• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

夕方のスコープドック

夕方のスコープドック JR南武線稲城長沼駅に装甲騎兵ボトムズのスコープドックを見に行きました。


東京都稲城市はアニメのメカニックデザイナー大河原邦男さんの出身地という所縁で駅前にスコープドックが展示されています。
ATM-09-ST

サイドのアングル



もっと太ってるイメージがありましたが、記憶と違い厚みがない。

背中側はスッキリしています。


360度全面モニターという発想がない時代。
三種類のレンズを回転させて切り替えるデザインは斬新でした。


少し移動して南武線高架したの稲城コミュニティセンター

シァアザクことMS-06S




ガンダムと並んで展示されてます。


室内に入ります。

大河原邦男さんの作品達




お土産コーナー


ハロ

楽しめました。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2020/12/20 12:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかしいですねぇ...誰がぶつけた ...
こいんさん

【お散歩】秋晴れ🥰最高のお散歩日 ...
narukipapaさん

この夏のチャレンジ🥗
メタひか♪さん

秋だわ
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
シンノブスケさん

長野市『麺工房いなせ』へ
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 18:58
こんばんは。
当たり前ですがスコープドッグと建物が1/1スケールでいいんですね。1枚目の空と雲も雰囲気があっていい1枚です。
スコープドッグなら1台欲しいです。
コメントへの返答
2020年12月20日 19:57
papanenさんこんばんは♪
逆光になったため少し彩度調整しました。

小さめの機体なので、機械好きなら絶対改造したくなりますね。

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14 1516171819 20
21 22 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation