人を超える犠牲者を出した伝説のギュスターヴもナイルワニです。
推定6mの体長で機関銃も弾き返す硬い鱗で何度も捕獲を逃れた化物。

ミシシッピワニ


アルダブラゾウガメ


バナナ


屋上から伊豆大島が見えます


少し離れた本館まではシャトルバスで移動します

直立ワニ

絶妙なバランス
開いた手がかわいい


本館のワニは比較的小さい種類

アクリルのトンネル

下からワニを見るのは初めての経験

睡蓮ハウス




パラグアイオオバス

小さい子供なら乗れる大きさ。

食虫植物ハウス

ウツボカズラ

バナナワニ園はとても楽しめました。

赤沢日帰り温泉



このやぐらが目印

窓からの景色

露天は見事なオーシャンビュー
幅が20mある眺望露天風呂は圧巻です。

洗面コーナー

DHCのアメニティ製品が置かれた洗面台

館内の食堂で昼食

鮭の親子丼


おまかせ地魚丼


DHCが経営経営しているのでとても清潔な館内です


大室山の麓を通り伊豆半島を横断。
修善寺の駅前を通り新設の道の駅へ

伊豆ゲートウェイ函南


道の駅となりの伊豆わさびミュージアム

わさび漬けやフリカケを試食しました。

かねふく明太パーク

こちらも道の駅の隣の建物です。

試食コーナー

工場見学もできます。
館内は「かねふく」のテーマソングが永遠と流れる明るい空間。

伊豆縦貫道から新東名高速に入り、足柄サービスエリアで休憩を取り快適な復路でした。

走行ログ



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/03/06 21:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年3月6日 22:53
こんばんは。
うちの近所を通られたんですねえ。
赤沢温泉は、何度も行ったことがあります。
リラックスしますが、ビールが飲みたくなります。(苦笑)
コメントへの返答
2020年3月7日 1:43
ラウダさん こんばんは
赤沢温泉の景色が好きで何回目かのリピートです。
冬場は左に大きな伊豆大島、真ん中に尖った利島、右側に新島と式根島、奥に神津島か三宅島。島が見えるのも魅力の一つですね。
今回は上空のトンビを眺めて癒されました。
2020年4月4日 18:48
お邪魔します('◇')ゞ

数年前まで、女房と赤沢日帰り温泉
良く利用してました。

開放感満点の露天風呂からの眺めは
本当に素敵ですよね(^^♪

たしか、上階、下階で男女入れ替え制
だったのに、何時も私の方が
下階だったような(^^;

つい懐かしく
突然のコメ失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2020年4月4日 23:11
あっと~むさんこんばんは
赤沢日帰り温泉の露天風呂は横に長くて解放感があって気持ちいいですね。

食堂の金目鯛の煮付けもお気に入りです。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER やってしまった。サイドを擦りタッチペンで応急処置補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1844703/car/3358654/8202287/note.aspx
何シテル?   04/26 13:55
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67 89101112
13 1415 16171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:28:29
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:23:36
玉爺さん謹製 Advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 13:35:39

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation