• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

港の引き込み線 線路巡り

港の引き込み線 線路巡り 鉄道と言っても線路を見るというニッチなドライブ。

三浦半島の線路を見てきました。


京浜急行電鉄 デハ601

逗子運動第一公園に展示されている車両




以前は車内に入れましたが、本日は閉鎖されてます。

JR逗子駅付近の引き込み線

京急金沢文庫駅の総合車両製作所で作られたJR(狭軌1067mm)の車両を運ぶために作られた線路
架線なし。



JR田浦駅

横須賀市田浦港に隣接するトンネルに挟まれた駅。ホームが短くて11両編成の先頭車両はトンネル内に停車します。


横浜側のレンガのトンネル

右側下りトンネルは明治22年のもの



横須賀側のトンネルは3個

左側の貨物用トンネルの先に向かいます。

田浦港の引き込み線跡


線路の上に駐車






ダイヤモンドクロッシング

線路が90°で交差するポイント
関東圏では珍しいかな。

二ヶ所目のダイヤモンドクロッシング


現役では松山や愛知で見られます。

どうやって走っていたかわからない線路エンド




草藪のなかに線路が隠れています。


蔦に覆われた倉庫


古い建物が並びます。










トヨタ系列 関東自動車の裏側。
長浦港の景色


船体番号305「ひらど」と2002「輸送挺2号」

■海上自衛隊掃海艦ひらど
690トン
全長67m
幅11m

■輸送挺2号
420トン
全長52m
幅8.6m


正面のハッチは海水が入らないか心配したくなるほど大きい。

海上自衛隊の潜水艦

遠すぎて良く見えない。
おやしお型かな

6102 試験艦あすか


誰にも会わないドライブでした。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2020/05/10 05:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2020年5月12日 11:38
こんにちは。
横須賀、逗子と趣のある風景がいいですね。港に通じる廃線が郷愁を感じさせます。
かつての軍港の名残なのか、建物も時間が止まったような佇まい、取り巻く風景も雰囲気があっていいですね。コロナ禍が落ち着いたら足を運んでみようと思いました。
コメントへの返答
2020年5月13日 7:09
papanenさん こんにちは
古い倉庫が並ぶ田浦の景色は、山と海の間の狭いスペースに線路を通して建物がいろいろな方向に建ってます。
埋め立て地の直線的な港とは雰囲気が全然違いますね。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation